NO FOOTY NO LIFE



【海外の反応】「鳥肌が」アイスランドとハンガリーのサポーターの応援が物凄いと話題に!(動画あり)【ユーロ】

ユーロ



   
英語のサッカーフォーラムから海外の反応をまとめました

<アルゼンチン>
・鳥肌が



<レバークーゼンサポ>
・とにかくまじで美しい



<フランス>
・これで鳥肌が立ったよ・・・こんな感情にしてくるのはサッカーだけだわ! 😢



  ・俺も同じように感じている
   最初に見た時、鳥肌がたったよ
   現実とは思えないぐらい素晴らしい



<フランス>
・俺が両チームを応援している理由の1つはファンだ
 最高のものだね



<リバプールサポ>
ハンガリーのファンが拍手を始めた時、鳥肌が立ったわ、凄い



ユーロの中でもトップ2のファンの揃い踏みだと思う



<イングランド>
・グラディエーターのコロッセオの中のようだ
 gladiator Colosseum



<フランス>
・大会の中で一番のファンを決めるMVPみたいな賞を設けるべきだ
 それでこのようなさらにいっそう素晴らしいものに繋がるかもしれないよ



<イングランド>
・あの広告板の上に立っている男は軍隊を率いているように感じるに違いない



<ドルトムントサポ>
・視聴者に聞こえるように最後まで黙った実況も最高だ・・



  <フランス>
  ・「ビーイン・スポーツ」の実況はいつも素晴らしい



  ・スウェーデンの実況はこのことに関してはまじで最低だ
   意味もなく30秒ぐらい黙り、このような観客の
   素晴らしいものが始まっている時に
   ある選手の父親がABBAのメンバーの1人と関係を持っていた話をしだす
   全く何も感じられないわ




<スロヴァキア>
・テレビを通して雰囲気を伝えた実況はよくやった

 こうやって素晴らしいサッカーの雰囲気を作るんだよ
 拍手、チャント、ジャンプで・・・発煙筒、花火、暴力ではない
 このファン達に称賛を!



<イングランド>
・けど、あのお互いに対する尊敬の念な



<デンマーク>
・これは鬱陶しいブブゼラよりも遥かに良いわ
 vuvuzela.jpg



<リバプールサポ>
・俺はここにいたよ。雰囲気は素晴らしかった。
 テレビで見てみると更に印象的だけどね。

 最後のフリーキックやグジョンセンのシュートが入らず
 アイスランドが勝てなかったのは残念だ。素晴らしい一日だったけどね。




<アスレティック・ビルバオサポ>
・ワオ!スタジアムにアイスランドの人口の何%がいるんだ?
 1%?人口がとても少ない国なのにかなり凄いね!頑張ってアイスランド



  <ハンガリー
  ・アイスランドの人口は30万人ぐらい?
   きっと1%以上に違いない


   ※約8%にあたる2万7千人がマルセイユのスタジアムに駆けつけたらしいです
    There are 27,000 Iceland fans in Marseille, thats around 8 of the entire population



・史上最高のファンだ
 両方のチャントは本当に格好いい
 選手たちがどれだけ興奮しているか想像するしかないが



  <アメリカ>
  ・小さなクラブでプレーしている選手たちだから本当に素晴らしい
   このような雰囲気の中でプレーする機会は頻繁にはないかもしれない



    ・小さなクラブだからといって雰囲気が劣るとは限らないけどね・・・



  <ハンガリー
  ・どのハンガリー代表の試合でもいつも同じ
   アイスランドもそうだと思う、素晴らしいファンだ!
   あと、アイスランドのウオークライはスゥーム(魔法)を
   発動しているように聞こえる :D




<フランス>
・「拍手」がどんどん人気になっているよ!
 リヨン版は"Ahou"が付く【動画




・必須の言及、POAKのファン!
 
 アイスランドとハンガリーのファンを本当に満喫したよ!



※試合前のハンガリーサポーター


http://bit.ly/264gEmD


このエントリーをはてなブックマークに追加
 

オススメのサイトの最新記事

Comments

183807

すごひ
183808

ポルトガル対オーストリアの反応よりこっちかい
183809

オ〜ニッポ〜♪ニッポ〜ニッポ〜ニッポ〜♪(アイ!アイ!アイアイアイアイ!)
183810

日本の応援マジで変えてほしい
拡声器で豚みたいな声で「お゛おお~~にぃっっぽ~~」はダサすぎる
あれ何なの?応援してる層が素人とは言えアレはない
むしろ統率された応援は日本人なんか得意そうだろ
183811

日本の馬・鹿サポも見習えよ
183812

お〜にぃ〜ぽぉ〜
おい、おい、おいおいおい
183813

何もしない奴らが応援してる奴にケチつける民度の低さよw
183814

ハイライトでいいと思って寝てしまったけど
見ればよかったな
183815

一方日本は…

お~にぃっぽぉ~にぃっぽ~にぃっぽ~にぃっぽ~(笑)
183816

ウルトラズもいろいろ考えてくれてはいるんだぞ??なんかよく知らないミスチルの曲とか取り入れてるんやで!泣
183817

これはかっけえわ
183818

まじで「おーにっぽーにっぽーにっぽーにぽー」の応援は辞めて欲しいわ。やらない方がまし。マイナスでしかない。指笛鳴らす奴は今すぐ土に還って来世はプランクトンに生まれ変わった方がいい。
183819

183813
恥ずかしいから変えろ、もしくは増やせと言ってるんだよ
仕切ってる団体のセンスの無さを恥じている
183820

※183813
これ毎回言う奴いるよな
なんなの? ウルトラスの中の人なの?
楽しいエンタメをつまらなくしてる奴らに文句言ってるだけなんだがな
代表は一つしか無いんだしさ
183821

大人たちがこんなに大勢、必死に応援してるんだよな
すばらしいね
183823

※183819
んじゃお前が仕切ってセンスのある応援とやらをやればいいんじゃね
あれ別に公式サポとかじゃなくて普通の私人の集まりだぞ
183824

※183813
別の応援やったら和を乱すなとか怒り狂って止めに来るんでしょ
183825

※183820
でも応援してる人らは、あなたにエンタメを提供する義務も責任も無いと思うよ
応援スタイルが他国と比べると迫力無いなぁとは思うが、わざわざケチつけるほどの事でもないし、他国のスタイルに合わせるべきとも思わん
183826

カッケーな。
でも試合観てんのかこいつら?

ウルトラスジャパンのオーニーポーはクッソだせえよなしかし
183827

これぞ応援という感じだよなぁ
日本のサポはナニしてるようにしか見えない
183828

※183825
イラつくから止めろつってんの。
試合が有利だろうが不利だろうがいつもいつもどんな時も「お〜にっぽ〜にっぽ〜あいあいあい」
それなら歓声と拍手だけの方が数倍マシだ
183829

同じチャントを延々聞かされるのはかなりツライ。
日本戦見た外国人も良く指摘してるよね。
183830

日本の今の応援をやめろとは言わないけどどんどんかっこいいものにブラッシュアップする努力はするべきだと思うよ。
それが日本のサッカー文化につながると思うので。
183831

じっくり聴かせた実況GJ
それにしても人口の8%って、そっちもすごいわw
183832

すんごい迫力だな
こりゃプレーする方も必死になるわw
日本も歌は止めた方が良いんじゃない?気合は入りずらいよね
何かリズム、テンポだけの応援の方が良い
183833

テ~ハミングッとならんで2大くそダサチャント
183834

※183828
君が彼らに応援スタイルを変えさせる権利はないし、彼らが君に応援スタイルを強制する権利もない
嫌なら見るな聞くなで終了、サッカーや日本代表に限らず他のスポーツ観戦やライブやコンサートでも同じ話し
183835

※183824
そんな奴いねえよ、相手国サポだっているし座ったまま静かに観戦してる人だって沢山いるし
183836

日本も以前はもっとバリエーションがあったような気がw
183837

まあある意味北朝鮮サポも凄いけどな。
183838

ウルトラスうんぬんより外国人だからとか雰囲気込みでのカッコ良さもあるよ。

シグナルイドゥナパルクで聞いた♪か~がわしんじ~は超カッコよかったし。
183839

人口の8%って半端ないなw
183840

おーにっぽーは日本だけじゃなくて リーガとかでも歌ってるクラブあるよ
別もダサいとも思わない
183841

ほんと他人の権利を侵害するようなコメントする奴ばっかだなw
おまえが思うように世界が動いてくれるわけないんじゃんwおまえなんて取るに足らない存在なんだからw
183842

スタジアム観戦してる人は分かるだろうけど、欧州と決定的に違うのはゴール裏の客層だろうね
日本のスタジアムだとゴール裏でも女性客や家族連れでも安心して見れるし、そうした客層の前面で応援するとなると、欧州スタイルじゃやり難いんじゃないかな

それとコアサポが文句つけてくるなんてのは、ジャイキリの見すぎじゃないの?
スタジアムで揉め事起こして損するのはコアサポ側だからね。少なくともフクアリじゃ応援を強要するような雰囲気すらないよ








Number(ナンバー)904号 Number(ナンバー)904号 Number




Ads by amazon
一流プロ5人が特別に教えてくれたサッカー鑑識力 J LEAGUE SOCCER KING(Jリーグサッカーキング) 2016年 08 月号 [雑誌]
ワールドサッカーダイジェスト 2016年 7/7 号 [雑誌] 月刊WORLD SOCCER KING(ワールドサッカーキング) 2016年 07 月号 [雑誌]
僕らがサッカーボーイズだった頃3 日本代表への道 欧州サッカー 名将の戦術事典
EURO2016 出場24ヵ国選手名鑑 最終確定版 2016年 7/22 号 [雑誌]: Wサッカーダイジェスト 増刊 未到 奇跡の一年 (ベスト新書)
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

MTG(エムティージー) ReFa ACTIVE リファ アクティブ  ホワイト

MTG(エムティージー) Abs Fit(アブズフィット) TR-AM2015A-E ブラック

HUNTER×HUNTER 33 (ジャンプコミックス)

No Man's Sky 【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定)
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR