@PWatch123 pieceさんお疲れ様です、またこれは我儘かもしれませんが私のブログにリンクを追加しても良いでしょうか?
一人でも多くの人に問題を知ることが出来ればと思います。
-
-
-
@toshio66665555 年男さん、リプありがとうございます。刀剣乱舞の盗用問題についてのブログであればぜひリンクしていただければと思います。よろしければURLを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 -
@PWatch123 URLはhttps://handlessdragon2.wordpress.com/ です ただブログの内容は感想などがメインで、盗用問題は少ししか触れていませんが大丈夫でしょうか? -
@toshio66665555 問題ありません。ちらっと拝見しましたが楽しそうなブログですね。刀剣乱舞と関わりのない方にも読んでほしいので、かえってありがたいです。よろしくお願いいたします。 -
@PWatch123 ありがとうございます、ただ僕は副管理人ですのであまり好き勝手やらず、色んな人に問題を伝えていければと思います。 -
@toshio66665555 それで十分です。情報として一人でも多くの人に知ってもらいたいので…。ご協力ありがとうございます。
-
-
-
@PWatch123 はじめまして。ブログ作成お疲れ様です。当まとめサイトでもリンクさせて頂きました。ただ気になった点がございます。 DMMは謝罪文で「本ゲームは、ニトロプラス様から原作版権のライセンス許諾を受け、弊社がパブリッシャーとして自己の責任と費用のもと作成したゲームに→ - その他の返信を表示
-
@momo_3_momo_3 こんばんは。リンクいただき、ありがとうございます。ご指摘の文章は「ご連絡文」としてブログにリンクを貼ってありますが、何か問題がありましたでしょうか? -
@PWatch123 ご返信ありがとうございます。そちらはニトロの画像盗用より、刀剣の艦これ盗用の方に、より重きを置いてらっしゃるんですよね。なのに権利関係に触れてらっしゃらないのは何故だろうと思いまして。現に「刀剣乱舞はニトロだから 」というツィをRTしてらっしゃいますし。 -
@momo_3_momo_3 権利関係とは何のことでしょうか?よければ具体的に教えていただければありがたいです。 -
@PWatch123 DMMは謝罪文で「本ゲームは、ニトロプラス様から原作版権のライセンス許諾を受け、弊社がパブリッシャーとして自己の責任と費用のもと作成したゲームになります」と書いてます。 http://www.dmm.com/netgame/top/guide/tohken_html/=/ch_navi=none … … … → -
@PWatch123 またこちらの記事より http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html … 100%の出資はDMMだと思われます。艦これも刀剣も、DMMが(ある程度の)権利を持っていると思われますが如何でしょうか。 - その他の返信を表示
-
@momo_3_momo_3 返信ありがとうございました。それについては、ここで意見を言うことに意味はないと思いますので控えさせていただきます。それこそ私の過去のツイートに嫌というほど何回も書いてありますので。 -
@PWatch123 承知しました。おせっかい申し訳ございませんでした。以前「ニトロが艦これパクッた」等、「それは違うのでは?」という意見をいくつか拝見してしておりましたので、権利関係等きちんと調べた上で発言されているのだろうかと老婆心ながら口出しさせて頂きました。失礼致します。
-
-
-
@PWatch123 ではない傍証になるのではないかと。それでは、突然の、それも本筋と離れたリプライ失礼いたしました。し.んけんが逆パクリ扱いされているのも嫌で口を出してしまいました。私はブログもないので宣伝できませんが、盗用問題を風化しない、させないようにしたいものです。 -
@tamatyaann 情報ありがとうございます。ブログ更新の際に書き添えたいと思います。いまだに正しい情報を持たない刀剣ユーザーにひどい事を言われている現状は作り手やファンからしたら耐え難いと思います。盗用も風化させたくないし隠し通させたくないです。 - その他の返信を表示
-
@PWatch123 私も、周囲に刀剣をプレイしている人がいるのですが、盗用のことについて思い切って言ってみようと思います。今までは勇気がなくてし.んけん面白いよと勧誘作戦しかできませんでしたが…… -
@tamatyaann 盗用のことを話してフォロワーさんと縁を切ることになった立場からは慎重にとアドバイスさしあげるしかできませんが、盗用があったことは知っていてほしいものです。 商標登録の件、調べて記事を修正いたしました。ご確認いただければと思います。ありがとうございました。
-
-
-
@PWatch123 絵馬の志村さんですが、公式より謝罪があったとの発言がありましたよ。 https://twitter.com/zutaka/status/674038982112481281 … きっかけはどうであれ、こちらも載せるべきだと思います。→ - その他の返信を表示
-
@momo_3_momo_3 情報ありがとうございます。志村さんの方は修正したいと思います。桜弁当作者さんのブログは出先で確認できないため、確認できたら修正したいと思います。
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。