男の魂に火をつけろ! このページをアンテナに追加


  
 

      ご意見・ご感想はこちらまで。 twitterはhttp://twitter.com/washburn1975 人気blogランキングへ せんだい文学塾公式サイト  このエントリーをはてなブックマークに追加

2016-06-18 ヘイトクライム一考 このエントリーを含むブックマーク

今日はとりあえずこのtogetterまとめを紹介しておきます。


町山智浩「犯人に同性愛傾向があったとしたらまさにそれこそ動機はヘイトなんですよ。わかりませんか。」 - Togetterまとめ 町山智浩「犯人に同性愛傾向があったとしたらまさにそれこそ動機はヘイトなんですよ。わかりませんか。」 - Togetterまとめ


フロリダゲイクラブ日本でいうハッテン場とも違う、ゲイ文化象徴みたいなところだそうな)で男が自動小銃を乱射し、50人を殺害自分警察に射殺された事件についてですが、犯人の男についての情報錯綜して、どう捉えるべきかなかなかわかりませんでした。

で、「ヘイトクライム」という語がこの事件にあてはまるかどうか、異論を持つ人もいるようですが(とにかく「ヘイト」という言葉が気に食わないという人も少なくないようだ)、コメント欄町山智浩さんが書いたこ意見を読んでおけば充分でしょう。


http://togetter.com/li/987886#c2813129

身の回りにあるヘイト差別は、差別される当事者にすら自分嫌悪させてしまう恐ろしいものだということです。アメリカ女性解放運動に激しく反対したのは、教会女性の劣等性を深く刻み込まれた福音派女性たちでした。自由になれない人は自由になった人に嫉妬し、憎むのです。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20160618