読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

うつのキセキ。

うつで休職した会社員が社会復帰をめざして奮闘したりぼやいたりするブログ。

うつだけど不眠でそこそこ心が折れてきたのでどうにかしたい

うつ病

  スポンサーリンク

f:id:deperessionnote:20160603114051p:plain

ルイです。

豆腐メンタルの休職会社員です。

毎日ブログを書いたりリハビリでちょっとした運動をしたりしています。

でも社会復帰はまだまだ現実的じゃないですね。

ちょっとメンタル的にもよくない状態に陥っていて、困っています。

心が折れてきてる

最近夜中になると落ち込み気味です。

毎晩のように涙が出てきて、「今のままではどうにもならない、早くどうにかしなきゃ」という焦りにとらわれています。

社会復帰への焦りは過去に何回も経験してきました。

そのたびに体調を悪化させてまわりに迷惑をかける、の繰り返しだったので、どうにもならない、とはわかっているのですが……

「どうして早く良くならないのだろうか。というか良くなることなんてあるんだろうか。というかわたしって社会に出たのは間違いだったんじゃないだろうか」とどんどんネガティブ思考の海に沈んでいってしまいます。

夜に考えることは論理性を伴わないやたらに感情的なものなので、真に受けてしまってはいけないのですが……

勝手にネガティブ思考が進んで行って勝手に心が折れてしまうので困ってしまいます。

 

不眠が進んでいる

ここ1か月ほどちゃんと眠れていません。

睡眠薬が効かないんです。

主治医に相談していろいろ薬を変えたり生活習慣を変えたりしているのですが……効果は実感できていません。

眠れないことはストレスを倍増させますね。

眠りたいときに眠れないのは本当に重荷になります。

深夜に静かな部屋で眠れずにじっとしていると暗い事ばかり考えてしまいます。

家族に迷惑をかけていること、職場に戻れないこと、この先のこと……

自分の今の状態をどうにかしなくては、と思えば思うほど、気持ちは重くなり、眠気とは正反対の状態に陥ってしまいます。

これはよくないですね。

主治医からは「昼寝すると夜眠れなくなるから注意して」と言われました。

昼寝していないんですけど…夜も眠れないんですけど……。

最近ろくに睡眠をとれていないのでお肌もぼろぼろですし、人相も悪くなっています。化粧ノリなんか最悪です。

この状態が続くとしんどいですねえ。

 

うつに未来はあるのか

うまいこといかないことが多いので、最近ふてくされ気味です。

予定ではもっと早くうつから復帰できているはずだったんですけど、予定通りにはいかないんですね。こいつはつらいわ。

ただうつであろうとなんであろうと、うちはお金を稼がないと未来が詰んでしまうので、社会復帰は避けられないハードルです。

こういうときに実家がお金持ちの人は羨ましくなります。問題があっても実家のお金があればどうにかなるもんね、いいね…ってなります。他人と比べたってお金は増えないので意味ないですが。

この先に関してはどうするもこうするもなく、「社会復帰してお金を稼ぐ」に尽きるのですが、それが思うように達成できず、イライラと不安が募っています。

早く気持ちを切り替えられるようになれたらいいのですが…今のところ、どうしようもなく気分が落ち込んでいます。

不眠症を治す方法が早く見つかるといいなあ。ここ数日は一睡もできていない(眠った記憶が無い)のでかなりストレスがかかっています。早く今の状況を打開したいです…。

  スポンサーリンク