1: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:43:06.23 ID:s7y3ACel0● BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
http://genxy-net.com/post_theme04/beauty20150222/

米・オハイオ大学のブライアン・クラーク博士の研究によると、「運動のことを考えて座っているだけで、筋肉が鍛えられる」という『脳内エクササイズ』が実験で明らかとなった。

実験では29人の被験者を集め、その手首を1カ月にわたって動かせないよう固定し、その筋力量の変化を調査。
半分の被験者には、固定された手首の筋肉を動かすイメージを1日あたり11分間行った。
その結果、「脳内エクササイズ」を実行した人たちは、何もしなかった半数に比べて手首の筋肉が強化されたことが分かったのだ。


研究結果をもとに、クラーク博士は脳と筋肉の回路について着目。
「筋トレをイメージ」し脳内の運動野を刺激することで、運動野と筋肉が強い関係を持ち、そのため筋肉を強化できたことがわかったのだ。


『考えるだけで筋トレになる』というとかなり斬新なように感じるが、神経科学の分野では、脳とカラダはシンクロしていると考えられており、相互の関係が高いことは以前にも証明されている。
例えば、米・クリーブランド・クリニックにおいて、脳内エクササイズを実施した患者は筋肉量を35%アップできたという報告もある。
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465609386
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4638273.html
トレ


2: クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:44:00.26 ID:zyAppisi0
脳筋が証明されたのか



4: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:45:54.57 ID:lxZPhOls0
背中というか肩甲骨付近ってどうやれば良いの?



8: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:48:43.63 ID:s7y3ACel0 BE:614796825-PLT(16667)
>>4
シュラッグ
ダンベルでフロントとサイドやろう



10: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:50:28.92 ID:AhU8EU9N0
大学の時依存症になったわ 一日でもサボると人間失格のような気がした



13: エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:51:10.92 ID:K9VLmtNy0
筋トレは金がかかるからやめた



19: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:52:23.47 ID:s7y3ACel0 BE:614796825-PLT(16667)
>>13
3ヶ月でプロテインとサプリメントで6万かかってたわ



202: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 13:41:07.01 ID:i9Pfb8GL0
>>19
月二万なら趣味としてはどうってことないだろ



17: レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:52:14.86 ID:ey8IaqbM0
肉体労働やってると筋肉ないとしぬ



18: エルボードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:52:16.14 ID:AqtPtxpLO

20: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:53:27.57 ID:vrBYOQKe0
筋トレにハマる時って大抵良くない時だよね

何に対しても成果が出なくて自分に自信もなくて
時間も余ってて他に趣味もあまりなくて

みたいな状況



28: ボマイェ(千葉県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:59:02.27 ID:rWU6Jnck0
>>20
会社行く前と帰った後ストレスのはけ口みたいになってるわ
よくねえかな



38: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:02:26.30 ID:vrBYOQKe0
>>28
捌け口となってると分かってるなら有りなんじゃ?
楽しくなって自己満足に走り出すとドツボにはまる印象

筋トレって他人と接する機会が減るのが良くないんだよね
女性ならワイワイやるからまだ趣味的な感じでいいし
そもそも社交的な奴ならいいんだけど



246: ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 17:12:45.28 ID:Ovkqsw+d0
>>20
筋トレしてる奴としてない奴では
精神的な力に明らかに差がある
運動してなくて部屋にこもってる奴は脆い
20分筋トレしてる奴は少なくとも精神的な力は強くなる
見栄えが良くなるとさらにタフになるな これはスポーツ心理学でも実証されている真理

水泳、自転車、ジョギング、筋トレ何でもいいが
やってない奴と気力に差がある



23: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:55:31.85 ID:5nFlcX340
筋トレにハマるとトレーニングしないと不安になってくる
急な残業が入ったりするとソワソワしてしまう



26: 16文キック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:56:31.35 ID:s7y3ACel0 BE:614796825-PLT(16667)
>>23
残業してからいつも通りの時間やると睡眠時間減って結局後悔する



27: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:57:57.59 ID:vrBYOQKe0
筋トレは努力じゃなくて日常としてやりたいよな
もしくは短期集中
趣味にはしたらだめだ

女のダイエットと同じ



30: 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:59:12.61 ID:MDtwgLuc0
寝る前に軽くやってる



31: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 10:59:17.34 ID:kvifgX+C0
3ヶ月サボってる(´・ω・`)



36: ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:01:07.69 ID:G3MA+siI0
自重トレだけだと限界があるし本格的に鍛えようとすると食費やプロテインで意外と金がかかる
しかも一度筋肉がついてもサボったら減っていくと言う



42: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:02:58.89 ID:1dnsYNDd0
>>36
筋肉の核みたいのがあって
一度筋肉ちゃんとついたら15年ぐらいはメモリーとしてのこってて
再開すると普通より筋肉つきやすいからだになってるって研究結果が今月号のIRONMANにのってたよ



46: ムーンサルトプレス(長野県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:05:30.63 ID:8fjov0Q90
近所の日帰り温泉施設に小さなジムができたので、興味半分で利用してみたらこれが
結構いいんだ。肩こりは軽減するし、お腹は引っ込むし、なにより体が軽くなった。

筋トレに関する本を買ってみたり、生まれて初めてプロテインなるものを買ってみたり。
ああ、俺ハマりかけてるなあ・・・。



51: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:09:14.52 ID:Fp1DpqZd0
>>46
もうハマってるよw



48: 栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:06:42.23 ID:IKIVH2wx0
みんなー筋肉は裏切らないぞー!



53: ストレッチプラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:10:13.21 ID:CQ3wUTVt0
お前ら筋トレ好きだけど、特にスポーツやってる訳でもない奴は何のために筋トレしてんの?
筋トレだけやったって格闘技やってる奴には勝てないし、
それどころかノールールだったらヒョロガリでキチガイのDQNにも負けるぞ?
筋トレしたらモテるという幻想でも持ってるのか?



64: ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:14:13.21 ID:5nFlcX340
>>53
これ言ってくる奴のデブ率の高さは異常

そもそも何か目指してやってる訳じゃなくて単なる趣味

コレクター趣味の奴に店やってる人には勝てんとか、絵描く趣味の人に画家には勝てんとか言うんか?



66: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:15:35.46 ID:HhI8ylm80
>>53
夏は身体がものを言うのさ



130: フェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:11:20.43 ID:UG3sVs4F0
>>53
女になんで化粧するの?って聞けよ



69: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:16:16.19 ID:uUxc4eaF0
動かすイメージっていうか固定されたままで実際に筋肉収縮させただけのことじゃねえの



71: 断崖式ニードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:17:50.46 ID:ygtkFmvqO
腰痛、肩こり予防です。



77: ダイビングエルボードロップ(長野県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:21:48.11 ID:TtjFmvHJ0
月 胸と三頭と肩前中部、有酸素
火 背中と二頭と肩後部、有酸素
水 休み
木 下半身
金 不足を感じている箇所、有酸素
土 趣味(ロードバイク、登山)
日 趣味

一回あたりのトレは1時間半以内
土日の趣味の為に鍛え始めたつもりが、いつの間にか筋トレが趣味になりつつある



78: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:23:01.23 ID:vrBYOQKe0
ところで筋トレとかすると関係ない筋が痛くなるんだが
おすすめのストレッチとかないか

腕伸ばした時に脇の下の肋付近が攣ったり
腹筋した時に胸の腕の付け根あたりが攣ったり



80: メンマ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:23:28.47 ID:1dnsYNDd0
>>78
それミネラル不足だろ



85: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:24:57.43 ID:84aKzSmF0
>>78
カリウム不足



86: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:25:58.24 ID:1P7t6GuU0
大胸筋 腹筋 腰の日
僧坊筋、三角筋、上腕2、3筋、背中の日
下半身の日

これのローテーション



112: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 11:41:35.06 ID:kEbnrFbz0
>何もしなかった半数に比べて手首の筋肉が強化されたことが分かったのだ。

具体的にどれくらい強化されたのか数値が示されていない。



128: オリンピック予選スラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:08:58.91 ID:kKx0IaQ30
friends don't let friends skip leg day
(友達なら当たり前)
no title




156: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:29:41.44 ID:0d2Y2tHK0
>>128
足細いな



137: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:17:55.32 ID:dU1SQ2JN0
筋トレが健康に良いというより
筋トレスケジュールを立てる事で規則正しい生活になるから健康やなる要素のが大きそう



143: ウエスタンラリアット(茨城県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:22:48.70 ID:KRxVCrkX0
子供の時には味わえない気持ちよさがある
勉強にしても運動にしても本当は大人になってからやらせたほうがいいんじゃないんだろうか



212: ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 14:01:38.41 ID:TXjXsosM0
>>143
大人になってからは自主的にやるもんだからな
好きだからこそ続くし楽しい



169: 頭突き(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:41:32.04 ID:4pFixHCy0
仕事終わって筋トレして帰ってくると11時30分
興奮してて眠れないから睡眠時間が減る

どうにかなら無いかな~



181: リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 12:47:52.96 ID:53Z/T9e00
筋トレしてる時は何も考えず無心になれる
でも時折「俺なんでこんな苦しいことやってんだろ…」って思う
筋トレして有酸素運動終えた後の達成感が気持ちいい



196: キチンシンク(広島県)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 13:09:17.37 ID:sXhDK28t0
ビリーズブートキャンプってどう?
埃被ったのが家に投げてあるんだが



225: アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 14:56:56.89 ID:kwQ6c5Iz0
>>196
筋肉ついてないと無理。地道にスクワットやダンベルを負荷上げながら筋肉を鍛えてからやらないとついて
いけないらしい。プロテインを飲んでから筋トレして、終わってからも飲んだらパンパンになるわ。

もう既に二の腕がガッチリになっている、これから夏に向かって逞しい上腕二頭筋を晒すことになりそうだわ。
独身女性なのに。・゜・(ノД`)・゜・。



215: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 14:26:19.99 ID:5WK9Ysc/0
手首めちゃ細いんだが
どうやって鍛えたら太くなる(´・ω・`)



217: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 14:37:49.30 ID:r6BvvEud0
>>215
手首は太くならねえよ



241: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 16:56:51.87 ID:5WK9Ysc/0
>>217
そうか無理なんか
手首だけ妙に細くて嫌なんだよな…




235: ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 16:02:39.05 ID:CKIG1V790
>>215
大人になると無理。子供の時に拳立て伏せとかしないと



241: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 16:56:51.87 ID:5WK9Ysc/0
>>235
もうオッサンになってしまったから諦めるか…
ありんがと



223: バックドロップ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 14:53:04.47 ID:K+hMYB3rO
俺も筋トレ頑張ろうかと思ったけど室伏父の画像見てヤメた
室伏(父)の肉体wwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5061209.html



230: 膝靭帯固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 15:22:59.25 ID:4lAPd+CrO
no title




247: ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 17:23:22.93 ID:IhZxu/Bm0
分かる分かる筋肉痛じゃないと不安になる



「世にも奇妙な物語」で一番印象に残ってる話ってなに?

今この瞬間にもアフリカの子供達は貧困で死んでいます。この現実にお前ら何とも思わないわけ?

マジ怒らないで教えてくれる?神はいないのに何で宗教信じてるの?

仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ

【閲覧注意】9・11事件凄まじすぎだろ…