晴耕雨読

淡々と日々の暮らしを立てるために働き続け、木々の緑、雨音、枯れ枝に架かる雪を密かに楽しむ。
老いては老いを楽しみ、若者の成長に目を細め、良い人生だったと感謝しつつ旅立つ。
こんな当たり前の人生が許されない世にはして欲しくありません。

 

おすすめ

それぞれ属するカテゴリーに関連記事が有ります。 ============================== 日本はなぜ負債大国になったか 平和時に政府が借金を増やす理由は、富に対する課税を怠ったことに起因する。 ... .. ============================== 年金問題」の本質:“高齢化社会”が問題なのではなく“供給活動投資額”が問題 “少子高齢化社会”という人口構成の変化は、「年金問題」とはまったく無関係なのである。 ... .. ============================== 寄生性と知的謀略 寄生者は、自分たちが寄生者ではないこと、自分たちが求める取引形態は正当であること、自分たちの価値観はまともなものであることなどを宿主に認めさせよう(錯誤させよう)と努力します。 ... .. ============================== 抜け出す第一歩は「隷属の認識」 国際寄生者は、巧妙に「知的謀略」を駆使して、宿主構成員(我々)が奴隷であることや隷属していることを感じたり認識しないよう... .. ============================== 今後の世界と日本 “新世界秩序”は米国の一極支配をめざすものではない  戦後世界こそが米国の一極支配構造であり、“脱戦後世界”は、それとは違った新しい支配構造がプランされているはずです。 ... .. ============================== 米国政府の対外債務返済能力  米国政府が、個々の債務証書に書かれた内容ではなく、グロスの債務について日銀やその他の経済主体に返済することはできないと.. ..

過去ログ

RSS
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:旅人
今ではバブルの産物でバブル関連否定で一緒に否定されてる自分探しの旅・・・・・ぜひ多くの論者に勧めたい。

ネットの出現で多くの素人日本人の文章を読む機会が増えたが、彼らは「詩人」になりたいのだと感じる。 しかし日本人のイメージする「詩」がほのぼのとした子供向けな印象が強く、無自覚な詩人志望者は政治に言及してしまうのだと思う。(それで高潔を手に入れた錯覚してる)

これは裏を返せば政治に言及している者が本当に政治を理解しているではなく賢そうな文章、単語(無自覚だが実体は詩)を公開して自己陶酔したいだけと診断できる。(その証拠に賭けてもいいが、彼らは努力を嫌い、生まれつきの才能も無く、しかたがないから文章を公開したいだけで恐らくは絵も下手、楽器を習得しようともせず外国語も話せない、唯一できるのは日本語を書くだけ・・・彼らをプロファイリングすればそんな人物が圧倒的に多いはずだ)(事実、日本の政治家にはそんな人物が多い)

ネットの次の動きとして楽器も弾けて絵も上手、外国語も話せて自分の欲求や主張を実現するために努力、向上できる人たちをふるいにかけて集める才能重視の事実上の「貴族社会二周目」を結成して今の野放図な政治や社会を改善したいと願う。
投稿者:加藤 貴史
自民公明政権を含めた今の日本が目指すものは一体何か?「天皇を頂点とした日本神話に基づいた国」とされているが、これはあくまでタテマエではないか。私見ですが、「カネ」つまり貨幣を神にし立てて、人間はそれの為に命を賭けなくてはならない。つまり「貨幣神道」なる新たなる価値観(妄想でしかないだろうが)に基づいた世界の確立ではないか。カネであれば、国籍を取っ払われてあらゆる人間がひざまづくという考えがあるはず。国家神道なんぞ貨幣神道の隠れ蓑でしかない。どれだけカネを無限大に貯められるか、それが全てに勝る価値観であろう。今の日本はカネを稼ぐ能力は外国より劣るから、むしろ日本をタックスヘイブン化して各国民国家、そして銭神(マモン)系グローバリズムのアンチテーゼとなりつつある大宗教ことイスラム教を打倒する勢力、つまり株式会社などの利益追求型中間集団のアジト化を目指すのが現自民公明政権の目標ではないか(アメリカの軍産複合体はその1つでしかない)。だからかつては族議員の代表格の野中広務を復帰させるなど、ロジックを欠いた節操ないことを平気でやる訳である。その過程で、日本会議は単なる捨て駒としてお払い箱になる可能性は十分にある(最近の正体暴露的な関連書籍乱発その前兆ではないか。まあメンバーは「天皇陛下、バンザーイ!!」とのたまって散っていくのだろうが。天皇体制も貨幣神道の隠れ蓑でしかないのだが)。
投稿者:北斗七星
>時の権力者は結局天皇を都合よく利用したといえませんか?

思いますよ。
人間天皇までもが『天皇という幻想』を利用した。

とどのつまりが、権力志向のみんなで『天皇という共同幻想』を利用しているのが日本という国柄。彼らにとっては国民民主主義こそが敵なのだろう。

まったく困った者だ!。


ランキング

応援ありがとうございます

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
こちらもよろしく

最近の記事

最近のコメント

ページ・ビュー

自由項目8

teacup.ブログ “AutoPage”
AutoPage最新お知らせ