いま私は不当逮捕されようとしているらしい
警察を名乗る者が家に来て、強引にカギをあけようとしています。
« 2016年6月12日 | トップページ | 2016年6月14日 »
警察を名乗る者が家に来て、強引にカギをあけようとしています。
コレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1461760918/
丸一日だけで刑事4人なんて、そもそも集められん。
私が思い至った通り、"うどんが主食"のところの伊達娘のサイン自体が、日本政府を巻き込んだ工作活動で、私がそれを見破って、菅原美話を追及しはじめたから、日本政府はその流れで機動的に対応できたんちゃう?
そうとでも考えな、ハナシが繋がらん。
けれどもそれさえも私が見破ってもたから、刑事が来たこと自体隠蔽せなアカンようになっとるんやわなあ?
取り調べ中です。
・・・・ウソです。免許証の住所変更にきました。
自分から警察署に行きたくなかったけれども、仕方なく来ました。
コレ遂に隠蔽工作不能と言うとるんかなあ?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6501.T
なんか菅原美話の件で国家が完全に対応を誤って、ものごとがいろいろと加速してきたと思う。
16日に伊達娘のダンガンロンパを観に行って、そこで私が締め出し食らうとしたらどういう理由においてなのか、突っ込める。
警察に対してだって、突っ込める手を私は考えている。
私が書いた内容は、確かに刑法にひっかかる可能性があり、菅原美話から親告罪にかかわるとして要請があったから警察が動いた、というストーリーやったんやろ。
けれどもそうであれば、地元警察の刑事が2人で来て注意すればよかった。
ところが、異なる管区、てか警視庁なのか、が4人で来たのがまずかった。
それまで私をイチ精神疾患と言ってきたにもかかわらず、精神疾患どころではなく大物に対する対応になっとった。
その時点で、私の精神疾患説を警察自身が否定したも同然で、それどころか私の"荒唐無稽"とされる主張に対して、警察自身は政治的に非常に問題と考えていることも証明してしまった。
だから今回の不当介入は、私にとっての大きなチャンスで、逆に警察にとっては大きな痛手のはずや。
それに、警察自身がインターネット上で工作活動をしている、動かぬ証拠を私は得た。
私が不当逮捕されるようなことがあれば、それも武器にして、警察の恣意的な情報操作を糾弾するぞ。
なんで警察は浮き足立ってもたんかなあ?
最近のコメント