ニュース

40%小型化した新ゲーム機「Xbox One S」。8月発売で299ドルから

 米Microsoftは現地時間の13日、ゲーム見本市「E3 2016」において、新型ゲーム機「Xbox One S」を発表した。本体が従来モデルと比べて40%小型化しているほか、2TBのHDDを内蔵。電源も筐体内に搭載している。8月に北米において発売予定で、価格は299ドルから。

Xbox One S

 Xbox One Sの筐体は白を基調としており、デザインも刷新されている。現在のXobx Oneは500GB HDDや1TB SSDを内蔵したモデルをラインナップしているが、Xbox One Sは2TBのHDDを搭載する。小型化した本体は、縦置きにも対応する。

40%小型化を実現
電源も本体に内蔵した
上から見たところ

 新機能として「Xbox Anywhere」も紹介。Windows PCでのゲームプレイとXbox Oneを連携できるもので、Windowsでプレイしているゲームの続きを、Xboxからプレイするといった事が、追加コスト無しで可能になる。

 Xbox Liveサービスの新機能についても紹介。ゲームをプレイしながら、バックグラウンドで音楽を流す機能が追加されるほか、Windows 10で導入されている音声認識機能付きのアシスタント機能「Cortana」もXbox Liveにて利用できるようになる。共にゲームを楽しむプレーヤーを探す機能も強化される。

 また、ゲームのMinecraft(マインクラフト)では、Xboxだけでなく、Windows PCやiOS機器のユーザーとも一緒に遊べるようになるという。

 詳細は追って掲載する。