第36話「踊れ!フラミンゴ」 脚本:上原正三、市川森一監督:野長瀬三摩地特殊技術:有川貞昌
先週のスレが残っていたようなので以前の画像でスレ立てしました
立て乙ブースカ待機
乙快獣 バラサバラサ
立て乙のパア
立て乙99.9を途中で止めて来ました
ブースカまた
ブーまた
ぼくぶーすかれす
ドガーン!
そういや明日からモスピーダ放送再開やね
明日は雨でもオリジナリティー尊重でお送りします
今週もオリジナリティーを尊重します!
オリジナリティーキター
ブライガーは金曜夜6時30分からですがオリジナリティーは尊重しますb
今週もオリジナリティー
もう1クールということは3ヶ月ほどか
行川アイランド
オットセイ
オットセイの声
今回は今は亡き行川アイランドからお送りします
まぶしく輝く滑川アイランドの文字
>もう1クールということは3ヶ月ほどか正確には残り11回だな
学校行事に乱入する快獣ども
五郎か
数々の昭和特撮に協力してくれた行川アイランド
白黒だと流用映像でもボロが出なくていいね
夏場に着ぐるみで山歩きとか過酷そう
昔の特撮ってやたら行川アイランドのタイアップロケが多いな
輪姦学校
レコードとは優雅な
モルフォ蝶やないか
モルフォ蝶か
モルフォ蝶だったら大変
これは、モルフォ?毒鱗粉を浴びたら巨大化するぞ
定番
解放者ブースカ
久々にロクな事をしないブースカ
ですよねー
元イグアナが喋ってますよ?
それは、それこれは、これ
地上げ屋には容赦ないが虫にはやさしい
なんでもできるやつ
ママはアイドルでは校長先生役だった周夫さんでした
これはひどい
相変わらず大食いな奴らw
行川アイランドと言えばフラミンゴやね
何が入ってんだ?
不思議な演出
使えねぇ奴らw
一番下に犬かよ!
動物虐待
子犬を袋詰め
やっと食料がでた
いらんものばかり持ってきた
行川アイランド名物・飛べる孔雀
ポニーもびっくり
あけてくれ
テロった
タイムリーに速報出しやがった
そういえば亀嫌いだった
本当に地震が
テロ
丁度地震が
どう見ても野犬には見えん
肝心な時に役に立たん奴らだ
子犬も一緒に
いまでは野犬もめっきり減りました
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ロマンやな
オットセイがしゃべった
モノクロだとマットアートの合成が分かり辛い?
シャベッタアアアア
誰が話してるのかと思ったら
フラミンのバレエショーだかがあったよな昔?
オリジナリティー発言
ああ、絆創膏かあ
えらいぞえらいぞ
飛べないけど走るの早いってジャンボーグナインやな
オクラホマミキサー
おーいがんばれー
>オクラホマミキサー必殺技っぽいよね
やんややんや
ブースカのおかげだ
オワタ 今回はタイアップなのかな?昭和の林間学校は懐かしいなあ それにしてもブースカもチャメゴンも実在の存在のように思える演出はすごいですね それでは皆さんまた来週~~
バイバ~イ、TVKで待ってるよ~っ!
飛ぶ孔雀にバレエ・フラミンゴ完全なるタイアップロケのためのシナリオやったね乙