ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目

家庭用ゲーム PS4

【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目
  • 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目
  • 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目
  • 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目
  • 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目
  • 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目

6月14日に開幕した「E3 2016」にて、「PlayStation VR」専用コントローラー「Aim Controller」が一般公開されました。

「Aim Controller」は銃型のモーションコントローラーで、直感的にFPSをプレイすることが可能。先端には「PlayStation Move」と同じスフィア(光球)が搭載されており、様々な動きを感知します。


PlayStationのガンコントローラーと言えば、2010年10月に「PlayStation Move シューティング アタッチメント」が発売されていますが、「Aim Controller」は「PlayStation Move」の「モーションコントローラ」「ナビゲーションコントローラ」「シューティング アタッチメント」を合体させたようなコントローラーだといえます。




デザインがシンプルなのはゲーム内の様々な銃に違和感なく対応させるためと思われ、これ一つで「DUALSHOCK4」の操作を全て行うことが可能です。


なお、価格や発売時期などは明かされていませんが、VRFPS『Farpoint』に対応することが発表されており、「E3 2016」会場ではプレイアブルデモが出展されていました。同作のプレイレポートは別記事で公開予定ですのでお楽しみに。
《栗本 浩大》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 32 件

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目

    【E3 2016】PS VR専用ガンコントローラー「Aim Controller」お披露目

  2. 【E3 2016】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』プレイ映像が多数公開!新要素をチェック

    【E3 2016】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』プレイ映像が多数公開!新要素をチェック

  3. 【E3 2016】SIE・吉田修平氏インタビュー―期待高まるPS VR「今後の課題」は?

    【E3 2016】SIE・吉田修平氏インタビュー―期待高まるPS VR「今後の課題」は?

  4. 【E3 2016】『人喰いの大鷲トリコ』序盤プレイレポ…少年とトリコの出会いから謎解きまで

  5. 【E3 2016】PS VR+ガンコントローラーによる次世代FPS『Farpoint』が気持ちよすぎる!

  6. 新作『God of War』海外版クレイトスの声優が変更―「スターゲイト SG-1」クリストファー・ジャッジに

  7. 新作オープンワールド『Days Gone』ゲームプレイ!大量の感染者が迫りくる【UPDATE】

  8. 『バトルボーン』最新アップデートでマイクロトランザクション導入

  9. 【E3 2016】PS VR版『バイオ7』をE3で体験―開始1秒で恐怖世界に引き込まれ、最終的には…

  10. 1080p/60fps視聴対応!『グランツーリスモSPORT』最新ゲームプレイ映像

アクセスランキングをもっと見る

page top