米グーグル、AIに非常停止ボタン 暴走阻止へ開発

2016/6/8 20:53
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【シリコンバレー=小川義也】米グーグルが高度に発達した人工知能(AI)が暴走した場合に備えて、「非常停止ボタン」の開発を進めていることが明らかになった。AIをいつでも安全に停止できる仕組みをあらかじめ組み込む。急速に進化するAIの悪用への懸念や社会の不安に応える狙いがありそうだ。

 今年3月に世界トップクラスのプロ棋士を破った囲碁AI「アルファ碁」を開発したグーグル子会社、英ディープマインド・テクノロジーズの研究者と英オックスフォード大学の研究者のグループが仕組みを考案。このほどネット上で論文を公表した。

 具体的には「割り込みポリシー」と呼ぶプログラムをAIに組み込み、人間の指示に従わなかったり、人間に危害を加えようとしたりする場合に、その行動を強制的に停止・変更できるようにする。AIが非常停止ボタンを無効化しないよう、あたかも自分で判断したかのように“だます”のがポイントだという。

 研究グループによると、現存するいくつかのAIは安全に停止できるものの、「すべてのAIを安全かつ簡単に停止できるかは不透明」という。

 ディープマインドは2014年にグーグルによって買収される際、社内に倫理委員会を設置することを条件にするなど、AIの暴走リスクを意識した運営で知られる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

グーグル、AI、非常停止

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/17 大引
15,599.66 +165.52 +1.07%
NYダウ(ドル)
6/17 16:20
17,675.16 -57.94 -0.32%
ドル(円)
6/18 5:19
104.14-15 +0.21円安 +0.20%
ユーロ(円)
6/18 5:19
117.43-47 +0.28円安 +0.23%
長期金利(%)
6/17 15:53
-0.140 +0.065
NY原油(ドル)
6/16 終値
46.21 -1.80 -3.74%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報