- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ChieOsanai 近年の日本では珍しい全面謝罪だ
-
n-styles 謝罪ソムリエも「ここ10年で最高の品質」と納得する謝罪文。
-
Louis こういったしっかりとした謝罪(「誤解を招いた」などのような非誠実な謝罪)は評価すべきだと思う
-
hisawooo 能力差はあると突っ張るか、差別発言すいませんでしたというしかなかったのでジブリの対応は正しい
-
sand_land 謝罪としてはベストだと思う。心で思ってても言ってはいけない時と場合がある。/この問題を息苦しいと言ってる人達が楽に息をしてた時代には、もっと多くの人達が息を殺して生きざるを得なかった。
-
Lhankor_Mhy
いい謝罪ですね。見習いたい。/ たとえば、東大の学生は明らかに親の年収が高いが、だからといって「親が貧乏な奴は学者に向かない」とか言ったらそいつはバカだと思われるだろうね。生得的性差の判断は難しい。
-
hate_flag 少年漫画を描く女性も、少女漫画を描く男性もいるのだから創作に性差を持ちだすほうがおかしい。ビッグデータを見ればすこしの傾向はあるかもしれないけどトップのクリエーターはそんな次元を超えたところにいるよ。
-
dgwingtong そういうつもりで言った訳じゃ無いだろうに、面倒くさい世の中だなRT @itmedia_news: 「映画を作る――元ジブリ西村氏、「女性はファンタジーに向かない」“性差別”発言を謝罪
-
wangeru 「お前は女性だから監督をやらせない」と言った訳じゃ無かろうに。本当に馬鹿馬鹿しい。簡単に差別差別と言う人達は自分の首を絞めているのが分からんのだろうか。
-
nekora 長らく映画のスタッフを集める仕事で大成功してきたその道の第一人者が、外野が騒ぐ政治的正しさの前に自分の見解を撤回して詫び…まるでかつて当時の政治的正しさの圧力で地動説を撤回したガリレオのようだ…。
-
sgtnk 全面的な謝罪は評価。すぐれた女性ファンタジー作家と女性映画監督は多くて女性ファンタジー映画監督がいないなら、それは向き不向きではなく機会の問題でしょう。ハリウッドからしてセルロイドの天井だからなぁ…
-
aceraceae 「女性はファンタジーに向かない」という事実は証明されていないのでこうやって決めつけるような発言は問題だけど、男女差がほんとうにないかどうかもわからないのが悩ましいところではある。
-
shikahan 某P「こんなうかつな発言をして炎上するとは愚民やメディアの基本ががわかっとらん。まだまだプロデューサーの座は譲れんのう…ワハハハハー!」
-
homarara 男女には違いがあり向き不向きがある、と言っただけで差別扱いになるこの世の中。
-
monobako 雇用で性によってフィルターかけてるって言ってんだからあかん。西村さんがジブリで自主的に監督を雇えたとは思えないけど。鈴木さん西村さん学んでた川上さん全員謎の偏見を断定的に言える方々なので可燃性ある。
-
mementm0ri 主語がでかい
-
jack_oo_lantern 向き不向きは性別じゃなくて本人の特性で見るべき、という話なのにそれを理解してない人がいるなあ……
-
beerbeerkun 経験的な知見なのかどうか気になるな。ポリティカリーコレクトな謝罪だけしても世の実態はあまり変化ない気がする。性差別に基づいた選択の結果、実際そうなってるんだとしたらそっちのが問題でしょ。
-
www6 面倒くさいとか言ってる奴って、本当に何も考えず生きていきたいんだろうな。メビウスの輪に閉じ込めとけ。
-
bandeapart72 "「差別的で偏った考えは、確かに自分の中にありました」「映画を作るのに性別は関係ありません」"
-
oxy_oxynotes この回答で性差別的と言われるなら英紙「ガーディアン」の「女性の映画監督を起用するか」という質問がそもそもおかしい。
-
T-3don なかなか勇気ある謝罪。
-
pomutsuka 性差はある派だが、特にこの年代の男が「男は空想的で女は現実的」と"自虐"するのは、宗主国の旦那が植民地の貧村で「堕落した我が国に比べ働き者ばかりの美しい村だ」と"自虐"するのと相似なので、危険だとは思う。
-
kon__s 謝罪を評価するのは結構なことだけど、謝罪しない選択をしたらどういう反応だったんだろうと思うと恐ろしくなる…。まあ、ジブリの影響力からして、謝罪しない選択肢はないんだろうけどさ…。
-
sand_land 謝罪としてはベストだと思う。心で思ってても言ってはいけない時と場合がある。/この問題を息苦しいと言ってる人達が楽に息をしてた時代には、もっと多くの人達が息を殺して生きざるを得なかった。
-
aiko876roll 「性別的に不向きだからやらない」より、「不向きだけど政治的にやらせるしかない状況になった後失態をしてしまう」ほうが本人にとって不幸だと思うが、昨今のジェンダー論はこういう未来を作ろうとしているな
-
zakochan そりゃ批判されるわ。古臭い固定観念に頭の芯から染まってるんだな
-
kako817v002 心底どうでもいい話。性別による能力差なんていくらでもあるだろうに。こんなんで謝罪を要求されるなんて、ニッポンは息苦しい国だね。
-
lastline ガーディアンも意地悪な質問するよなと思った。
-
filinion 謝罪文としては満点、と言って良いのでは。/id:dgwingtong「男女でメンタルに違いがある」と言ってしまうのがもう差別なので、「差別の意図はなかった」とかは謝罪して恥の上塗りをする例だと思います。よくあるけど。
-
starlet01 こういう足をすくうような質問を上手くかわす技量がますます求められるようになるんだろうなあ。メンドクセ。ガーディアンはハリウッドの「セルロイドの天井」についても是非突っ込んでいただきたい
-
uchida108 「ジブリの対応は〜」と書いているブコメがあるけど本当にもっとちゃんと読もうよ...
-
fukudablog 「男は頭でモノを考え、女は子宮でモノを考える」などと言わなかっただけ、まだよかったんじゃないかな。
-
tikani_nemuru_M
ゲド戦記の原作者は女性。映像化に大コケした監督は男性wwwwww
-
nekora 長らく映画のスタッフを集める仕事で大成功してきたその道の第一人者が、外野が騒ぐ政治的正しさの前に自分の見解を撤回して詫び…まるでかつて当時の政治的正しさの圧力で地動説を撤回したガリレオのようだ…。
-
okadaic 謝罪、大事。
-
qinmu 《そういう差別的で偏った考えは、確かに自分の中にありました。反省し、勉強します。》
-
fusanosuke_n タッチ、ひぐらしのなく頃に、けいおん!、プリキュア劇場版、聖☆おにいさん、Free!、俺ガイル、銀の匙、峰不二子、デレマス。http://goo.gl/g8ehzw ふむ、個人的にはファンタジー要素の低い作品の印象が強いな。
-
makeyoulaugh 自分の考えが差別的だと気づいてないんじゃないかなぁ…。「ありました」じゃなくて、今も差別的な考えを持っていつつ「そういうつもりじゃなかったのに」と思っているのでは。
-
bokmal 生活をやりくりできず理想を抱くこともできない男女の立場のなさよ…。
-
sgtnk 全面的な謝罪は評価。すぐれた女性ファンタジー作家と女性映画監督は多くて女性ファンタジー映画監督がいないなら、それは向き不向きではなく機会の問題でしょう。ハリウッドからしてセルロイドの天井だからなぁ…
-
ico_mizusawa
-
aceraceae 「女性はファンタジーに向かない」という事実は証明されていないのでこうやって決めつけるような発言は問題だけど、男女差がほんとうにないかどうかもわからないのが悩ましいところではある。
-
ewfefbo
-
gibe-on
-
shikahan 某P「こんなうかつな発言をして炎上するとは愚民やメディアの基本ががわかっとらん。まだまだプロデューサーの座は譲れんのう…ワハハハハー!」
-
mirinha20kara
-
batta
-
kaos2009
-
homarara 男女には違いがあり向き不向きがある、と言っただけで差別扱いになるこの世の中。
-
astronomy710
-
monobako 雇用で性によってフィルターかけてるって言ってんだからあかん。西村さんがジブリで自主的に監督を雇えたとは思えないけど。鈴木さん西村さん学んでた川上さん全員謎の偏見を断定的に言える方々なので可燃性ある。
-
soborin
-
mementm0ri 主語がでかい
-
jack_oo_lantern 向き不向きは性別じゃなくて本人の特性で見るべき、という話なのにそれを理解してない人がいるなあ……
-
jt_noSke
-
sekirei-9
-
beerbeerkun 経験的な知見なのかどうか気になるな。ポリティカリーコレクトな謝罪だけしても世の実態はあまり変化ない気がする。性差別に基づいた選択の結果、実際そうなってるんだとしたらそっちのが問題でしょ。
-
www6 面倒くさいとか言ってる奴って、本当に何も考えず生きていきたいんだろうな。メビウスの輪に閉じ込めとけ。
-
langu
-
hiyamaran
-
marescastella009
-
bandeapart72 "「差別的で偏った考えは、確かに自分の中にありました」「映画を作るのに性別は関係ありません」"
-
oxy_oxynotes この回答で性差別的と言われるなら英紙「ガーディアン」の「女性の映画監督を起用するか」という質問がそもそもおかしい。
-
T-3don なかなか勇気ある謝罪。
-
pomutsuka 性差はある派だが、特にこの年代の男が「男は空想的で女は現実的」と"自虐"するのは、宗主国の旦那が植民地の貧村で「堕落した我が国に比べ働き者ばかりの美しい村だ」と"自虐"するのと相似なので、危険だとは思う。
-
kon__s 謝罪を評価するのは結構なことだけど、謝罪しない選択をしたらどういう反応だったんだろうと思うと恐ろしくなる…。まあ、ジブリの影響力からして、謝罪しない選択肢はないんだろうけどさ…。
-
sand_land 謝罪としてはベストだと思う。心で思ってても言ってはいけない時と場合がある。/この問題を息苦しいと言ってる人達が楽に息をしてた時代には、もっと多くの人達が息を殺して生きざるを得なかった。
-
dowhile
-
aiko876roll 「性別的に不向きだからやらない」より、「不向きだけど政治的にやらせるしかない状況になった後失態をしてしまう」ほうが本人にとって不幸だと思うが、昨今のジェンダー論はこういう未来を作ろうとしているな
最終更新: 2016/06/13 17:18
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
-
無料でスタジオジブリのアニメ制作ソフト「OpenToonz」を公開するとドワンゴが...
-
押井守監督に「TNGパトレイバー 首都決戦」ディレクターズカット公開の経緯に...
-
【朗報】ジブリで使ってるアニメ制作ソフトが無償公開されることに! ソフト...
関連商品
-
Amazon.co.jp: ポルノグラフィと性差別: キャサリン マッキノン, アンドレア ...
- 2 users
- 2008/07/21 10:25
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: となりのトトロ ネコバスレールパズル~松郷セット~: Toy
- 1 user
- 2015/09/05 00:49
-
- www.amazon.co.jp
-
きっと変えられる性差別語―私たちのガイドライン
同じサイトのほかのエントリー
-
東京、9カ月ぶりの大雨 ダムは潤わず - ITmedia ニュース
- 6 users
- 暮らし
- 2016/06/13 18:59
-
- www.itmedia.co.jp
- ITmedia News ダジャレ
-
マクドナルド、店舗に無料Wi-Fi 全国1500店に導入 - ITmedia ビジネスオンライン
- 5 users
- テクノロジー
- 2016/06/13 18:59
-
- www.itmedia.co.jp
- ITmedia ビジネスオンライ
-
「朝食は体にいい」は食品会社が作り出した迷信? - ITmedia ニュース
- もっと読む
おすすめカテゴリ - Web小説
-
小説投稿サイト「カクヨム」編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほし...
-
- テクノロジー
- 2016/06/13 12:04
-
-
「カクヨム」の作り方とは? はてな×KADOKAWAの担当者が語る開発秘話 - 株式会...
-
- テクノロジー
- 2016/06/09 14:05
-
-
フリースタイルダンジョンからヒップホップに興味持った奴ダンジョン(黒道蟲...
-
韻とビートを操りゃきっと、ニートの私も今日からヒーロー…まあ、無いか。 黒道蟲太郎 ヒップホップというダンジョンに、これから挑む方。 私も初心者ですが、少しだけ中を探っておきました。 素人な...
- エンタメ
- 2016/06/08 12:45
-
- Web小説の人気エントリーをもっと読む