07:21 2016年06月14日
東京+ 20°C
モスクワ+ 10°C
カナダの軍人 ボードゲームを使って「ダーイシュ(IS)」との戦いを学ぶ?

カナダの軍人 ボードゲームを使って「ダーイシュ(IS)」との戦いを学ぶ?

© Sputnik/ Mikhail Voskresenskiy
国際
短縮 URL
012201

カナダの軍人は、テロ組織「ダーイシュ(IS、イスラム国)」に対する戦闘計画をボードゲームを使って学べるようになる。

ボードゲームがテストに合格した場合、同ゲームは訓練用教材として加えられるという。

「ダーイシュ(IS)危機」と名付けられたゲームのコンポーネントは、イラクとシリアのカード、サイコロ、マーカー、課題が書かれているカード。CBCニュースが伝えた。

プレイ時間は最大4時間で、軍人、特に将校は課題を遂行するために革新的思考を発揮しなければならない。最大プレイヤー数は6人。

ゲーム「ダーイシュ(IS)危機」は、従来よりも安価かつ迅速な訓練手段になると指摘されている。ゲームがプログラムに導入されるかは、秋に決まる。

タグ
ISIS(ダーイシュ, カナダ
コメント・ガイドディスカッション
Facebook経由でコメントスプートニク経由でコメント
  • コメント