読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

非アクティビズム。

自己中B 型社会不適合者の創造(想像)メディア 「アウトドア・ライフハック・エンタメ・地域情報」をお届けします

ビジネスパーソン必見!「BIZREACH ビズリーチ」はキャリアアップだけじゃない?!【転職/アプリ】

仕事について マーケティング 自己実現 スマホ・アプリ

こんにちは!つっちーです!

今でこそフリーランスなんですけど、一応僕もいい歳なので、これまでいろいろ経験してきました。社畜ライフは社畜ライフでつらさもありますが、楽しさもあります。

そして振り返ってみれば、確実に糧になってますし、案外楽しかったんじゃね?なんて思えてしまいます。我慢も大切ですけど、精神崩壊して潰れるくらいならさっさと転職した方が身のためです。

というわけで自身も何度か転職経験があるんですが、そんな自分がオススメする転職アプリを紹介します。

 

 

転職サイトって有りすぎます

自分も転職経験はそこそこ豊富なので、比較的多くの転職サイトを使ってきていると思います。アカウント削除も面倒で放置しているので、未だにメールがガンガン来ますし、「しつこーい!」というところがほとんどです。

(自身は今現在全く必要ないですが)ただ、背に腹は代えられません。仕事がなければオマンマ食べられませんからね。自分には100%興味のない企業オファーの案内もガンガン来たりします。登録する際は、それは覚悟してください。

ある程度有名なお勧めできるサービスを紹介しておきます。

 

転職サイト紹介

キャリコネ転職サービス

株式会社グローバルウェイの運営する、「キャリコネ転職サービス」です。知名度ソコソコですが、キャリコネは、「今すぐ転職する」という人でなくても、もちろんOKです。

今現在の仕事に不満を持っているような人でも、 同業他社の口コミや年収をチェックできます。

10万件の企業口コミ。キャリコネ転職サービス

 

MIIDAS COMPANY(ミーダスカンパニー)

求人メディアで名を馳せている株式会社インテリジェンスが運営している、「MIIDAS」です。こちらのいいところは“オファーはすべて書類選考合格済み(面接確約)のみ”ということで、自分の経歴、スキルを登録後、オファーを待つだけです。※自分でもアクションはかけられます。

自分の市場価値もわかるので転職を考えている人は登録してみるのも面白いかもしれません。煩わしいメールも一切ありませんので。

MIIDAS(ミーダス)

 

BIZREACH(ビズリーチ)

その名の通り、株式会社ビズリーチが運営する「ビズリーチ」です。一番の特色は、国内最大級のエグゼクティブ向け会員制転職サービスということです。ャリア形成のための求人サイトってことです。

そして何より、求人も非公開の案件が多いので、今まで見つけることのできなかった求人を見つけることができます。

BIZREACH(ビズリーチ)

 

というわけで3つほど紹介してみましたが、どのサービスを使っても見つかるときは見つかりますし、見つからないときは見つかりません。ましてや求職中に「メールがうざい!」とか言ってられないですからね。あちらも商売ですし。

 

 

 

俺でも仕事見つかるかな…。

 

 

ああ、見つかるさ!知らんけども。

 

  

 

 

アプリで職探し

というわけで昨今はアプリの時代です。上記紹介のうち、二つはアプリがるので紹介しておきます。どちらも登録は簡単です。

 

MIIDAS (ミーダス)

チュートリアルに沿って直近の職歴や経歴を入力していきます。すると自分の市場価値やフィット案件が出てきます。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160616142131p:plain

比較的ライトに使えるのが良いですね。アプリもPC版同様、シンプルで見やすいです。

恐らく触ったことがある人もたくさんいると思うので多くは語りません。触ればわかります。

 

<アプリはコチラ>

MIIDAS - 本当のキャリアパスを見いだすアプリ
MIIDAS - 本当のキャリアパスを見いだすアプリ
無料
posted with アプリーチ

 

<PCはコチラ>

MIIDAS(ミーダス)

 

 

BIZREACH(ビズリーチ)

同じく必要項目を埋めていきます。そのへんは通常の求人サイト(アプリ)と同じ。ですが、実はアプリ版、会員登録しなくても面白いんです。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160616143921p:plain

下記は実際にインストールした後なんですが、画面1番下がメニューです。求人を探したければ、普通の求人サイト同様、検索できます。

何が面白いって、「ピックアップ」でも「求人」でもどちらでもいいんですが、その企業が公募した背景や、求人理由(企業アピール)などが一つの記事になっているんです。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160616150017p:plain

また、特集記事もまとめられたりしているので、ビジネスパーソンにとっては、下手なキュレーションサイト見るよりずっと面白いんじゃないかと思います。

f:id:Daisuke-Tsuchiya:20160616145151p:plain

登録しなくてもコンテンツの閲覧が出来るのはいいですね。登録したとしてもプッシュ通知OFFにしておけばわずらわしさはないですし。

 

<アプリはコチラ> 

ハイクラスの転職ならビズリーチアプリ
ハイクラスの転職ならビズリーチアプリ
開発元:BizReach, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

<PCはコチラ> 

BIZREACH(ビズリーチ)

 

 

 

ぃやったぁ~!就職できたぁ~!!明日から来いってさ!

 

 

良かったじゃん。どんなとこ?

 

 

衣食住完備!なんかいっぱい動物がいて、来た人喜ばせるんだって。最悪何にもしなくてもいいんだって。

 

 

良かったじゃん…(そら、きっと動物園だ…)

 

  

 

 

あとがき

考え方も十人十色で、仕事は給料が全てという人もいれば、薄給でも安定第一という人もいます。また、仕事にやりがいを持っている人もいれば、なんとなくやっている人もいると思います。

転職っていうとアレですけどキャリアアップって横文字にすると何となくカッコイイ気もします。キャリアアップを考えている人は是非参考にしてみて下さい!

※キャリアダウンしたとしても当ブログは一切の責任を負いません。

以上。

BIZREACH ビズリーチおすすめだけどなにか。 

Copyright© In-Activism All Rights Reserved.