メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

号外

号外の一覧

北海道函館で震度6弱 津波の心配なし

地震情報

[発表時刻] 2016年6月16日 14時24分 気象庁発表

2016年6月16日14時21分ごろ地震がありました。

[震源地] 渡島地方東部など [最大震度] 6弱 今後の情報に警戒してください。詳細

退職金2200万円、都民「辞退したら…」

辞職表明から一夜明けて登庁する東京都の舛添要一知事。この日も報道陣の問い掛けには答えなかった=東京都庁で2016年6月16日午前10時13分、宮間俊樹撮影

 東京都の舛添要一知事の辞職が決まり、来月中にも都知事選が実施されることになった。首都の「顔」が2代続けて「政治とカネ」の問題で辞職した東京。都によると、舛添氏には都条例に基づき約2200万円の退職金が支払われる予定で、都民には次のリーダーへの希望と舛添氏への批判の声が交錯した。

 辞職決定から一夜明けた16日、舛添氏は午前10時過ぎに登庁した。薄いグレーのスーツ姿で、報道陣の問いかけにも真っすぐ前を向いて口を結び、足早に知事室に向かった。

 都によると、知事の退職金は退職した時点での給料月額(145万6000円)に在職月数(2年5カ月)をかけた額の52%で、退職から1カ月以内に支払われる。

 東京都大田区のJR大森駅前の商店街。青果店従業員の女性(52)は「次はお金にクリーンな人がいい。でも、政治家というのはクリーンではいられないのかしら」とうんざりした表情。退職金が支払われることに驚き「誠意があるなら辞退するのが男らしい引き際じゃないかと思う」と話した。

 総菜店経営の男性(58)は「辞めるのは仕方ないが(50億円とされる)都知事選の費用がもったいない」とぼやき「次はお金にきれいな人がいい」。退職金については「これだけ世間を騒がせたのだから、半分くらい置いていってほしい」と訴えた。寝具店従業員の男性(59)は「都知事は2代続いてお金に絡んだ問題で辞めている。次は政治家という仕事に奉仕の感覚のある人がいい」と望んだ。【山田麻未、飯山太郎、円谷美晶】

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 舛添知事辞職 退職金2200万円、都民「辞退したら…」
  2. J2長崎 李選手ツイッターに差別投稿
  3. 食中毒 丸亀製麺で18人症状 麦とろ牛ぶっかけ原因か
  4. あばれる君 あわや大やけどを斎藤工が救出
  5. 所沢育休退園訴訟 3世帯、訴え取り下げ 終結へ /埼玉

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]