読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

そんなことまで起きちゃうの!ポルターガイスト現象の恐怖

幽霊・オカルト・超常現象 幽霊・オカルト・超常現象-幽霊 幽霊・オカルト・超常現象-超常現象

スポンサーリンク

ポルターガイスト

画像:hdqwalls.com

ポルターガイスト現象

ポルターガイスト現象とは、心霊現象や超常現象のひとつで誰も手を触れていないにも関わらず物体が動いたり、どこからともなく音が鳴る現象です。事例によっては発光や発火現象も含まれます。主に屋内で発生し、世界中で報告されています。

今回は心霊現象「ポルターガイスト現象」についてご紹介します。

 

 

 

合わせて読みたいおすすめ記事

www.gibe-on.info

 

 

 

ポルターガイスト現象の種類

ポルターガイストといってもそれによって引き起こされる現象は様々です。ここでは報告されたポルターガイストの種類についてまとめています。

 

 

①物体が浮く、飛ぶ

ポルターガイストといえばおそらく最初に浮かぶイメージは物体の浮遊、飛行だと思います。食器や家具、ときには人さえもがポルターガイストによって空を飛びます。

物体が浮く、飛ぶ

画像::wikipedia

 

 

②ラップ音

ラップ音とは、ポルターガイストによって引き起こされる謎の「音」です。何者かが歩いたり階段を上るような生活音から、激しく壁を叩いたり、引っ掻いたりするなど異常な音も報告されています。

ラップ音

画像:knowitalljoe.com

 

 

③物が消える

先ほどまで確かにあった物が消える現象もポルターガイストでは確認されています。消えたものは数日後にあるはずのない場所から見つかることもあるようです。

物が消える

画像:blog.ghostark.com

 

 

④物体がすり抜ける

ポルターガイストが起こっている最中には物体同士がぶつかってもすり抜けてしまう現象があるそうです。また、家具が壁を通り抜け隣の部屋に移動するといった報告もあります。

物体がすり抜ける

画像:maineghosthunters.org

 

 

⑤物が壊れる

食器や家具、電球などが破壊される現象です。ポルターガイスト中に飛行した物体がそのまま破裂するかのように破壊されたという話は多いです。

物が壊れる

画像:whitestarriddle.web.fc2.com

 

 

⑥発火現象

ポルターガイストでは度々ボヤが確認されています。また、火元のない場所から火が上がるのを見たという証言もあります。

発火現象

画像:flickr.com

 

 

⑦発光現象

電球や蛍光灯が異常な発光を見せる現象もポルターガイストでは報告されています。また、この発光現象から発火につながることも多いそうです。

発光現象

画像:stalker.wikia.com

 

 

 

 

ポルターガイスト現象の報告事例

ポルターガイストは世界中で確認されています。ここでは有名な報告事例をまとめています。

 

①太鼓が起こすポルターガイスト現象

1661年にイギリスの裁判官ジョン・モンペッソンは、ホームレスのドリールを逮捕しました。その際にドリールが持っていた太鼓を押収し、自分の屋敷に持って帰りました。それ以来、家中で太鼓の音が鳴り響くようになり、誰も触れていないのに子供が空中に投げ出されたり、物や排泄物までもが空中を漂ったそうです。

太鼓が起こすポルターガイスト現象

画像:pixabay.com

 

 

②江戸で起きたポルターガイスト現象1

1741年、江戸時代に裁判所書記を務めた大竹栄蔵が子供の頃の話です。ある日、栄蔵の父が池尻村(現在の世田谷区池尻)出身の娘を下働きに雇うことになりました。しかし、その日以来大竹家ではポルターガイスト現象が起こるようなります。天井から巨大な石が降ってきたような音が聞こえたり、皿や行燈(あんどん)が宙を舞うようになりました。心霊現象に詳しいとされる老人から池尻村出身の娘を村に帰すようにアドバイスを受け、そのとおりにしたところ怪現象はピタリと止んだそうです。

江戸で起きたポルターガイスト現象1

画像:photozou.jp

 

 

③江戸で起きたポルターガイスト現象2

1818年に書かれた「遊歴雑記(当時の風景や暮らしを記した書)」の記述にもポルターガイストとみられる現象が記録されています。ある武家が池袋村(現在の豊島区池袋)出身の娘を下働きに雇ったところやはりポルターガイスト現象が起こるようになりました。屋内なのに石が降り、皿や椀は外へ飛び出したあと粉々に砕けました。巨大な火鉢もひっくり返り、蓋は宙をさまよったといいます。

江戸で起きたポルターガイスト現象2

画像:flickr.com

 

 

④フォックス姉妹のポルターガイスト現象

フォックス姉妹は、1840年代頃のアメリカで心霊ブームを作った三人姉妹です。不思議な力を持っているとされたのは次女のマーガレットと三女のキャサリーンでした。姉妹は幽霊と交信することでラップ音(音が発生するポルターガイスト現象)を発生させることができたといいます。彼女たちはラップ音から知るはずもない事件の被害者の遺体を見つけ出し、その人気で一世を風靡します。しかし、懐疑派により足の関節を鳴らしていたとされ不名誉を受けることになりますが、後の調査で足を縛った状態でもラップ音を発生させました。

フォックス姉妹のポルターガイスト現象

画像:wikipedia

 

 

⑤ローゼンハイムのポルターガイスト現象

1967年、ドイツのローゼンハイムにある弁護士事務所でポルターガイスト現象が発生しました。事務所にある4台の電話が一斉に鳴り出したのです。故障を疑い修理を依頼しても電話に異常はありませんでした。しかし、この現象を不気味に思った弁護士は電話を全て入れ替え、通信記録ができる機械も取り付けました。すると、誰も電話を使用していないのにも関わらず時報に対して数千回の発信履歴があることがわかりました。その後、怪現象はさらに激化し、ひとりでに蛍光灯が外れ空を飛び、電球は爆発するようになりました。ポルターガイストはひとりの女性社員がいるときのみ発生していることがわかり、彼女が退職した後は起こることはありませんでした。

ローゼンハイムのポルターガイスト現象

画像:youtube.com

 

 

⑥エンフィールドのポルターガイスト現象

このポルターガイストは1977年、イギリスのエンフィールドで数年に渡って起こりました。現象が起こった家では老女や子どもの幽霊が度々目撃されたていました。ドアや引き出しが勝手に開き、トイレの水もひとりでに流れました。人間が空中に投げ飛ばされ、物と物がすり抜け合い、発火現象まで起こったそうです。

エンフィールドのポルターガイスト現象

20160618000443

画像:sp-phenomena.in.coocan.jp

 

⑦トーマス・ハーデンのポルターガイスト現象

1984年にイングランドで起きたポルターガイストは他のものと比べても異常なものでした。激しい騒音が起き、物体が空を飛んだだけではなく、それを起こした幽霊本人がコンピューター越しにコミュニケーションをとってきたのです。幽霊は16人もいてそのうちの一人は「トーマス・ハーデン」と名乗ったそうです。コンピューターやソフトを交換してもこの現象は続いたといいます。

トーマス・ハーデンのポルターガイスト現象

画像:sheknows.com

 

 

⑧マッケンジーのポルターガイスト現象

スコットランドのエディンバラにあるグレーフライーズのマッケンジーポルターガイストは観光スポットになっています。ここでは1990年以降から壁を引っ掻く音やラップ音などのポルターガイスト現象が現在でも続いています。オカルト好きのツアー客に人気なんだそうです。

マッケンジーのポルターガイスト現象

画像:historicmysteries.com

 

 

⑨岐阜県富加町のポルターガイスト現象

1999年頃に岐阜県富加町の団地で起こった集団ポルターガイスト現象です。この町営住宅では住民の多くがラップ音や食器が空を飛ぶ現象を目撃しました。ドアがひとりでに開き、テレビのチャンネルが勝手に変わったりもしたそうです。この現象はテレビでも放送され日本中を騒がせましたが、現在怪現象は落ち着いているそうです。

岐阜県富加町のポルターガイスト現象

画像:onikowa.com

 

 

ポルターガイスト現象の原因

ポルターガイストで見られるような怪現象は何故起きるのでしょうか?本当に幽霊の仕業なのでしょうか?ここではポルターガイストの原因として語られる有名な説をまとめています。

 

 

①イタズラ説

ポルターガイストが起こる現場には子どもがいることが多く、そういった子どもたちによるイタズラではないかとする説です。しかし、物体の浮遊は誰も手を触れずに起こっており、子どものイタズラにしては難易度が高すぎます。また、イタズラで子どもが大人を宙に浮かせるというのは無理があります。

イタズラ説

画像:public-domain-image.com

②超能力(サイコキネシス)説

物体を動かす超能力であるサイコキネシスは子どもが発動することが多いといわれており、現場にいた子どもが無意識に物体を動かしたとする説です。サイコキネシスは人体が発する電気により起こっていることはわかっていますが、詳しいことは解明されていません。

超能力(サイコキネシス)説

画像:ladybird001.deviantart.com

 

 

③電磁気説

何らかの原因で異常な電磁気が発生し、それによって物体が動いたとする説です。そもそもそのような異常電磁気が発生する条件がわかっておらず、可能性のひとつに過ぎないという見方が強いようです。

電磁気説

画像:screenrant.com

 

 

④振動説

建物や排水溝、排気口の造りによっては家全体に振動が発生し、手を触れずとも物体が動く現象が確認されています。研究者の中では有力な説のひとつですが、振動によって人や物が空を飛ぶことはないようです。

振動説

画像:pixabay.com

 

 

⑤虚言説

家を散らかしてしまった子どもの言い訳や名声を得ようとした人間の虚言という説です。超常現象全般によくいわれる説ではあります。しかし、岐阜県富加町のような大人数が目撃している事例もあり、ポルターガイストについては全てをこれで片づけることはできそうにありません。

虚言説

画像:rakux2ikuji.blog.fc2.com

 

 

⑥心霊現象説

オカルト信者一押しの幽霊説です。トーマス・ハーデンのポルターガイストでは幽霊からコンピューター越しにメッセージが送られたという話がありました。パソコンが変わっても一方的に送られてくるメッセージに全く説明が付かず、幽霊の仕業としてしまうのも仕方ないのかも知れません。また、多くのポルターガイスト現場では幽霊の目撃例が相次いでいます。

心霊現象説

画像:gooddrama.us

 

 

 

いかがでしたか?心霊現象として古くから知られるポルターガイストですが、現在でも全てを説明できる原因はわかっていません。この現象の謎が解かれる日はいつになるのでしょうか。

 

出典:wikipedia