速報 > 企業 > 記事

ポケモンのスマホゲーム、7月にも配信開始 任天堂など

2016/6/16 5:42
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ロサンゼルス=小川義也】任天堂とゲーム企画会社のポケモン、米グーグルから独立したゲームベンチャーの米ナイアンティックは15日、共同開発中のスマートフォン(スマホ)ゲーム「ポケモンGO」の配信を7月をメドに始めることを明らかにした。スマホの位置情報を活用する同ゲーム専用の小型機器も7月下旬に発売する。

外出先でモンスターを捕まえる「ポケモンGO」のゲーム画面(ナイアンティック提供)

 ロサンゼルスで開催中のゲーム見本市「E3」で、任天堂の宮本茂専務ら3社の幹部が明らかにした。

 ポケモンGOはスマホに搭載された全地球測位システム(GPS)の位置情報を利用して、外出先でモンスターと戦ったり、捕まえたりして遊ぶ。今年3月から日本や米国など4カ国で、一般から参加者を公募するかたちでフィールドテスト(試験運用)を実施していた。

 任天堂は手首に巻いたり、胸ポケットに装着したりできる専用の小型機器「ポケモンGOプラス」を7月下旬に発売する。屋外に設定されたポケモンの生息地に近づくと、スマホを取り出さなくても「プラス」が光や振動で教えてくれる仕組み。米国での価格は34.99ドル(約3700円)。日本での価格は未定。

 ポケモンの石原恒和社長は「ゲーム(の配信開始)はそれ(『プラス』の発売)より前にしないといけない」と述べた。配信開始後は、米アップルの「アップストア」と米グーグルの「グーグルプレイ」から無料でダウンロードできるようになる。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ダウンロード、ナイアンティック、任天堂、ポケモン、ポケモンGO、スマートフォン、宮本茂、全地球測位システム、グーグル、ロサンゼルス、ゲーム企画、石原恒和、アップル

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/16 13:55
15,459.95 -459.63 -2.89%
NYダウ(ドル)
6/15 終値
17,640.17 -34.65 -0.19%
ドル(円)
6/16 13:35
104.41-42 -1.83円高 -1.72%
ユーロ(円)
6/16 13:35
117.64-69 -1.55円高 -1.30%
長期金利(%)
6/16 12:55
-0.190 +0.005
NY原油(ドル)
6/15 終値
48.01 -0.48 -0.98%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報