Apple TVから煩わしさが激減。tvOSがついにメジャーアップデート!
テレビでストリーミングを楽しむなら、Apple TVで決まりかな?
tvOSの開発者向けプレビュー版が本日から公開されました。これでApple TVがさらに使いやすくなりそうです。
今まで専用のリモコンで操作するのが基本だったApple TV。しかし、今回のアップデートでiPhone向けのリモコンアプリが一新されたので、iPhoneの大きなスクリーンを存分に活かした操作ができるようになりました。これでiPhoneのスクリーンキーボードを使ってSiriで見たいコンテンツを検索することもできちゃいます。
また、Live Tuningと呼ばれる機能が追加され、Siriに頼んでライブ配信を行なっている対応したアプリ内のコンテンツを直接再生できるようになりました。
さらに追加されたのがSingle Sign Onという機能。これまではアプリごとにアカウント認証をしなければいけませんでしたが、Single Sign Onを使えばそんな煩わしさとはおさらば。HuluやNetflixといった様々なサービスにたった1回の認証で全てのアプリにログインできるようになります。これは便利。
AppleはiPhone、iPad、そしてApple TVにアプリを自動で同時にインストールする機能も追加しました。これも地味に便利ですね。
以上がWWDC2016で発表されたtvOSの新機能。たしかに細かなアップデートばかりかもしれませんが、Apple TVが今まで以上に便利になるのは間違いないはず。秋の一般向け公開が待ち遠しいですね。
source: Apple(WWDC 2016)
Alex Cranz - Gizmodo US[原文]
(kazoomii)
- SkinomiR TechSkin - Apple TV 2015 (4th Gen)
- Skinomi
- Skinomi?TechSkin - Apple TV 2015 (4th Gen)
- Skinomi