出版社で秘蔵 著名作家のポートレートを展示

出版社で秘蔵 著名作家のポートレートを展示
井上ひさしさんや五木寛之さんなど、著名な作家の貴重な姿を捉えながらこれまで公開されずに出版社に保管されていたポートレートが、14日から東京で展示されます。
展示されるのは、大手出版社、新潮社が雑誌の特集や本の広告のために60年にわたって撮影し、ネガのまま保管されていた作家50人の未公開の写真です。
祭りでみこしを担ぐ三島由紀夫さんや、銭湯でくつろぐ若き日の井上ひさしさんなど、作家たちがふだんは見せることのない貴重な姿を目にすることができます。
本の広告のために撮影された五木寛之さんが38歳のときの写真は、持参したギターを片手に横浜の港でポーズを決めていて、当時のアイドルのような人気がうかがえます。
また、去年94歳で亡くなった阿川弘之さんは、みずからが従軍していたころの海軍の制服を着用してポーズをとっています。作品の取材のため、51歳のときに海上自衛隊の潜水艦に乗った際に撮影されたということです。
この展覧会は、東京・新宿区にある新潮社の倉庫を改装した施設「lakagu」の2階で、14日から来月31日まで開かれます。
展示されるのは、大手出版社、新潮社が雑誌の特集や本の広告のために60年にわたって撮影し、ネガのまま保管されていた作家50人の未公開の写真です。
祭りでみこしを担ぐ三島由紀夫さんや、銭湯でくつろぐ若き日の井上ひさしさんなど、作家たちがふだんは見せることのない貴重な姿を目にすることができます。
本の広告のために撮影された五木寛之さんが38歳のときの写真は、持参したギターを片手に横浜の港でポーズを決めていて、当時のアイドルのような人気がうかがえます。
また、去年94歳で亡くなった阿川弘之さんは、みずからが従軍していたころの海軍の制服を着用してポーズをとっています。作品の取材のため、51歳のときに海上自衛隊の潜水艦に乗った際に撮影されたということです。
この展覧会は、東京・新宿区にある新潮社の倉庫を改装した施設「lakagu」の2階で、14日から来月31日まで開かれます。