トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

JR東「国鉄色」特急ラストラン 仙台で出発式

2016年6月18日 11時00分

 特急「ひばり」や「あいづ」などとして親しまれ、「国鉄色」と呼ばれるクリーム色をした、JR東日本の485系車両が老朽化に伴い引退することになり、JR仙台駅(仙台市)で18日、ラストランの出発式が行われた。

 出発式では、宮城県石巻市の幼稚園児ら約10人が「ありがとう485系」と書かれた横断幕を背景に、運転士と車掌に「お疲れさまでした」と花束を渡し出発の合図。午前9時10分ごろ、仙台駅から臨時列車として特急「ひばり」が郡山に向け出発した。

 相模原市から来た会社員は「小さい頃に両親と旅行するときに乗った。あこがれだった車両が最後ということでさみしい」と話した。

(共同)

 老朽化のため引退が決まり、ラストランの出発を待つJR東日本の485系車両の特急「ひばり」=18日午前、JR仙台駅

 老朽化のため引退が決まり、ラストランの出発を待つJR東日本の485系車両の特急「ひばり」=18日午前、JR仙台駅
 

この記事を印刷する

PR情報

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ