おはようございます。
ここへ来てくださり、本当にありがとうございます。
お手数をおかけいたしますが、応援よろしくお願い致します。
たくさんの応援いつも本当にありがとうございます。
みなさんのお力添えのおかげで 私の夢を叶えさせていただきました。
素敵な形にして頂きました事、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
全国の書店、Amazonさん、楽天さんにて発売中です
どうぞよろしくお願い致します。
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず/オーバーラップ
¥1,296
Amazon.co.jp
盛るだけ つめるだけ 毎日かんたん 作りおき おかず [ 鈴木美鈴 ]
¥1,296
楽天 この本をお手に取って下さった方へ
ご質問等ありましたら、ご遠慮なくにコメント、メッセージして下さいね。
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
酢たまご
甘酢にゆでたまごを漬けるだけの、簡単レシピ。
アレンジも色々とできそうなので
常備しておくと、役立つ作りおきです。
そして、これからの暑い時期にオススメです。
レシピは後日更新させて下さい。
材料は、卵、後はご家庭にある調味料となります。
【アレンジ・用途】
★細かく刻みタルタルソースの具に
★もちろんそのままでも
★お弁当のおかずに
★ピラフ、ラーメンのトッピングに
【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で3〜4日(かたゆでの場合)
(卵のゆで加減により異なります)
レンジ小松菜
小松菜はシリコンスチーマーに入れ、
レンジ加熱して、水にしばらく浸し(アク抜きと色止め防止)水気を絞り、細かく切っておきました。
【アレンジ・用途】
★ゴマ和え、お浸し、白和えに
★煮魚や焼き魚などの添え野菜に
【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で2〜3日
人参のチーズ炒め
人参は彩りに欠かせない食材。
お弁当に添えるだけで、パッと明るくなり見ためも鮮やか。
それだけでなく、カロテンも多く含む
緑黄色野菜なので、しっかりいただきたいですね。
以前レシピとして更新させていただいた、
ささみのしそチーズ焼きに続き、今回は人参のチーズ炒め。
パルメザンチーズを使うと、チーズがほんのり香り
やさしい味になるような感じです。
レシピは後日、更新させて下さい。
材料は、人参、パルメザンチーズ、後はご家庭にある調味料になります。
【アレンジ・用途】
★お弁当のおかずに
★朝ごはん、晩ごはんの副菜に
★パンに挟んでサンドウィッチに
【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で3〜4日
竹輪と糸こんにゃくの甘辛炒め
地味で素朴なおかずですが、
どこか懐かしく、ホッとするおかず。
だから、地味で素朴なおかずが大好き。 竹輪と糸こんにゃくの甘辛炒め【作りおき】 by 鈴木美鈴
【アレンジ・用途】
★お弁当のおかずに
★朝ごはん、晩ごはんの副菜に
★温める時は、耐熱皿に入れラップをかけてレンジで温めます
【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で2~3日
キャベツとカニかまサラダ
たくさんの嬉しいつくレポさんが、
届いておりますこちらのレシピ→ キャベツとカニかまサラダ【作りおき】 by 鈴木美鈴
生姜を入れるだけで、調味料が少なくなり
また減塩にも繋がり、代謝もアップ!!さっぱりといただけるサラダです。
【アレンジ・用途】
★お弁当のおかずに
(梅雨、夏場はオススメできません)
★朝ごはん、晩ごはんの副菜に
★パンに挟んでサンドウィッチに
★冷製パスタにのせたり
【保存方法・保存期間】
★密封容器に入れ冷蔵保存で2日
茄子のピリ辛田舎煮
茄子の美味しい季節になりましたね〜。
しかも、茄子は夫婦揃って大好きなので、
夏場は良く食卓にのぼる1つの野菜。
「盛るだけ詰めるだけ毎日かんたん作りおきおかず」P106より。
いりこを使って簡単にだしをとり、
うま味がたっぷり!!茄子といりこは相性抜群です。
【アレンジ・用途】
★お弁当のおかずに
★朝ごはん、晩ごはんの副菜に
★冷やし麺のトッピングに
★和風グラタンの具に
★温める時は、できたてと同じぐらいの熱さにしましょう。
(中途半端に温かいと菌が繁殖しやすくなります。)
★レンジで温めた場合は、全体的に混ぜて温まっているか確認をして下さい。
まだのようでしたら、再加熱します。
(レンジの場合、混ぜながら温める事ができないので、必ず確認しましょう)
★保存期間はあくまで目安としていただき、早めに使い切る事をオススメします。
★時短、節約料理を作る為の作りおきの事や
冷凍保存法をまとめています。→★ (変更、追加は随時行っておりますので、ご了承下さい)
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○
読んだよ~!!おしるしに押していただけると嬉しいです。
レシピブログに参加中♪
LINE登録していただくと、更新のお知らせが届きます
主にブログの更新のお知らせをお届けしています。
初心者の方もたくさん、ここへ来て下さっているので、
極力、詳しくお伝えできるようにさせていただいておりますが、
リクエスト、ご質問等ございましたらご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
コメント