2 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:45:02 ID:tiLE3CZt0.net
ちなロース派
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:45:05 ID:tiLE3CZt0.net
7 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:46:02 ID:JQn8V63M0.net
上野やな
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:47:01 ID:tiLE3CZt0.net
>>7
上野のうまい店教えてくれ~
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:46:04 ID:j0w/yW/t0.net
新橋の末吉
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:46:04 ID:tiLE3CZt0.net
上野はやまべだけしか言ったことない
13 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:47:00 ID:ENnCZOPu0.net
19 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:48:00 ID:tiLE3CZt0.net
>>13
トンタってどこにあるの?
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:51:01 ID:ENnCZOPu0.net
>>19
高田馬場
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:47:02 ID:NVdb0jGO0.net
西日暮里の王将の近くの小さいとんかつ屋さん
16 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:47:03 ID:hob/eIAc0.net
とん太やろ
18 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:48:00 ID:ENnCZOPu0.net
>>16
うまいよな
17 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:47:04 ID:tiLE3CZt0.net
20 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:48:01 ID:zSbS2jMua.net
蒲田にレアの豚カツ屋あるらしいな
すっごいうまいらしいよ
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:51:01 ID:ay3xDDwd0.net
>>20
うまいけどいっつも並んでるのがあかんわ
21 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:48:02 ID:KACi81dSH.net
ほうさいやとかぽんたって上野じゃなかった?
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:49:03 ID:tiLE3CZt0.net
>>21
そうなのか。
上野といえば武蔵だっけ?そういう名前の店行ったら
半端なくうまかったわ高かったけど
29 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:50:05 ID:tiLE3CZt0.net
トンカツ激戦区はどこなのか教えてください
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:52:00 ID:JQn8V63M0.net
>>29
上野やな
45 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:53:04 ID:tiLE3CZt0.net
>>37
昨日もやまべで飯食ったわ
まだ攻略してない店多いので通い詰めるわ
46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:53:04 ID:lSbYao490.net
トンカツ屋って味噌汁うまいイメージ
何故か赤味噌
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:54:01 ID:ay3xDDwd0.net
>>46
かつやの豚汁うまンゴ
48 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:54:01 ID:Rcbk9TyYa.net
すずやのとんかつ茶漬け1回食うことをおすすめ
53 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:54:04 ID:tiLE3CZt0.net
>>48
アキバの鈴屋で食ったけど、あれは苦手ですわ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:55:02 ID:Rcbk9TyYa.net
>>53
味はかなり濃いよね
わいはこの前初めて食ってうまいと思ったけど
60 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:55:04 ID:KACi81dSH.net
63 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:56:00 ID:Zo+WS2rY0.net
あと新橋のまるやも美味しい
71 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:56:04 ID:tiLE3CZt0.net
>>63
新橋は西安で中華料理ばっかり食ってたわ
今度行ってみるわ
69 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:56:03 ID:Zo+WS2rY0.net
日本人ってとんかつ好きだよな
食べログの上位はほとんどとんかつかラーメンやわ
74 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:57:01 ID:tiLE3CZt0.net
>>69
大半の日本人は豚が好きだからね
91 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:59:03 ID:AIEa/FsD0.net
>>69
三千円以下くらいでその業界のハイエンド食えるからじゃないかね
食べログは味そのものよりコスパにかなり重点が置かれてしまってる気がするわ
76 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:57:03 ID:fXu1U0d70.net
日暮里のしみずって店ぐううまい
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:58:01 ID:jJvuKhIzd.net
蒲田の有名店は行っておくべき
あとマイナーだけど蒲田でNo.1はまるやまのトンカツだと思う
95 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:00:00 ID:tiLE3CZt0.net
>>80
かまたってそんなにトンカツ有名なの?
しらんかった
84 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:58:05 ID:mfcQ0E0S0.net
やすくてうまいところ教えてくれや
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 2:59:04 ID:Rcbk9TyYa.net
>>84
ランチ浜勝は割とお手頃価格
97 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:00:01 ID:ZZ2eDFLA0.net
>>84
チェーン店なら松乃屋がええで
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:00:05 ID:tiLE3CZt0.net
>>84
上野の山家。
ロースかつ定食750円
とんちんかんもやすい
101 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:00:04 ID:D/sPVBeV0.net
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:01:02 ID:Zo+WS2rY0.net
>>101
あそこ気になっとるんやけどやっぱ美味いんか?
121 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:02:02 ID:D/sPVBeV0.net
>>112
普通やな
オムレツの上にとんかつが乗ってる感じ
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:01:04 ID:nLdjKjiK0.net
特徴的だから好き嫌い分かれるけど目黒のとんき好きやで
134 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:03:05 ID:4fhnx9yz0.net
>>113
やっぱりおいしいんだ
今度行ってみよ
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:10:04 ID:bBtGCQue0.net
丸五ええけどやたらと混むようなってあかんわ
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/12 3:15:02 ID:NkKAyVUL0.net
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465667116/
デリバリーのかさねやも結構侮れない。
たまりまセブン
※2
でたな、食の軍師