iOS10に追加される新機能のほとんどが、Xiaomiに実装済みのものだという。
史上最大のアップデートとも呼ばれているiOS10では、ロック画面での通知方法や「Home」アプリの新設、電話機能の改善など、10の新機能が搭載されています。どれも実にアップルらしいと言える画期的な機能ですが、実はこのうちの5つを独自OSで実現してしまっているベンダーがいます。中国のXiaomiです。
過去にはiOSの「模倣」ではと言われたこともあるXiaomiのMIUIですが、いつの間にかiOSがMIUIを結果的に後追いする形となってしまっている状況が中国で話題を呼んでいます。
今回アップルがWWDC 2016で発表したiOS10の新機能は10ありますが(正確に言えば一部異なるものの)、このうち実に5つがすでにMIUIに搭載されている機能であることが分かりました。
iOS10ではロック画面で様々なウィジェットを表示することが出来、右に指をスライドさせることで、カレンダーやニュース、天気予報などへも素早くアクセスすることが可能です。しかしMIUIでは、この機能は早くから搭載されていました。
iOS10では電話の識別が今まで以上に高度となり、迷惑電話かどうかもサジェストしてくれるようになってします。しかし、迷惑電話かどうかを判定する機能は、中国では??(Tencent)によって早くから一般的となっており、もちろんMIUIにも搭載されています。
http://iphone-mania.jp/news-121201/
記事のどこにも日本メーカーの名前がない現実
どんだけ遅れてるんだよw
>>2
遅れているどころか海外メーカーにほとんど駆逐されてしまいました
>>11
海外メーカーもたくさん駆逐されておりました。
>>14
海外は淘汰されて強い企業がさらに強くなっていくのに
日本はただ淘汰されて駆逐されているだけ
<丶`∀´>ウリナラは?ウリナラは?アイゴーーーー
そりゃAndroidは使うかどうかわからない機能を各社がゴチャゴチャと満載にしてる
んだからこうなるでしょ。
シャオミの模倣というよりAndroidの模倣だろ
ロック画面でしかウィジェット使えないなら劣化模倣だけどな
>>9
模倣も何もMIUIはAndoridのカスタムROMだし
なんだかなあ。
iOSのシンプルさがどんどん損なわれて結局Androidに近づいてんのな。
>>8
使いもしないのにあれこれ入れる
これだからダメなんだよって
散々叩いてきたのに
見事にその形になっちゃったねw
今回のAppleの発表会って意味がなかったな
もうやることがなくなってきたのが露呈しただけ
それでもあと十数年はごまかせるだろうケド
パクリについては使用料払うよね、過去にアップルがさせたようにさ
>>15
それもほとんどアップルが負けてたけどな
いちゃもん付けただけw
パクリ企業が先に実装してるからってAppleが後追いとか意味不明なんだが
>>18
パクリ企業だろうと、
どう見ても後追いなのに意味不明なレス
Androidではとっくにできることばかり。
アップルはパクリ企業昔からだからな。
あたり前だろ、似たような機能があるのは。
それらを全て統合して管理するのが大変。
無理矢理使用を押しつけることこそが、アップルらしいと言えばらしい。
ある意味困ったものだが。
本当に画期的な機能なのか?
アップルが実装したら素晴らしい新機能
それ以外が実装したらクソと貶す
これが信心というものです
Androidにあるもの載っけても
柔軟さに欠けるから痒いところに
手が届かない感じになるんだよねiPhone
他社が実装していてAppleに無い機能は「そんなバカな機能要らんよ」とdisり、
Appleが実装した途端「Appleの革新的機能!Apple世界一!」と自画自賛
このアジりがめちゃめちゃ上手かったのがジョブズ。
ジョブズの煽りをまるっと信じこんじゃうと信者一名様ごあんなーい。
あー中国が世界を牽引する日が近づいてるーーーーー
中国は嫌いだが、侮れないよ。
ベンチャーがどんどんいい物を出してくる。
日本でも、自由にチャレンジできる環境を作っていかないと、中国どころかこの先、ベトナムやタイにも負けていくよ。
Xiaomiはともかく、iOSに新規性・統一性が無くなったのは事実だな
ジョブズを呼んで来い
iPhoneユーザーはウィジェットなんていらねえって言ってたから使わないよ
元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1466033373/