2010年03月26日

兄弟揃い踏み

『FORTRESS フォートレス』

皆さん、サバゲ楽しんでますか?

えーと、サバゲでハンドガンを携行する事も
めっきり減っている私、ドランゴン・ヘッドですが、
ハンドガン熱が冷めているわけではございません。

昨日、入荷しました新商品の商品ページを
作る前から、自分用をゲットし、仕事と偽り、
自分の銃に組み込んで見ました。



上が、以前このブログでも紹介した、
『USP45 もどきに DETONATOR USP45用 カスタムスライド』
組み込んだ、いわば長男。


下が、今回入荷してきました、


『DETONATOR KSC USPコンパクト用 カスタムスライド』
(自分用を組み上げてから商品ページをつくりました。)



を、

『KSC USPコンパクト SYSTEM 7バージョン』

に組み込んだ次男。



比較用カット

上:ノーマルUSPコンパクト  下:カスタムスライド組込USPコンパクト


以下、仕事中に作業したので、
一応、組み込み作業を簡単に写真取り。

<用意する材料>


『DETONATOR KSC USPコンパクト用 カスタムスライド』
   +
『KSC USPコンパクト SYSTEM 7バージョン』



組込の流れ>






最後、キット付属のOリング×3個が余って完成?です。
(前も余ったが、いったい何処に使うんだ・・・?)

はい、作動はバッチリなので気にしません。
質問されても答えられません。
正解を知っている方はご一報ください。

所要時間は、20分程度。
唯一の難関は、サイトのはめ込み。

今回のコンパクトは、フロントサイトのみだったが、
前回のUSP45は、前後サイトとも、スライドして入れる時にきつく、
由緒正しい作法として、プラハンでシバき倒して正規の位置へ・・・。
   ↑
(ちゃんと擦り合せして下さい。傷や破損の原因となります。)

どんな方法で組んでも、パーツが余っても
作動がよければ問題ない。

弾の飛び?
そんなん、私、この手のハンドガンは、ガスは入れても
BB弾を入れた事が無いのでわかりません。

チャキーンといって、快調に動けば問題ありません。

商品紹介ではじめたブログでしたが、
完全に自己満足・自慰ブログとなってしまいました。

でも、仕事のうちですから、これも。
仕方なく、ホントに仕方なくやってたんですよ。
営業時間中の店頭で・・・。

まあ、作業自体は『レンジでチン』レベル
皆さんもお気軽にチャレンジしてみて下さい。

次は、P10SDが欲しいな・・・。もう、お小遣いも無いのに・・・。







サバゲやるならフォートレス!カスタムガンならフォートレス!WEBショップはこちら




同じカテゴリー(スタッフ自己満足)の記事画像
『無駄にタクティコーなマッドマックス』爆誕!
『ジョン・ウィックのBD来た~』!
『ホルスターバカ一代』!
『MGC イングラムを撃つ』!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【後編】!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【前編】!
同じカテゴリー(スタッフ自己満足)の記事
 『無駄にタクティコーなマッドマックス』爆誕! (2016-03-27 17:05)
 『ジョン・ウィックのBD来た~』! (2016-02-17 21:00)
 『ホルスターバカ一代』! (2016-01-12 17:00)
 『MGC イングラムを撃つ』! (2016-01-03 21:10)
 『殺人機(ターミネーター)襲来』【後編】! (2015-12-29 22:00)
 『殺人機(ターミネーター)襲来』【前編】! (2015-12-28 22:00)

Posted by フォートレスWEBショップ  at 22:43 │Comments(0)スタッフ自己満足

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。