
YOUTUBEチャンネルのkennymiyoshiさんにはいつもかわいがっている野良猫がいる。野良猫もたいそうなついていて、kennymiyoshiさんが撫でるととてもうれしそうな仕草を見せていた。
そんなある日、猫がkennymiyoshiさんを誘導するような動きを見せた。
そこで彼が猫についていくと・・・
子供を見せにきた母猫
この日もナデナデされとても嬉しそうな猫

猫はついてきてほしそうにこちらを見ている。

そこで猫についていくと・・・
そこは茂みの中だった。
そしてそこには、猫が生んだかわいらしい3匹の子猫たちがいたのだ!

野良猫ママンはいつもかわいがってくれているkennymiyoshiさんに、自分にとっての一番大切なものをみせたかっただろう。母性本能の強い母猫が、自らの子猫を見せるということはよほど強い信頼関係が築かれているということだ。
kennymiyoshiさんにとっては最高のプレゼントだったに違いない。
そして子猫たちは3匹とも良き飼い主に巡り合えたという。
▼あわせて読みたい
大親友の犬に生まれた我が子を見せにきた猫。母猫をねぎらい子猫の面倒をみる犬。
母猫の母性は天井知らず。母猫と子猫が一体化して毛玉感満載な素晴らしき猫ファミリーの世界
「トントン、その子たちは私の子です」子猫たちが捨てられていた動物病院を探し当て母猫がやってきた(ニュージーランド)
我が子をやさしくいたわる母猫、その下ではさらにたくさんの愛情が別のものにも注がれていた。
「ママ、助けて〜!」、「がってん承知!」 我が子を助けようとする母猫の姿に感動。
コメント
1. 匿名処理班
子供産んだばかりの猫に近づいたら返り討ちにされた結果、トラウマになって猫が怖い・・・
でも居たらノミとか気にせずモフる。
2. 匿名処理班
子猫たちは3匹とも良き飼い主に巡り合えた…?
母猫から引き離されるのは良いのだろうか とふと思ってしまう。
3. 匿名処理班
ああ〜わかる!これすごくわかる
お母さん猫と仲がいいと産んだ子供見せてくれるって経験、何度かあります!
「こいつは無害だし会わせても大丈夫ね」って信頼してくれてるのがわかって凄く嬉しいですよねー
4. 匿名処理班
「ささ、こっちやで。面接や……子供たち、このひとが派遣先探してくれはるで。ごあいさつしや」
「おおきに」
「よろしう」
NNN新卒子猫面接会場からの中継でした。
5. 匿名処理班
おデコにMだ。
野良さんと仲良くなるのは責任あるが皆さん行き先が決まって良かったですね。
後は寂しくなったママさんを家族に迎え入れてくれた事を願います。
6. 匿名処理班
お母さん痩せてるなー
7. 匿名処理班
こうやってNNNは勢力を増やしているんだな
8. 匿名処理班
お前ら涙ふけよ
9. 匿名処理班
ネコ語の『付いて来て』が判るのか
それだけでも凄いと思ったわ
10. 匿名処理班
「あなたの子よ」
11. 匿名処理班
オカンの顔が怖い
12. 匿名処理班
想像はできてたけど・・・ぶわっ
13. 匿名処理班
ママンは野良のまま?
14. 匿名処理班
ウチの猫は雀を捕まえるとわざわざ見せに来る。
15. 匿名処理班
うむ、実家の猫も子供を産んだら「どや可愛いやろ」と一匹ずつ見せに来たのを思い出した。誰の子かは聞けなかった。てか可愛かったから許した。
16. 匿名処理班
これと似た経験あるわ
母猫が一匹一匹子猫咥えて運んできて
膝の上に計四匹の子猫が置かれた
で、ちょっと離れた所から母猫が
「どぉ?ウチの子可愛いっしょ!?」
という感じでドヤ顔してた
17. 匿名処理班
意中の男性を落とすテクニック
Lesson.4 自然に自宅に招きましょう
女子「猫を見せてあげる。」
猫(♀)「猫を見せてあげる。」
18. 匿名処理班
いい話だとは思うけど、飼えないならエサをやったりかまったりするのはよくない。
またペットの放し飼いは絶対にしてはいけない。
批判されるとは思うけどこれを美談だと評価して模倣犯が大量に出るのが一番ペットにとってよくない事態だよ。