韓国の検察 ロッテの裏金疑惑で捜索
k10010552361_201606101730_201606101730.mp4
韓国の検察は、大手財閥の「ロッテグループ」が系列会社の間で資産を移動させ、裏金を作っていた疑いがあるなどとして、ソウルにあるロッテグループの本社などを捜索しています。
韓国のソウル中央地検は、韓国5位の大手財閥「ロッテグループ」が系列会社の間で資産を移動させることで、帳簿には掲載されていない裏金を作っていた疑いがあるなどとして、10日、ソウル市内のロッテグループの本社や経営陣の自宅など合わせて17か所を捜索しました。
捜索先は、創業者である重光武雄氏の執務室があるソウル中心部のロッテホテルや、武雄氏の次男で現在、グループの会長を務める重光昭夫氏の自宅も含まれています。
検察は、容疑の詳しい内容を明らかにしていませんが、韓国メディアは、裏金は日本円で数億円規模に上るなどと伝えています。
10日の捜索について、韓国のロッテグループの広報室は「現段階ではコメントできないが捜査には誠実に協力する」としています。
ロッテを巡っては去年、東京に本社がある「ロッテホールディングス」の経営権を巡って創業家の内部で対立が表面化し、大きな関心を集めるとともに、不透明な経営体制を巡り批判が高まりました。
韓国メディアは、今回の捜査の行方しだいでは経営権を巡る対立が再燃するのではないかと指摘しています。
捜索先は、創業者である重光武雄氏の執務室があるソウル中心部のロッテホテルや、武雄氏の次男で現在、グループの会長を務める重光昭夫氏の自宅も含まれています。
検察は、容疑の詳しい内容を明らかにしていませんが、韓国メディアは、裏金は日本円で数億円規模に上るなどと伝えています。
10日の捜索について、韓国のロッテグループの広報室は「現段階ではコメントできないが捜査には誠実に協力する」としています。
ロッテを巡っては去年、東京に本社がある「ロッテホールディングス」の経営権を巡って創業家の内部で対立が表面化し、大きな関心を集めるとともに、不透明な経営体制を巡り批判が高まりました。
韓国メディアは、今回の捜査の行方しだいでは経営権を巡る対立が再燃するのではないかと指摘しています。