スレッド一覧

  1. アルベア論(539)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:3/46176 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

「ほしのしずく」

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 6月19日(日)04時14分48秒
  通報
  え~と、とりあえずは、ここ宿坊の掲示板の過去ログにある「ほしのしずくチャンネル」は、僕の知ってる「ほしのしずく」とは『別人』と判断してます。
性格が変わってるとかではなく、ほんの数年で「著しい知能の劣化(笑)」というのはちょっとありえないでしょう。
僕の知ってる側の「ほしのしずく」は「極端な教条主義」だけあって、それだけ鋭さはあったからね。
女性にしてはかなり珍しいほどの鋭さというか。
あの調子で沖浦さんへ言ってるのだとしたら、そりゃ確かに裏切られるだろうけど。
理屈は正論に聞こえても、生命は退転状態であったからね。
拒否されて当たり前。
まぁ別に沖浦氏の擁護する気なんてサラサラないけど。
というより、あの言いようでは、相手が誰であろうと、誰も聞く耳を持てるものではないね。
言葉が汚くて悪いけど「どえむ」の嗜好の人ぐらいしか聞けないだろうと思うよ。
悪いけど僕はそういうシュミはない(笑)。
やるんなら旦那がいるんだから旦那にやれってのまったく(笑)

それで、どうやら僕の話してるのと、他の人とでは、そもそも「情報のエリア」が違うようですね。
ヤフーメールやらヤフーメッセとかのトラブルだし、工作員のナリスマシとかとは関係ないことですから。

もし、どこかで登場して僕に話しかけてきたら『どのツラさげて話かけてるんだ?』というしかないけどね。

なるほどね~
そういうことなら、工作員に個人情報が知られるのを恐れて僕へ『個人情報を漏らしたら訴える!』とさんざん脅迫していたわけかな、たぶん。
ヤフーメールで何度かしずくさんとやりとりしたことはあったと思うけどね。
その当時に、ヤフーメッセにて僕へ個人情報を送っていたんですね。
僕は別に個人情報なんて一度も求めてなかったけど。
そもそもしずくさんには旦那もいることだし。
さらにいうと、僕はヤフーメッセはやってないから個人情報を送られていたことなど知りようが無い。

そんな状態を知らずに数年後。
ある大手SNSにて。
時期は年末年始にかけて数日間のやりとりじゃなかったかな。
あまりに教条主義に変わり果てた状態にゲンナリしながら、脅迫と強要を連日でしたね。
あれが折伏なのか自分で判断もつかんのか呆れたものだけど。
それだけではなく、個人情報をバラしたら訴える!!ってなに?(笑)
身に覚えも無いインネンをふっかけられて、あの当時はほんとまいったよ。
このタイミングでは、もうしわけないけど、ヤフーメッセはまた一度も使ったこともないから「知りようがない」から。
せめてどういう種類の個人情報か言ってれば、あんなくだらないトラブルにはならないと思うよ。
聞いたことがあるかないかぐらいの判断はつけたよ。

そしてさらに別の某SNSにて。
ここでもトラブルだったよね?
トラブル後の数ヵ月後に、初めてヤフーメッセをインストールして立ち上げたら、いきなりしずくさんからの、数年前に送られてる個人情報。

それを見て、しずくさんのいう『個人情報をバラしたら訴える!』とさんざん脅迫してた意味をようやっと偶然に知ったよ。
とりあえずね、こっちが求めてさえもいない個人情報を勝手に送っていて、しかも一度もやりとりしてないヤフーメッセで知らせていた、という事実を知るのに結果的に数年経ったから。
さらには、そういうのをまるで確認もしてないで、さんざんしつこいほど個人情報をバラしたら訴える!というのはトラウマにまでなってるから。

悪いけど『ほしのしずくさんは一切信用できかねる』のですみません。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 
》記事一覧表示

新着順:3/46176 《前のページ | 次のページ》
/46176