ニュース
Xbox One用「Gears of War 4」の日本語字幕入り英語版がAmazon.co.jpで国内販売決定
北米版の輸入品なので,マニュアルなどは英語版そのままのはずだが,ゲーム内には日本語字幕が含まれていることが明らかになっているので(関連記事),ゲームのストーリーを理解するには十分だろう。日本のGearsファンにとっては,一筋の光明が見えたといってよさそうだ。
Gears of War 4(輸入版:北米)をAmazon.co.jpで購入する(Amazonアソシエイト)
「Gears of War 4」公式サイト
- 関連タイトル:
Gears of War 4
- この記事のURL:
- 「チェインクロニクル」,KADOKAWAとのコラボシナリオ第2弾を本日配信
- 「5pb.祭り2016」ステージゲストや予約コーナーなどの追加情報を公開
- 「コズミックブレイク」エナとカリンが 「クイーン・ガーネットガラポンII」に登場
- 「ワンモア・フリーライフ・オンライン」に新機能「妖精スキル」が実装
- [E3 2016]「ライフ イズ ストレンジ」のDONTNODが手がける「Vampyr」のライブデモが初披露。吸血鬼となった男の“究極の葛藤”が描かれる
- 「フィギュアヘッズ」,企業対抗戦 2nd Stageのエントリー受付を開始
- 「タワー オブ プリンセス」,運営のゲームマスターを討伐するイベントが開催
- 「スマッシュドラグーン」で「ソルサク デルタ」コラボイベントがスタート。赤ずきんやジャック・オ・ランタンが登場
- [E3 2016]「Watch Dogs 2」をさっそくプレイ。観光地がいっぱいのベイエリアを縦横に駆け回り,複雑なミッションをこなしてきた
- [E3 2016]2017年発売予定の「Fallout 4 VR」を体験プレイ。Pip-Boyで情報をチェックし,ファットマンでレイダー達を粉砕してきた