開城撤収企業4社に95億ウォン支援

開城撤収企業4社に95億ウォン支援

2016年06月18日08時34分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  北朝鮮の開城(ケソン)工業団地から撤収した4社に新しい敷地の購入と工場設立のための補助金95億ウォン(約9億円)が支給される。

  産業通商資源部は開城工業団地の被害企業123社のための補助金審議委員会を開き、これら企業に初めて補助金支給決定を出したと17日、明らかにした。4社はそれぞれ全羅北道全州(チョンジュ)、慶尚北道尚州(サンジュ)、釜山(プサン)、忠清南道公州(コンジュ)に新しく工場を設立する。4社の工場設立費用は計364億ウォンで、うち95億ウォンを政府が支援する。

  政府は開城工業団地から撤収した企業が地方に工場を設立する場合、敷地購入費用の最大40%、工場設立費用の34%を補助金として支援する。

  政府は今後も四半期別に補助金審議委員会を開き、残りの開城工業団地企業にも支援する予定だ。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事