131億光年先の銀河で酸素観測、最も遠い宇宙で成功。100年後の地球はどうなっていると想像しますか?
参考URL:http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASJ6J …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

131億光年先の銀河で酸素観測、最も遠い宇宙で成功。



で、なぜ「100年後の地球はどうなっていると想像しますか?」という質問になるのか意味不明。

全く脈略もない。

質問者のレベルが低すぎる。

といういうより、「質問を1日1つ作る」というようなノルマ達成をするため無理やり作ったのか?
    • good
    • 1

>131億光年先の銀河で酸素観測、最も遠い宇宙で成功。

100年後の地球はどうなっていると想像しますか?

>教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。


ニュースと質問に関係がありません。もはやこれはニュースの質問ではありませんね。
地球のことについて、勉強したことはありませんが、100年後は淡水の確保は出来ているのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!

  • 唐辛子、バジル、シナモンなどスパイスの賞味期限を専門家に聞いた!

    スパイスの賞味期限を気にしたことはあるだろうか? 砂糖、醤油といった料理の味付けに使う材料に比べ、胡椒、唐辛子といったスパイスは料理時に必ずしも使うわけではない。それこそ購入してからキッチンの戸棚に眠...

  • 納豆のちょっと変わった食べ方とは!?

    昨今、発酵食品ブームが続いているが、日本の発酵食品を代表する“納豆”を検索したところ、「教えて!goo」にこんな「納豆の食べ方」といった質問があった。 質問者のチェンスーさんは、納豆の美味しい食べ方にはど...

  • 結婚3年目夫婦、再び男女の関係に戻りたい

    セックスレスに悩む男女は少なくない。とくに夫婦になると互いを「家族」としてしか見られなくなり、欲がわかなくなってしまう、なんて意見も……。今回は「教えて!goo」に寄せられた疑問「子ども無し新婚セックスレ...

  • 【長谷川豊】中国船の領海侵入はもっと扱わないと!

    しかし…東京キー局ももうちょっと何とかならないかというか… 参院選まであと少し。 しかも、イギリスがついにEUを離脱しようとしていて… 尖閣諸島の南小島の沖合では、中国海警局の船3隻が相次いで日本の領海に侵...

  • 店員さんに対して“ありがとう”って言う?言わない?

    デートの際、飲食店で店員に対して横柄な態度を取る人は、デートの相手に結構な確率でマイナスの印象を与える、という話をよく耳にする。「“お店とお客”の関係性があってもお客が偉そうにするのはNG」というのが多く...

おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中

お題をもっとみる


このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報

カテゴリ