交野山 ハイキング(341m)
古くから信仰の山「交野山」
渓谷、滝、頂上の巨岩観音岩、と低山ながら、みどころがいっぱいです
六月はじめから中旬までは、
「ささゆり」を見ることができることでも、知られています
四月は桜、
十一月ごろは紅葉がきれいです
沢沿いを歩くことが多いので、暑い季節でも意外と快適です
交野山 アクセス 電車
●往路
駅名 | 料金 | 駅名 |
---|---|---|
(JR)大阪 | 160円 | (JR)京橋 |
(京阪)京橋 | 350円 | (京阪)私市 |
梅田~大阪~京橋~枚方市~私市
計510円 約1時間
●復路
駅名 | 料金 | 駅名 |
---|---|---|
(JR)津田 | 460円 | (JR)大阪 |
津田~京橋~大阪~梅田
計460円 往復 970円
私市駅 コンビニ
駅前にはコンビニやスーパーなどありません
事前に買い物はすませておきましょう
交野山 地図
私市駅でハイキングマップがもらえます
交野山 ハイキングコース
①私市駅
~25分~
②月の輪の滝
~30分~
③府民の森事務所
~15分~
④さわわたりの道分岐
~20分~
⑤傍示峠
~30分~
⑥枚方大和郡山線
~25分~
⑦交野山
~20分~
⑧生き物ふれあいセンター
~30分~
⑨源氏の滝
~45分~
⑩津田駅
計4時間 9.8㌔
交野山 トイレ
交野市野外センターにトイレがあります
交野市野外センターにジュースの自販機があります
交野山 危険
コース上特に危険箇所はありません 道標も正確、登山道もしっかりしています
※源氏の滝への山道が分りにくいです
橋を渡ってすぐのガードレールを乗り越えて、用水路横を歩きます
交野山 温泉
JR津田駅東口 京阪バス、3、6A系統に乗車約9分
「スパバレイ枚方南前」下車 230円
「スパバレイ枚方南」があります
大人440円 タオル、バスタオルは持参
※バスを降りるときにもらえる「バス乗車証明書」をフロントに見せると、
帰りのバス乗車券がもらえます
交野山 近くのグルメ
京橋駅から徒歩1分
行列のできるラーメン「花京 京橋店」があります
大阪らしいディープな店に一歩入ると、有名人のサインがズラリ
スープは、こってり背脂中華そばと、あっさり鶏ガラ中華そばの2種類がメイン
麺は細麺、中華麺から選べます 650円
よく読まれている記事
densyakansaitozanosusume.hatenablog.com