|
† † 武器庫(特殊) † † |
|
・・・俺が愛用しているナイフ『サリシャガン』もここに置いてある。
魔剣アレクガベラ 魔性の宝石の力で人間が変身させられたもの。本体はミレージョ・アレクガベラという名の女性だそうだ。 |
バールマッシャー 炎属性を持つ魔力重剣。竜の鱗にも匹敵すると言われる大地の魔獣・バールの皮膚すら打ち倒すことを悲願してこの名が付けられたという。 |
シャールブレード 無銘の魔力剣。細身の刀身ながらも堅固な手答えを使い手にもたらす。しかしそれ以上でもそれ以下でもない。 |
ウィズナイト WithNightと表記する。訳すと「夜のお供」となるわけだが、闇に生きる暗殺者達の武器である。軽く丈夫に作られており切れ味鋭い逸品だが、魔力が込められているわけではない。 |
ソウルスティール マナ吸収能力を持った片手剣。所有者が周囲に与えたあらゆるダメージエネルギーからマナを吸収し、所有者に与える。 |
ドラゴンキラー ドラゴンの皮膚をも切り裂く強力な刃を持つ武器。この形なら武道家でも装備できそうなものだが、何故か出来ぬな(^^; |
カミオンレスター 銃の形をしているが、その本質はマナ吸引器。一見弾丸の発射口に見える孔からマナを吸収し、所有者に与える。銃としての威力は完全に所有者の能力に依存されるらしい。 |
飛竜槍 幾多の年月を生きた飛竜の体内で生成される、魔力を帯びた槍。その威力は伝説の武具にもひけをとらないため、数多の冒険者達がこれの入手を望んでいる。 |
魔剣グレスホーンソウル 古代語魔術の禁呪奥義『霊剣転生』を用いて剣の姿となったとある帝国の皇帝。彼自身の意志と使い手の意志がシンクロすれば無限の威力を発揮するだろう。 |
エルムディアスの鎌 所有者に無限のマナを供給し、かつ強力な刃を持つ魔法発動体。 |
華奈の剣 妖怪が自らの肉体を変化させ、武器として具現化させた剣は通常のそれとは明らかに異なる能力を獲得する。だが、それは具現化させた当人のみが操れる専用武器となってしまう。 |
カルテール 遠い異国の地には我々には思いも付かない戦い方をする部族も存在する。カルテールはラオ一族の精鋭戦士の専用武器であり、滑るような動きで敵を切り刻む。 |
真魔剛竜剣 伝説の金属オリハルコンを用いて神が創ったとされる、地上最強の剣。正当なる竜の騎士のみがその力を振るうことが出来ると言われている。 |
鉄壊剣 ほとんど鉄の塊とも言える重く分厚い刀身を持った剣。その重さは半端ではなく、並みの人間には振るうことさえ出来ない。 |
メタルブレイカー 金属鎧や剣、槍等を破壊することを前提として帝都で開発された戦闘鉈。帝国装甲兵等が戦斧の補助に用いる。 |
デスブレード 斬りつけた際に相手の存在力に影響を及ぼし、抵抗出来なかった者を死に至らしめる魔性の剣。 |
斬魔刀 魔を払う力を刀身に込められた小ぶりの護身刀。使い勝手は小刀そのものだが、魔に属する者に対しては見えない刀身が襲い掛かる。 |
蟹鋏 機械じかけとバネの力で対象の胴体を切り落とす狂武器。扱い難く、壊れやすいため試作機が数器作られただけに留まったが、その真の価値を知る者の間で愛用されている。 |
竜双牙 竜の頭部を模した矛槍型武器。邪気を払う神器としてエルフ達の間で語り継がれている。 |
ラデオンテイル 幻獣ラデオンの美しく鋭い尻尾をモチーフにして作られた曲刀。鶺鴒の森を発祥の地とし、現在は所々で見受けられる。 |
破邪顕正 名前のイメージとは裏腹に、漆黒の闇に沈む刀身を持つ禍々しい大剣。 |
Revised: 2005/10/04 .
SEO | [PR] 花 ローン比較 再就職支援 バレンタイン | 無料レンタルサーバー SEO | |