全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回は料理記事です!
先日、献立を考えつつ買い物していたら生パスタが賞味期限近くで安かったんです。
非常に美味しそうだったので購入してみました。
何のパスタを作ろうかな?
私は滅多にパスタを食べないので迷いました。
あ、閃いた!
娼婦風スパゲティを作ってみよう!!
娼婦風スパゲティ(プッタネスカ)
あまりにもいそがしい娼婦が
てきとーに作ったら、うまかったというのが
この名の起源(らしい)
にんにくを使ったパスタには
チーズを普通かけないが
このパスタは例外でかけて食べる。
作ってみよう!
材料(2人前)
生パスタ 200g
トマトの缶詰 1缶
アンチョビ 1缶(多めに入れた)
ブラックオリーブ 150gくらい
鷹の爪 2本
ニンニク 適量(今回は6粒)
オリーブオイル 適量
塩 適量
コショウ 適量
粉チーズ お好みで
アンチョビ・ニンニク・鷹の爪は細かく刻みます。
ブラックオリーブかそのままと刻みを半々くらいで入れました。
パスタはリングイネで作りました。
ソースを作ります。
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火をかけます。
オリーブオイルと同時にニンニクを入れるのがポイントです。
オリーブオイルはたっぷり目に入れました。
ニンニクの色が変わってきたら鷹の爪とアンチョビを入れます。
よく混ぜながら炒めていきます。
途中でブラックオリーブも入れて炒め続けるとこんな感じになりました。
最後にトマトを入れます。
味見をしながら塩とコショウを入れて味を整えましょう。
あとは少し煮詰めて水分を飛ばします。
途中から同時進行でパスタを茹でておきましょう。
よく水切りをしてソースに絡めて完成です!
あとは盛り付けるだけッ!
完成!
粉チーズをお好みでかけましょう。
パセリなどもかけてもいいですね!
メチャクチャうまそう・・・。
きっと「ヨダレずびっ」というようなうまさでしょう!
いただきます。
!?
うまい・・・。
ンまぁーいっ!!
麺がモチモチで最高に美味しいです。
これは乾麺では味わえませんね。
太い麺を使用したのでソースが負けないようにニンニクやアンチョビを多めに入れたのが正解でした。
自分で言うのもなんですが・・・
こんな美味しいパスタを食べたことがありません。
私がパスタをあまり食べないっていうのもありますが、お店で食べて「ンまぁーいっ!!」ってなったことないですからね。
パスタって高い割に足りないから食べないんですよw
ソースが最高にウマイですね!
トマトがメインながらニンニクのパンチが効いています。
アンチョビがたっぷり入っていることで食べごたえがありますね。
そしてブラックオリーブがいい仕事をしています。
この酸味が全体の味を引き締め、サッパリとした味わいになっています。
食べるほど鷹の爪の辛味がジワジワきて、さらにグッドです!
濃い目に味付けしたので、負けないように粉チーズも多めにかけています。
チーズによりコクが出ます。
グレートですよ、こいつはァ!
妻は辛いものが苦手
ちょっとの辛さでも辛い辛いと騒ぎます。
なのでこの「娼婦風スパゲティ」も食べられるか心配でした。
しかし美味しい美味しいと食べきってしまいました。
私が驚いていると妻は言いました。
クセになるっつーか
いったん味わうとひきずりこまれる
カラさっつーか・・・
たとえると
「豆まきの節分」の時に
年齢の数だけ豆を食おうとして
大して好きでもねぇ豆を
フト気づいてみたら
一袋食ってたっつーカンジかよぉ~~~ッ!
感想
これは本当に美味しかったです。
絶対また作ろうと思います!
麺が良かったですね。
モチモチで食べごたえがありました。
だい久製麺のこちらを使用しました。
まるで「ラーメン二郎」の麺のようでした。
パスタを食ってるカンジがしなかったんですよねえ。
・・・これだ!!
今度、この麺を使用して家二郎をやってみようと思います!
乞うご期待!!!
できれば次はこの皿で作りたいです・・・w
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!