1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:11:41 ID:DHm
自己責任系にまで手を出したけど何もねえ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1466165501/
引き寄せの法則について質問あるか?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5063570.html
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:12:20 ID:9Xt
8倍カラムーチョの人?

3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:12:55 ID:DHm
そうです8×8で64倍カラムーチョの俺です
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:14:01 ID:Cze
ガチで起こったらオカルトどころか
立ち入り禁止だろ
立ち入り禁止だろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:17:15 ID:DHm
オフハウスで市松人形でも買ってきて添い寝するかなぁ…はぁ…

6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:19:13 ID:Qjp
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:19:44 ID:thd
>>6
これじゃね?
これじゃね?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:21:12 ID:DHm
もう検証し尽くされてる以上にぬいぐるみが可哀想だろ
俺ぬいぐるみ好きなんだよ
俺ぬいぐるみ好きなんだよ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:22:22 ID:Qjp
>>9
やってないんじゃん
他人の検証なんてアテにならんぞ
やってないんじゃん
他人の検証なんてアテにならんぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:24:46 ID:Rjf
鏡見ながらお辞儀は試した?
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html
【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:26:04 ID:DHm
>>12靴履くときとかほぼ毎日してるな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:39:30 ID:cKR
>>15
それってただお辞儀するだけじゃだめだった気がするけど
それってただお辞儀するだけじゃだめだった気がするけど
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:42:32 ID:tIL
>>18
マジで?
てかリアルって話だよね
あれあんまり元々浪漫?みたいなグッとくる?みたいな感じがないんだよね
結局なんなんだろうあれ
マジで?
てかリアルって話だよね
あれあんまり元々浪漫?みたいなグッとくる?みたいな感じがないんだよね
結局なんなんだろうあれ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:43:28 ID:cKR
>>22
あれは身近で起きやすそうな現象でエグいことになってるからこその恐怖じゃない?
あれは身近で起きやすそうな現象でエグいことになってるからこその恐怖じゃない?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:38:28 ID:tIL
「飽きた」の紙スレがあったからオープン来たけどもうあいつらいねえの?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:55:17 ID:3U8
>>17
やったことあるけと何にも起きなかったでござる
やったことあるけと何にも起きなかったでござる
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:40:28 ID:Cdo
まず飽きたってなんだよ
これをする人は今までの人生に飽きた人や、刺激が欲しい人におすすめです。
書き終わった紙を持って寝て、次の日に紙が無くなっていて、今までと空気が違っていたり、日常に変化が起きていたら成功です。
説明すると、次の日に持っていた紙が無くなっているのは、紙が無くなったのではなくて、自分が違う世界の自分と入れ替わったと言うことです。
5㎝×5㎝の正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星(六芒星ってやつ?)を書きその真ん中に飽きたって書く
こんな感じだったと思う
後、赤い文字で書くと効果が上がるとかヤバイとか…
紙に書く言葉は 「飽きた」
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:44:59 ID:tIL
>>19
もとは異世界に行く方法とかいうやつで
生きながら死後の世界を語るようなまぁなんとも胡散臭い話
でも試した奴が黒い人間見たって体験したりしたみたいで興味そそられてる
もとは異世界に行く方法とかいうやつで
生きながら死後の世界を語るようなまぁなんとも胡散臭い話
でも試した奴が黒い人間見たって体験したりしたみたいで興味そそられてる
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:45:09 ID:L6L
鬼門の開け方は実際に死者が出たって言われてるぞ
鬼門を開ける方法
35:本当にあった怖い名無し:2008/06/11(水) 23:59:01 ID:A2lg6WN+0
本当に、人生が嫌になったらこれを試してください。
1:秋葉原駅から日比谷線に乗り、茅場町駅で降りてホームを八丁堀方面に行くと、
鉄格子の下に塩がおかれてるので、それを足で蹴散らしてください
2:そのまま東西線に乗り換え、高田馬場駅で降りてホームを西武新宿線乗り換え方面に行くと、
鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
3:そのままもう一度東西線で茅場町駅で降りて改札をくぐり、
4a出口の階段の下に米を10粒たらしてください
4:そのまま日比谷線の茅場町駅に乗り、築地駅で降りてホームを築地本願寺方面に行くと
鉄格子の下に塩がおかれているので、それを足で蹴散らしてください
5:そのまま日比谷線に乗り、目を閉じてあなたが一番したいことを
考えながら手を組んでそのまま乗っていてください。
49:本当にあった怖い名無し日:2008/07/10(木) 20:03:42 ID:Uhl0wg6pO
仕事終わりで暇だから、ちょっと35を実践してみるテスト
てか、本当に塩があってビビッタ。これマジで何の塩?おせーて
1:◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:2008/07/11(金) 11:02:49 ID:???0
11日朝、東京・目黒区の会社社長宅のプールで、
若い男性が血を流して死亡しているのが見つかりました。
警視庁は、男性が事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
11日午前6時20分ごろ、目黒区東山の会社社長宅の庭にあるプールで、
「若い男性が頭から血を流して死亡している」
と、この家の住民の女性から110番通報がありました。
警視庁の警察官が駆けたところ、水が入っていない庭のプールで、
男性が白っぽいシャツ姿でうつ伏せに倒れていて、まもなく死亡が確認されました。
男性はこの家の住民ではないということで、警視庁は男性の身元確認を急ぐとともに、
事件に巻き込まれた可能性もあるとみて慎重に調べています。
現場は東急東横線・中目黒駅からおよそ500メートルの
閑静な住宅街で、豪邸が立ち並ぶ一角です。(11日09:26)
http://unkar.org/r/newsplus/1215741769
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:48:23 ID:tIL
>>26なんか検証する言ってた奴がスレ立ててたけど高田馬場駅に塩無かったらしい
東京行ったらやってみるのもいいかもしれないけど
そこなら千駄ヶ谷トンネルあたりの方が気になる
東京行ったらやってみるのもいいかもしれないけど
そこなら千駄ヶ谷トンネルあたりの方が気になる
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:45:30 ID:Cdo
臨死体験ってやつ?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:57:26 ID:tIL
>>27臨死体験くらいの眉唾ってこと
異世界行く方法の筈なのになんで知ってんだよって話
あと臨死体験については客観的に見たあの世じゃなくて
普通に脳みそが死にそうな時に見せる幻覚だと思うね
花畑、河原、トンネルが日本人だとよくあるけど
外国人だと宗教色が加わったような情景だったりするらしいし
そんな豊富な種類取り揃えております的な死後の世界とかないわ
異世界行く方法の筈なのになんで知ってんだよって話
あと臨死体験については客観的に見たあの世じゃなくて
普通に脳みそが死にそうな時に見せる幻覚だと思うね
花畑、河原、トンネルが日本人だとよくあるけど
外国人だと宗教色が加わったような情景だったりするらしいし
そんな豊富な種類取り揃えております的な死後の世界とかないわ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)21:58:39 ID:3U8
>>33
死に掛けると必至に生き残る方法を記憶の中から探すらしいな
それが走馬灯とかになるらしい
死に掛けると必至に生き残る方法を記憶の中から探すらしいな
それが走馬灯とかになるらしい
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:04:47 ID:J8y
>>1と同じような感じだわ
出来ることは何から何まで全部やった
心霊スポットにもかなり出向いた
出来ることは何から何まで全部やった
心霊スポットにもかなり出向いた
【閲覧注意】週末は心霊スポットに行こうと思お。全国最強はどこなの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4480615.html
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:12:04 ID:tIL
>>38なんか出た?
心霊スポットは正直あんまし興味ないんだけど
碓氷峠のスキーバス事故現場みたいなのはそそられる
心霊スポットは正直あんまし興味ないんだけど
碓氷峠のスキーバス事故現場みたいなのはそそられる
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:17:15 ID:J8y
>>48
愛知県の若松寮って所の完全封鎖された部屋のトイレの電気が点いてたくらい
愛知県の若松寮って所の完全封鎖された部屋のトイレの電気が点いてたくらい
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:17:45 ID:tIL
>>53電気通ってないのに?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:18:55 ID:J8y
>>54
電気が通っているかどうかは分からない
只、そこは2000年前後に廃墟化した場所だからちょっと怖かった
電気が通っているかどうかは分からない
只、そこは2000年前後に廃墟化した場所だからちょっと怖かった
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:23:22 ID:tIL
>>55廃墟から電話があったって話も科学的に解明されてた例があるし
あの場合は電気が通ってたのか静電気か落雷か忘れたけど類似の現象かも
でもそれで全部強引に片付けたら科学がオカルトになるし
とか考えると
こういう現象が起こる心霊スポットの話なら面白くて好き
あの場合は電気が通ってたのか静電気か落雷か忘れたけど類似の現象かも
でもそれで全部強引に片付けたら科学がオカルトになるし
とか考えると
こういう現象が起こる心霊スポットの話なら面白くて好き
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:06:31 ID:F0w
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:06:53 ID:B04
夢日記とか、お前は誰だとかは?
ゲシュタルト崩壊
467:ゲシュタルト崩壊1/4:2006/05/16(火) 16:29:54 ID:k4IXe2x40
家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい
鏡に映った自分を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノでは無いんです
鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います
大戦中 ナチスがユダヤ人に行なった実験に
人格をコントロールするという名目で
一日数回 被験者を鏡の前に立たせて、鏡の向こうの自分に話し掛けさせ
(例えば『お前は誰だ』とか言わせ)精神の変化を観察記録していったそうな。
実験開始後
10日間経過したころには異変がみられ始めた。
判断力が鈍り
物事が正確に把握できなくなり、
そして3ヶ月経った頃にはすっかり自我崩壊し
「自分が誰だか分からなく」なって 狂ってしまった。
..というのを以前軍板で見たんですが
当事、好奇心旺盛だった友人(以下 )と僕は
「ウソくせー 試しにやってみようぜ」という事になった
468 ゲシュタルト崩壊2/4 sage 2006/05/16(火) 16:32:01 ID:k4IXe2x40
その日、自宅の姿見の自分に向かって「お前は~ とやってみた
夜中、閉めきった部屋だったので不気味極まりないのですが
テンション上がってたので怖くは無かったです
しかしすぐに 気分が悪くなり 吐き気を催し
(僕の顔がキモかったからでは無いです)
やっぱヤバいなと思って私はやめた。
次の日
友人Aに 怖くてちょっとしか出来なかった旨を言うと
「うわ、ダッセー あんなもん怖くもなんもねぇよ」と子馬鹿にされました。
そして二人の間でこの話題はここで終わったのです。
しばらく経って鏡の話など忘れてしまった頃、
Aがしばしば学校を休むようになった。
登校している時に 何かあったのかと聞いてみたが
「ん.. 何でもない」と、どこか上の空のような感じでした
それから数日後
夜中 急にAから電話がかかってきた。そして受話するや否やいきなりAが
『俺って オレだよな? 俺って、相田XXX(Aの本名) だよな?』 と変な事を聞いてきた
『な?な?』って 今にも泣きそうな声で聞いてきた
僕が「何おかしな事言ってんだよ、お前は相田XXXだろ」と答えてやると
『そっか...そう だよな。』と
Aは少し落ち着いた様子でこう続けた
『実はさ、あの後も 何度か鏡に向かってやってたんだ。
いや、別にナルシストなわけじゃないんだけども鏡の自分に話し掛けてると
不思議と気分が良かったんだ』
『何かどんどん自分が自分じゃ無くなっていく感覚が気持ちいいんだ』
469 ゲシュタルト崩壊3/4 sage 2006/05/16(火) 16:34:12 ID:k4IXe2x40
おいおいヤバいだろそれは...
私はすぐに止めるようにAに言ったのですが、
『いいんだ、 いや、大丈夫だから、これでいいんだ だいじょうぶ、
いや コレで良いんだ』と
壊れたオーディオみたいに繰り返し、私が「おい!」と言った瞬間電話を切ってしまった。
心配になってもう一度電話をかけてみたがなかなか出ない。
12回コールしたところでやっと出たAは一言こう言った。
『 お前.. 誰だ? 』
すぐに断線し それから二度と電話は繋がらなかった。
そしてAは全く学校に姿を見せなくなった
後日
全く連絡のつかないのを不安に思ったAの親がAの下宿先に行ったんだが
Aの奴 すっかり頭が狂ってて、親の顔も認識できなくなってて
唖然とする両親を尻目に
ヘラヘラ笑いながら洗面所の鏡に向かって
ずっと話し掛けてたそうな
勿論、鏡に映った自分とである。
その後Aは実家に連れ戻され地方の病院に入院したので
詳しいことは分かりませんが
人づてに聞いた話によると 今では精神状態も大分良くなったそうな
ただ、Aの病室には自分が映る鏡や鏡面の金属製の物は一切置いてないのだと
470 ゲシュタルト崩壊4/4 sage 2006/05/16(火) 16:35:21 ID:k4IXe2x40
私もまさか、短時間であんなにおかしくなるのとは思わなかったんですが
件の鏡の実験には続きがあって
ある被験者を普通の鏡だけでなく合わせ鏡で行なったところ、
通常の倍の速度で精神に変調が見られたそうだ。
そう、Aの洗面所の鏡は三面鏡だったんです
家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい
鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください
何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います。
暗示にかかりやすい人は お手軽かつ、簡単に狂うことができるので
絶対に継続してやらないで下さいね。
最近顔を洗って鏡を見たら知らない女が映ってて驚いたが、
よく見たら自分の顔だったって事が良くあるんです。
私って私ですよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲシュタルト崩壊
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:07:18 ID:J8y
>>42
それは何か違うから...
それは何か違うから...
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:08:14 ID:cKR
>>43
ある意味オカルトだろう
ある意味オカルトだろう
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:12:10 ID:XUw
ソロでコックリさんか……
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:14:18 ID:9Xt
>>49
かえってインチキされなくていいような気が
かえってインチキされなくていいような気が
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:15:04 ID:tIL
こっくりさんのフォーマットもネットでプリントアウトできる時代ですよ…
あとあれ催眠術だと思います
あれと同じ原理の催眠術を友人にかけたことありますしバッチリかかりますたよ
その人亡くなったんでいい思い出です
あとあれ催眠術だと思います
あれと同じ原理の催眠術を友人にかけたことありますしバッチリかかりますたよ
その人亡くなったんでいい思い出です
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:16:05 ID:48q
>>51
おい
おい
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:19:18 ID:tIL
ああいなり寿司食べたい
狐憑きのお祓いでイタコが「コーン」って安易な鳴き方する系の怪談ほんとすきw
狐憑きのお祓いでイタコが「コーン」って安易な鳴き方する系の怪談ほんとすきw
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:22:36 ID:3U8
>>56
キツネならワンが正しいよな
キツネならワンが正しいよな
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:34:06 ID:Rjf
>>58
本物の狐は悲鳴みたいな声で鳴くよ
夜聞くと怖い
本物の狐は悲鳴みたいな声で鳴くよ
夜聞くと怖い
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:25:54 ID:3U8
そういえば本家であった幽霊レス(発信元が存在しない?)奴って個人の
技術で可能なんかな
技術で可能なんかな
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:32:19 ID:tIL
>>61自分で確かめたわけじゃないしどうともなぁ
運営のいたずら説が濃厚だけど
幽霊が電気製品に異常を起せるってのはよく言われるけど
生前、電子レンジすらまともに使えなかった老人の幽霊が例えばパソコンに異常を起こせるのかって話は興味ある
運営のいたずら説が濃厚だけど
幽霊が電気製品に異常を起せるってのはよく言われるけど
生前、電子レンジすらまともに使えなかった老人の幽霊が例えばパソコンに異常を起こせるのかって話は興味ある
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:35:24 ID:3U8
>>63
幽霊を目撃談がある場所は磁気が乱れてるという話しは聞いたことあるな
その所為で幻覚を見るという話しも
幽霊を目撃談がある場所は磁気が乱れてるという話しは聞いたことあるな
その所為で幻覚を見るという話しも
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:41:19 ID:tIL
>>66
心霊特番の怪奇住宅好きなんだけどあれでも動体検知カメラで時々検知されてるよね
そういう意味では観測も可能なのかも
幽霊否定派「脳の錯覚(キリッ」だとしても錯覚を起こすだけの原因がよくよく調べたらあるのかもしれない
心霊特番の怪奇住宅好きなんだけどあれでも動体検知カメラで時々検知されてるよね
そういう意味では観測も可能なのかも
幽霊否定派「脳の錯覚(キリッ」だとしても錯覚を起こすだけの原因がよくよく調べたらあるのかもしれない
71: ■忍法帖【Lv=3,ボストロール,gER】 2016/06/17(金)22:43:00 ID:bdG
>>69
ある日科学的に幽霊の存在がきちんと証明されたら面白いよな
幽霊と交信する機械とかも開発されるんだろうか
ある日科学的に幽霊の存在がきちんと証明されたら面白いよな
幽霊と交信する機械とかも開発されるんだろうか
82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:25:24 ID:aMD
>>69
いや、実際、脳の錯覚はあるんやで
本人には見えてるように錯覚してしまうんや
いや、実際、脳の錯覚はあるんやで
本人には見えてるように錯覚してしまうんや
67: ■忍法帖【Lv=3,ボストロール,gER】 2016/06/17(金)22:37:37 ID:bdG
俺のバイト先のカラオケは先輩いわく「出る」らしい
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:39:36 ID:3U8
>>67
友達二人とカラオケ行って、ここ出るらしいね話ししたら
友達が変な声がした!帰ろう帰ろうって怯えちゃって時間余ってるのに帰ったことあるわ
友達二人とカラオケ行って、ここ出るらしいね話ししたら
友達が変な声がした!帰ろう帰ろうって怯えちゃって時間余ってるのに帰ったことあるわ
70: ■忍法帖【Lv=3,ボストロール,gER】 2016/06/17(金)22:41:41 ID:bdG
>>68
まあうちのところは感じる人しか感じないみたいだし実際バンバン客入れてもなんともなさそうだから
幽霊なんて気の持ちようの問題だよなあ
まあうちのところは感じる人しか感じないみたいだし実際バンバン客入れてもなんともなさそうだから
幽霊なんて気の持ちようの問題だよなあ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)22:56:16 ID:3U8
前幽霊なんか居ない、居たとして人をほとんど何もできないっていうのを見て
その理由はもし人を呪い殺せるなら独裁者なんてすぐ死ぬって書いてあって
すげー納得した
その理由はもし人を呪い殺せるなら独裁者なんてすぐ死ぬって書いてあって
すげー納得した
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:04:15 ID:tIL
それはあるわな
怪談でよくある殺人犯が殺した人の怨念で死にました、狂いました系の話とか
そんなん言ったら誰もまともに生きていけんわと
まぁ歴史上でも祟りって言われてる話はあるから怨みを買わないにこしたことはないだろうけどw
怪談でよくある殺人犯が殺した人の怨念で死にました、狂いました系の話とか
そんなん言ったら誰もまともに生きていけんわと
まぁ歴史上でも祟りって言われてる話はあるから怨みを買わないにこしたことはないだろうけどw
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:06:08 ID:Bvx
呪い返しってあるんじゃね だから独裁者でも耐性が強いやつは効かないとか
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:16:27 ID:tIL
まぁ漠然と縁とか運みたいなのはあって怨まれ耐性的な物はあるのかなと
事故に縁がある奴とか本当に過失関係無しに何度も事故に遭うしこういう奴がちょっとでも怨まれると
影響はあるかも
んで、逆も然りで効かない奴には影響が無いとw
事故に縁がある奴とか本当に過失関係無しに何度も事故に遭うしこういう奴がちょっとでも怨まれると
影響はあるかも
んで、逆も然りで効かない奴には影響が無いとw
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:32:59 ID:tIL
もしその場にいた何人もが同じものを見たり聞いたりした場合それは錯覚になるんやろか?
よく集団ヒステリーというご都合主義な解釈がされるけど
まぁただ一人だけが他の人が見てないようなものを見たなら錯覚やろなw
金縛り最中の何かは基本的に幻覚なんやろけど
飽きたの紙みたいに同じ物を別々に見てしまうのとかは本当興味そそられる
よく集団ヒステリーというご都合主義な解釈がされるけど
まぁただ一人だけが他の人が見てないようなものを見たなら錯覚やろなw
金縛り最中の何かは基本的に幻覚なんやろけど
飽きたの紙みたいに同じ物を別々に見てしまうのとかは本当興味そそられる
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:51:20 ID:PxN
事故物件住んでみようぜ
86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:54:56 ID:aMD
事故物件って退去するまでまで格安で住めるんか?
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)23:58:01 ID:PxN
相当安いって聞くけどな
不動産屋やオーナーも出来れば入ってほしいだろうし聞いてみれば?
殺人や病死もいいけど謎の変死部屋とかあるといいな
ただ、クソ安いから最近は結構人気って話も聞くけどな…
不動産屋やオーナーも出来れば入ってほしいだろうし聞いてみれば?
殺人や病死もいいけど謎の変死部屋とかあるといいな
ただ、クソ安いから最近は結構人気って話も聞くけどな…
なぜアニメがつまらなくなったのかをアニメを見ない奴が語る
【閲覧注意】実際に霊が映ったTV番組・映画
お笑い芸人の名言を集めよう
アニメ、ゲーム、マンガの裏設定
日本のRPGに出てくる魔法って戦闘用ばっかだよね(爆笑)
ゲームで怖かった場所