相互リンク先サイト様新着情報
アンテナサイト様新着情報
【遊戯王】ハンデスは規制されやすい?【まとめ】
63: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:17:24.77 ID:FCqmSh4Fa
ジャンドはハンデス覚えちゃったから規制かかる可能性出てきたな
オメガ制限で済むかな
これだけシンクロチューナーいる事を考えると、のちのためにライブラリアンスティーラーの去勢までまりえる
オメガ制限で済むかな
これだけシンクロチューナーいる事を考えると、のちのためにライブラリアンスティーラーの去勢までまりえる
スポンサードリンク
66: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:18:45.18 ID:VDy9tmbud
ハンデスはリチュア見る限り間違いなく殺される
74: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:21:11.33 ID:W4O4y3bka
あるわけねーだろハゲ
結局結果出してんの一人だけだし
大体にして誘惑ディアボ戻せば元通りだろ
結局結果出してんの一人だけだし
大体にして誘惑ディアボ戻せば元通りだろ
78: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:25:39.63 ID:HWoqb6Cz0
>>74
ディアボ使わなくても全ハンいけるだろ
それにこんな短いスパンで規制→緩和→規制するのはメンツにかかわるからできないだろ
ディアボ使わなくても全ハンいけるだろ
それにこんな短いスパンで規制→緩和→規制するのはメンツにかかわるからできないだろ
76: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:25:38.51 ID:tpYsVQ1X0
マジエク帝が使用率のわりには死滅させられたからシンクロダークも可能性はある
スティーラー残してくれれば文句は言わないけど
スティーラー残してくれれば文句は言わないけど
77: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:25:39.42 ID:AMbyGHrd0
また私怨でスティーラー規制とか喚いてる奴がいるのか
83: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:27:25.92 ID:mgekB3Mda
ジャンド関連の規制とか釣り臭くて相手にすんのもアホらしい
86: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:29:05.09 ID:l4aISGeo0
1回や2回結果残して規制されるなら毎回大規模規制されてるよ
87: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:29:09.99 ID:H3XFVghl0
全ハンデスされたからなんだよ
それぐらいで負ける奴が悪い
それぐらいで負ける奴が悪い
89: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:30:06.81 ID:GsAAJJWmd
全ハンデスする前にキッチンタイマーで殺してやるよ
93: 名無しさん 2016/06/02(木) 01:31:23.88 ID:IaEYUghE0
ハンデスギミックは規制されやすいとはいえ Ω連打そんな安定するもんじゃないしな
そもそもハンデスじゃなくて1時的な除外だし
そもそもハンデスじゃなくて1時的な除外だし
- 関連記事
この記事へのコメント
- (21890:)774:2016/06/03(金) 14:33:24 ID:-
- (21891:)名無しの星屑:2016/06/03(金) 14:49:21 ID:-
- (21894:)名無しの星屑:2016/06/03(金) 15:07:33 ID:-
- (21896:)名無しの星屑:2016/06/03(金) 15:52:40 ID:-
- (21897:)名無しの星屑:2016/06/03(金) 15:58:59 ID:-
- (21900:)名無しの星屑:2016/06/03(金) 18:42:45 ID:-
あんなの性格悪いやつしか使わないようなデッキごときで規制するのやめてほしい。
オメガは器用すぎるから時間の問題だと思うわ
「一時的なハンデス」でそのターン動けなければ次のターン死ぬんだよなぁ…
思考時間3分だからキッチンタイマーではなかなか倒せないんだよな。
Ω連打は安定するでしょ。その後は問題だけど。
規制すんならΩだけにしてくれ
トラックバック
URL :