読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

秋田在住ジロリアン。アニメ、やきう、ロック好き。底辺ベーシスト。底辺投資家。出世を捨てリア充を目指し趣味に生きる。

Ads by 忍者admax

目利きの銀次で海鮮丼のランチ!東京 両国

グルメ

スポンサーリンク

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

先日、東京に行った際に両国国技館に行って大相撲を観戦してきました。

「小腹がすいたな」

両国駅周辺を探していたら見つけました。

 

  

目利きの銀次

「魚民」「白木屋」を運営する株式会社モンテローザによる居酒屋チェーン店です。

関東や関西を中心に展開している海鮮中心の居酒屋です。

24時間営業の店もあり、朝食営業やランチ営業もやっています。

 

目利きの銀次 - ㈱モンテローザ

 

ランチメニュー

f:id:allmashit:20160615160759j:plain

 

こんな感じです。

そこそこリーズナブルな値段で海鮮丼や天丼が食べられます。

+50円でご飯の大盛りもできます。

 

お酒を頼む際は430円のチャージ料がかかります。

 

 

づけまぐろ2種とまぐろたたき丼 720円

f:id:allmashit:20160615161127j:plain

 

こちらをオーダーしました。

味噌汁付きです。

この日の味噌汁はとろろ昆布の味噌汁でした。

 

 

f:id:allmashit:20160615161513j:plain

 

こちらはビンチョウマグロの漬けです。

しっかりと醤油に漬けられて、脂が乗っておいしいですね。

けっこう鮮度は良いですよ。

 

 

f:id:allmashit:20160615161637j:plain

 

こちらはバチマグロでしょうかね。

漬けにしたことでなめらかですね。

ご飯が進む味付けになっています。

 

 

f:id:allmashit:20160615161824j:plain

 

マグロのタタキです。

まあ普通のマグロのタタキですねw

けれど、あまりガッツリ油を混ぜられているたいぷではなく、マグロそのものの比率が多かったです。

サッパリしています。

 

 

f:id:allmashit:20160615162053j:plain

 

妻はまぐろ&まぐろたたき丼(620円)を食べました。

 

 

感想

「うおお!うめえ!」って言うことはありませんけど、普通に美味しく食べられました。

チェーン店ですのであまり高望みはできませんが、及第点と言ったところでしょうか?

海鮮メインなだけあって、刺身も新鮮でした。

ただし、ガッツリ食べたい人は物足りないと思います。

 

居酒屋ですので夜がメインとなりますが、「昼からちょっと飲みたい」という方にはいいのではないでしょうか?

 

 

営業時間や店舗検索はこちらでどうぞ!

目利きの銀次 - ㈱モンテローザ

 

 

東京は食事するお店がたくさんあって本当に羨ましい限りでした!

 

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

こちらもどうぞ!

 

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com