2010年03月29日
チャラいUSPコンパクト!
『FORTRESS フォートレス』
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ハンドガンマニアの心を、毎度毎度くすぐりまくってくれる『DETONATOR』社のアルミスライドシリーズ。
小生も含めた当店スタッフ(の一部?)もすっかり毒されて(おい!)しまっておりますが、今回はUSPコンパクト用カスタムスライドのインプレッションなぞ一発。
例によって、自腹切ってマス!

▲相変わらずきっちりと平面の出た、マシニング冴えまくりな仕上がりっぷり!
刻印の書体は、純正に比べて太くくっきりとしたものに直されており、より実銃のイメージに近づけられています。

▲カラーは定番の『ブラック』を始め、『マットシルバー』と『ヘアラインシルバー』の3種をラインナップ。

▲小生がチョイスしたのはマットシルバー。アルミの地肌にブラストをかけただけの良くある製品ではなく、シルバーのアルマイト仕上げで、表面硬度は結構高そうです。
マット仕上げでやや汚れが沈着しやすい傾向がありますので、ウェス等でこまめにお手入れした方が良さそうです。


▲今回も調整なしのポン組みでバッチリ作動しております。まだアタリが取れていないので、やや動きがもっさりしていますが、それでも全弾発射後スライドストップがバッチリかかります!

▲フィールドストリッピングの図。当然ながら、純正と全く同じ手順で行えます。

▲一箇所だけ手を加えたのがココ。赤丸印で囲んだ部分の角を、ペーパーでならしております。
グロック系もそうですが、ココを滑らかに仕上げておくと、アウターバレルのチャンバー部分に傷が付く事をある程度防止できます。

▲お次はホルスターとの相性をチェック。手持ちのBHI CQC SERPAホルスターにぶち込んでみます。

▲これまた、何のストレスも無くピッタンコと入ります!まあ、当たり前といえば当たり前なのですが、外形寸法の狂ったカスタムパーツだと、これが当たり前でない場合もございますので…。
銃の外形に合わせて成型されたプラ製/カイデックス製ホルスターの場合、わずかな寸法の狂いで使用できなかったりしますので、これは非常にありがたいポイントです!

▲以前購入した東京マルイG17用カスタムスライドには、まだ少し荒削りなところもありましたが、今回のUSPコンパクト用カスタムスライドは文句なしの100点満点です!(小生的に…。)
確かに価格的には結構男前なのですが、組み込みに悪戦苦闘する手間を考えると、ぜんぜん高いとは思えません。
『DETONATOR』これからがますます楽しみなメーカーですね!
皆様ご機嫌麗しゅう。FORTRESS WEB SHOPのタナ・セガールでございます。
ハンドガンマニアの心を、毎度毎度くすぐりまくってくれる『DETONATOR』社のアルミスライドシリーズ。
小生も含めた当店スタッフ(の一部?)もすっかり毒されて(おい!)しまっておりますが、今回はUSPコンパクト用カスタムスライドのインプレッションなぞ一発。
例によって、自腹切ってマス!
▲相変わらずきっちりと平面の出た、マシニング冴えまくりな仕上がりっぷり!
刻印の書体は、純正に比べて太くくっきりとしたものに直されており、より実銃のイメージに近づけられています。
▲カラーは定番の『ブラック』を始め、『マットシルバー』と『ヘアラインシルバー』の3種をラインナップ。
▲小生がチョイスしたのはマットシルバー。アルミの地肌にブラストをかけただけの良くある製品ではなく、シルバーのアルマイト仕上げで、表面硬度は結構高そうです。
マット仕上げでやや汚れが沈着しやすい傾向がありますので、ウェス等でこまめにお手入れした方が良さそうです。
▲今回も調整なしのポン組みでバッチリ作動しております。まだアタリが取れていないので、やや動きがもっさりしていますが、それでも全弾発射後スライドストップがバッチリかかります!
▲フィールドストリッピングの図。当然ながら、純正と全く同じ手順で行えます。
▲一箇所だけ手を加えたのがココ。赤丸印で囲んだ部分の角を、ペーパーでならしております。
グロック系もそうですが、ココを滑らかに仕上げておくと、アウターバレルのチャンバー部分に傷が付く事をある程度防止できます。
▲お次はホルスターとの相性をチェック。手持ちのBHI CQC SERPAホルスターにぶち込んでみます。
▲これまた、何のストレスも無くピッタンコと入ります!まあ、当たり前といえば当たり前なのですが、外形寸法の狂ったカスタムパーツだと、これが当たり前でない場合もございますので…。
銃の外形に合わせて成型されたプラ製/カイデックス製ホルスターの場合、わずかな寸法の狂いで使用できなかったりしますので、これは非常にありがたいポイントです!
▲以前購入した東京マルイG17用カスタムスライドには、まだ少し荒削りなところもありましたが、今回のUSPコンパクト用カスタムスライドは文句なしの100点満点です!(小生的に…。)
確かに価格的には結構男前なのですが、組み込みに悪戦苦闘する手間を考えると、ぜんぜん高いとは思えません。
『DETONATOR』これからがますます楽しみなメーカーですね!
『無駄にタクティコーなマッドマックス』爆誕!
『ジョン・ウィックのBD来た~』!
『ホルスターバカ一代』!
『MGC イングラムを撃つ』!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【後編】!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【前編】!
『ジョン・ウィックのBD来た~』!
『ホルスターバカ一代』!
『MGC イングラムを撃つ』!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【後編】!
『殺人機(ターミネーター)襲来』【前編】!