お悩み解決!就活探偵団2017

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

就活とお金100人調査 「貯金底ついた」過酷な実態

(1/3ページ)
2016/6/16 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 就活は財布との戦いでもある。行きたい企業にエントリーするのはタダでも、説明会会場までの足代や面接用の服装、時間をつぶすカフェ代などが徐々に懐に打撃を与える。就活探偵団では「就活とお金」をテーマに、2カ月にわたってアンケートを実施した。100人からの回答と個別取材を通じてわかった、就活生の厳しい懐事情と節約のための涙ぐましい努力を公開する。

■宿泊はカプセル、夜行バスで節約

 アンケートの結果を見ると…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

ローコストキャリア、長島英孝、就職活動、北爪匡、スーツ、リクルートスーツ、大阪大学大学院、同志社大学、早稲田大学

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

お悩み解決!就活探偵団2017 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

就活とお金100人調査 「貯金底ついた」過酷な実態 [有料会員限定]

 就活は財布との戦いでもある。行きたい企業にエントリーするのはタダでも、説明会会場までの足代や面接用の服装、時間をつぶすカフェ代などが徐々に懐に打撃を与える。就活探偵団では「就活とお金」をテーマに、2…続き (6/16)

面接の合間、ビルの影で休憩する就活生(東京・大手町)

内定まだ……意外に多い「就活第2グループ」の苦悩 [有料会員限定]

 大手企業の面接が解禁されて1週間。売り手市場といわれ、内々定を獲得する就活生も出てきた。先頭集団が次々とゴールする一方で、後続組に異変が起きている。就活生の気づかない、意外な落とし穴を就活探偵団が探…続き (6/9)

採用面接の受付に並ぶ就活生(1日、東京都渋谷区)

ルポ6月1日面接解禁 扉を開けたら「2分で内定」 [有料会員限定]

 6月1日。経団連加盟企業の2017年卒採用活動の面接が解禁された。大企業はまさにこれからがスタートというのが表向きの定説。しかし、実態は違った。就活探偵団は東京の丸の内、大手町、品川、新宿など大企業…続き (6/2)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]