三井住友銀が農業参入 コメ生産で新会社

2016/6/15 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 三井住友銀行が農業に参入する。7月に秋田県の農業法人や秋田銀行、NECグループと新会社を設立し、コメの生産を始める。2018年度以降は他県に広げる。資金や情報を持つ大手銀行が農業経営に参加することで、農地の大規模化や生産の効率化につながる可能性がある。

 新会社は自ら農地を保有して農業を営む「農業生産法人(農地所有適格法人)」として活動する。コメ生産や加工を手がける農業法人の「大潟村あきたこまち生…

電子版トップ

関連キーワード

三井住友銀行、大潟村あきたこまち生産者協会、三井住友ファイナンス&リース、NECキャピタルソリューション、秋田銀行、NEC、農業法人、農業、コメ生産、新会社、あきたこまち生産者協会、農業参入、イオン、ローソン

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/14 大引
15,859.00 -160.18 -1.00%
NYダウ(ドル)
6/14 終値
17,674.82 -57.66 -0.32%
ドル(円)
6/15 8:05
106.05-10 +0.20円安 +0.18%
ユーロ(円)
6/15 8:05
118.89-93 -0.19円高 -0.15%
長期金利(%)
6/14 16:00
-0.170 -0.005
NY原油(ドル)
6/14 終値
48.49 -0.39 -0.79%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報