オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
PCゲーム
Xbox One
PS3/PS4
PSV
Wii U
3DS
スマホ
VR
ハードウェア
ハードウェア
レビュー
テストレポート
インタビュー
ムービー
ドライバ
ベンチマークレギュレーション
アーケード
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

モバイル版4Gamer(β)
※ドコモ旧機種には対応してません
[E3 2016]Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー
印刷2016/06/14 01:36

イベント

[E3 2016]Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売

 北米時間2016年6月13日,Microsoftは「Xbox E3 2016 Briefing」を開催。その場で,従来よりも40%小さい筐体を採用して電源も内蔵する「Xbox One S」を発表した。2016年8月発売予定で,北米市場におけるメーカー想定売価は299ドル(税別)からとなっている。

 新しいXbox Oneは,HDR(High Dynamic Rage)と,4Kビデオの再生に対応。内蔵HDD容量は最大2TBに達するとのことだ。また,組み合わされるXbox One Wireless Controllerは,ビッグマイナーチェンジとでも言うべきアップデートが入っており,Xbox Oneと無線で接続できるだけでなく,Bluetooth接続もサポートした。無線の到達距離も増しているという。

Xbox One Sは299ドル(税別)
Xbox One本体

Xbox E3 2016 Briefingで発表されたXbox One Sは白モデルのみ。従来のXboxは横置きのみの対応だったが,Xbox One Sはスタンドを使った縦置きにも対応する
Xbox One本体
Xbox One本体

現行のXbox Oneよりも40%小さい。しかも電源は内蔵したため,もう巨大なACアダプターの取り回しに悩む必要はない
Xbox One本体

ストレージ容量は最大2TBに
Xbox One本体

Xbox One Wireless Controllerはマイナーチェンジを経て新型になった。グリップ部に滑り止めのテクスチャを搭載し,Xbox Oneとの無線接続のほか(おそらくPCとの)Bluetooth接続にも対応し(!),無線の到達距離も増しているという
Xbox One本体

MicrosoftのE3 2016特設ページ

4GamerのE3 2016記事一覧ページ

  • 関連タイトル:

    Xbox One本体

  • この記事のURL:
line
4Gamer.net最新情報
注目記事
E3 2016のプレスカンファレンス&ストリーミング配信情報まとめ。今年はどんな驚きの発表が飛び出すのか

 北米最大規模のゲーム展示会であるE3 2016が現地時間の2016年6月14日に開幕する。注目は,新作発表などが行われる各メーカーのプレスカンファレンスや,会場からのストリーミング配信だ。そのスケジュールをまとめたので,見逃さないよう,しっかり確認してほしい。[2016/06/11]

トピックス
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月13日〜06月14日