読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

あふろぐ - マネリストライフ

マネから始めるミニマリスト生活 略して マネリストライフ。北欧ライフスタイルに憧れつつも、断捨離&ミニマリストに傾倒する物欲の鬼。基本ずぼら。動物アレルギーの旦那と息子2人。将来の夢は猫と暮らすこと。

祝!ご当選!evercook(エバークック)が当たったよ

GOODS

今回はとっても嬉しい話題です。

100記事達成後、ブログのペースが急激に落ち、ネタも枯れようとしていたある日のこと。

evercook(エバークック)のフライパンが届いたーーー!

f:id:afugoro:20160613140129j:image

mosh!(モッシュ)キャンペーンにみごと当選!

afugoro.hatenablog.com

牛乳瓶型の水筒「mosh!」の写真を撮り、専用#(ハッシュタグ)と共に画像をツイートして応募。というキャンペーンに応募したのが4月… そのキャンペーンに当選しましたー!いや〜〜嬉しい!わざわざ公園まで撮影に行ったかいがありました。

mosh!とはこれです。

息子のお弁当バッグにちょうど入る350mlサイズが超便利。
ワンサイズ大きいタイプのmosh!も買いましたが、デイリーで使うにはこれが一番。

楽天で見つけて一目惚れ。メタリックなカラーバリエーションも揃っていて、一見可愛い感じですが性別は選ばないと思います。雑貨屋さんでも見かける事が増えました。 

応募してみるもんですね!

f:id:afugoro:20160613140152j:image

ご丁寧にお手紙までありがとうございます♪ うさイラストがかわいい…


実は5月の終わりにはツイッター宛に当選のご連絡をいただきました。楽天ポイントギフトカード、またはAmazonギフトカードかどちらかを選んでくださいということで、即お返事!

嬉しくって「いつ届くかな~♪」とワクワクどきどきして待っておりました。

 

楽天ポイントギフトカード3,000円分、嬉しすぎる〜!

f:id:afugoro:20160613140212j:image

このポイントで今度は深鍋買おう。ドウシシャさん、ありがとうございます~!

水筒のキャンペーンの賞品がフライパンとギフトカードとは実に太っ腹。

ドウシシャさんのアカウントにもさっそくご報告しました★彡

ところでエバークックって何?

ずっと使いたくなるフライパン evercook|ドウシシャ

↑ こちら会社のホームページ

2016年5月30日放送の「聞きにくい事を聞く / クイズプレゼンバラエティー Qさま!! 合体3時間スペシャル 」の中の大ヒット商品の弱点を開発者が公開しちゃいますSP。

たまたま見てました。

ドウシシャの開発担当者さん(社長さんだと勘違いしてました!)が、仕掛け人の芸人さんにエバークックの弱点を聞き出されていたのですが、一般的なフライパンの重さより若干重量感あるのが弱点とか。


メリット

  • 薄焼き卵焼きがひと息で取れる
  • 3年使い込んでもくっつかない

デメリット

  • 女性が片手で持つには少し重い(800g)
我が家はIHなので、大胆に鍋を振るう事がありません(ガラスのトッププレートが割れると困るので)個人的には重さ自体はそれほど気になりませんでした。

f:id:afugoro:20160613140243j:image
エバ1号機。野菜を軽く茹でたいときもフライパンをよく使います。右は当選品のエバ2号機。

f:id:afugoro:20160614002648j:image
パンをあぶったり。

f:id:afugoro:20160614002712j:image
旧フライパン(左)フッ素コーティングが取れて焦げまくりでした。長年お疲れ様でした。晩年は焦げとの戦いでしたね…

柳宗理や鉄フライパンとかなり迷ったのですが、たまたま欲しくて買ったmosh!のご縁です。エバークックをしばらく試してみます。
旧フライパンを2つ処分して、エバークックが2つ手に入ったので、結果プラスマイナス0。
やっぱりフライパン2つ使いの方が効率よく調理が出来て、時短にもなりました。
ドウシシャさんありがとうございます。大切に使わせていただきます。

これに味をしめて、またいろんなキャンペーンに応募してみようと思います!