ダイソーのジッパーファイル
一度は見たことがあると思いますが、これがB5判のジッパーファイルです。
100円(税抜)です。
先日、シンク下に入れていたカゴにカビが生えたので処分し、その中に入っていたゴミ袋とスポンジ入れ用に購入しました。
カゴの置き場所がない
最初は、同型のカゴか、無印良品の竹材ボックスを検討していましたが、せまい台所で棚も減らしたので、同じような箱型はやめた方がいい。
さて、そうすると何がいいのか?いつもは長時間いないダイソーでウロウロしました。
そして選んだジッパーファイルに収納してみました。
買ってよかった4つの理由
- 透明なので中身の確認がしやすい
- コの字型にジッパーが付いているので収納が楽
- 縦に立てて取り出すことが可能
- 場所をとらない
収納も簡単で、スポンジは中身が見えて、量が確認でき取り出しやすく、ゴミ袋も見た目より取り出しやすいです。
ファイルに収まるだけを買う
ミニマムに生活すると、容器や収納に収まるだけにして、ストックを多く持たないという方が多いです。
私も、その考えは大賛成。
このB5版の大きさなら、引っ越しの時もかさばらないので、消耗品入れには最適だと思います。
↓100円ショップでは重曹やクエン酸を買って大活躍してます。
〜100均の良さが満載:トラコミュ〜
~楽天ポイントで募金ができます~