【写真】「AP通信が見た6・25」写真展=韓国・ソウル

【写真】「AP通信が見た6・25」写真展=韓国・ソウル

2016年06月14日08時20分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
写真拡大
今月4日からソウル鍾路区のソウル歴史博物館で展示会「AP通信が見た6・25とソウル」が開かれている。写真は仁川上陸作戦の後、ソウル奪還のために市街戦を行っている連合軍。(写真=ソウル歴史博物館)
  ソウル鍾路区(チョンノグ)のソウル歴史博物館で今月4日から展示会「AP通信が見た6・25とソウル」が開かれている。〔6・25は韓国戦争(朝鮮戦争)を指す。〕米国AP通信の従軍記者が撮影した写真には当時の様子が生き生きと収められている。

  写真は仁川(インチョン)上陸作戦の後、ソウル奪還のために市街戦を行っている連合軍。近くの建物にスターリン(左)と金日成(キム・イルソン)の写真が掲げられている(1950年9月撮影)。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事