バラの季節
2016.05.23.Mon.22:31
Win10無償アップデートについて
2016.04.17.Sun.15:19
こんな情報が入ってきました。
無償アップデートをお考えの方はそろそろ・・・
Windows10が今夏に大型アップデート
マイクロソフトは、Windows10の大型アップデート第2弾を、今夏に公開
することを発表しました。まだ具体的な公開日時は発表されていません
が、無償アップグレードの期限が7月28日なので、公開日は6月中旬から
7月上旬になる可能性が高いです。
アップデート第2弾の名称は「Windows 10 Anniversary Update」です。
現在、Windows10の普及台数は、約2億7,000万台です。
この普及ペースはWindows7の倍以上、Windows8の4倍近くのペースです。
今夏のアップデートで、Microsoft EdgeとCortanaの機能も大幅に強化
されます。
ちなみに私は1台はWin10に!もう1台はWin8.1のまま・・・
さてどちらが使いやすいかといえば、慣れれば10かな・・・
決め手はサポートが長いのは当然ながら10でしょうから
長く使えるという点では良いかもしれません。
大きく変わった点は、ブラウザと、スタートボタンかな?
参考になりますかどうか!
無償アップデートをお考えの方はそろそろ・・・
Windows10が今夏に大型アップデート
マイクロソフトは、Windows10の大型アップデート第2弾を、今夏に公開
することを発表しました。まだ具体的な公開日時は発表されていません
が、無償アップグレードの期限が7月28日なので、公開日は6月中旬から
7月上旬になる可能性が高いです。
アップデート第2弾の名称は「Windows 10 Anniversary Update」です。
現在、Windows10の普及台数は、約2億7,000万台です。
この普及ペースはWindows7の倍以上、Windows8の4倍近くのペースです。
今夏のアップデートで、Microsoft EdgeとCortanaの機能も大幅に強化
されます。
ちなみに私は1台はWin10に!もう1台はWin8.1のまま・・・
さてどちらが使いやすいかといえば、慣れれば10かな・・・
決め手はサポートが長いのは当然ながら10でしょうから
長く使えるという点では良いかもしれません。
大きく変わった点は、ブラウザと、スタートボタンかな?
参考になりますかどうか!