iPhoneにもう余計なアプリをいれなくていい。1分でわかるAppleの発表ハイライト #WWDC

iPhoneがすっきりしそう。

Appleの一大イベント、WWDC。iOS 10とMac OSの発表が会場一番の盛り上がりを見せました。2つともこの秋に正式リリースされますが、何がどう変わるんでしょう?

ざっくり言うと

・ロック解除がめちゃくちゃ簡単になる。セキュリティは万全だよ。
・純正アプリが高機能になるので、余計なアプリはダウンロードしなくてよくなるかも。
・使わない純正アプリが消せるように。

1. 持ちあげるだけですぐ起動します。もうボタン押さなくていい

Apple

画面が真っ暗(スリープモード)を解除するのは、どこかボタンを押さなくてはいけませんでしたが、持ち上げるだけで明るくなります。

2. 「ミュージック」で普通に歌詞が見れるように

Apple

ミュージックアプリで音楽を聴くと……下に歌詞が出る! カラオケの練習がはかどりそうです。

3. 音楽つきの超リッチなアルバムを勝手に作ってくれる

単純に写真が並んでいるのが

Apple

キレイなアルバムに

Apple

 

顔面認識、場所、シーンを細かく認識して、どんどん賢くなって機能が向上していく写真アプリ。同じシーンを勝手にまとめてくれてリッチなアルバムを作ってくれます。音楽も動画もはいるので、軽い映像作品のような感じに。

同じシーンや場所を選んでできたアルバムがこれ。

Apple

運動会や旅行の思い出作りが簡単にできる、と。

4. 迷惑電話っぽいナンバーにはアラートをだしてくれる

Apple

知らない番号からかかってきたら、番号とともに「スパムかも」と表示がでます。「中国は迷惑電話が多いから」と言ってましたが、本当なの?

5. iMessageがLINEとFacebookのいいとこどり

LINEのスタンプっぽい

apple / Via apple.com

Facebookっぽい

apple / Via apple.com

 

iMessageにステッカー機能がついて、いろんな人が開発できるようにします。LINE スタンプっぽい。さらにメッセージにリアクションができるようにも。こっちはFacebookっぽい。

6. いらない純正アプリが消せるように

もともと入ってるAppleの純正アプリ。使わないなと思ったら消せるようになりました。必要になったらApp Storeでダウンロードできます。純正もサードパーティもフラットな感じに?

7. MacにSiriがつきます

Apple

iPhoneでSiri使ってますか? 「何時に起こして」と言うだけでアラート鳴らしてくれる便利なあれがMacにも。「○月に作ったWordが見たい」とお願いすると、探してくれます。

8. Macのロック解除にパスワードが不要に

Apple

今まで、Macをあけたときにパスワードでロックを解除しなくてはいけなかったのですが、それが不要になります。すぐに作業に戻れますね。なぜそれが可能なのか。今、Appleに問い合わせています。

9. iPhoneでコピーすると、Macでペーストできる

Apple

iPhoneでコピーした文言をすぐにMacでペーストできるようになります。何かサービスにログインするとき、パスワードを手打ちすると間違えちゃったことありませんか? そういうのがこの機能で解決しそう。

10. 対応するのはこの機種たち。

Apple

その他にも、地図アプリで「最短ルート」を教えてくれたり、メモアプリが複数人で編集可能になる…などの機能追加が予定されています。今まで他のアプリで使っていた機能が、標準アプリで済んでしまうようなアップデート。

正式なリリースは秋ごろです。

Check out more articles on BuzzFeed.com!

バズフィード・ジャパン スタッフライター
 
  リアクション
 

今話題