〇:都知事にするメリット、期待出来るポイント ×:都知事にするデメリット、不安要素 ※過去の都知事選に出馬したか、出馬が取りざたされた人物を集めた。 ...
櫻井翔の親父は出馬すれば余裕だってことがわかるな ミーハーな話題性がありつつ当人は堅いイメージ&実務経験者
×の中に○を帳消しして一発アウトなのが散見されるな
都知事で軍事に強いのが利点とか、関係なくないか? 東国原氏、宮崎県知事を任期満了までやってたのな。途中で逃げたのかとてっきり思ってた。 にしても、またテレビあたりが持ち...
>都知事で軍事に強いのが利点とか、関係なくないか? 疑問に思ったのそこだけ???
前回の都知事選で印象深かったのは、マック赤坂さんだけ党公認候補(スマイル党)明記、あとは共産含めて全員無所属扱い。 マス添え氏が2年間でどんなことを働かしたのか、よく調...
前回やっぱ無理ゲーだな 「舛添のかわりにあの人を選んでおけば」っていうのがいない ただ知名度&キワモノ性の低さで桝添が2位にダブルスコア着けた、それだけの選挙だった
このうち何人今回出馬するんだろ
前知事、現知事のことを考えるとリスク回避が求められるので、都民は渡邉美樹を選ぶべきだな。
ワタミって、ネットで叩かれるほどのブラック企業でもないしな。 渡邉美樹なら安心して任せられると思う。
桜井パパでいいじゃんね http://anond.hatelabo.jp/20160615172315
労働者に強い(物理)
都民は橋下に頭下げてお願いした方がいい じゃなきゃ出ないだろあいつ