1: ■忍法帖【Lv=13,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/06/13(月)00:18:26 ID:???
本記事は、昨日に報じた「神社に『日の丸禁止令』を出した仙台市の暴虐」の記事の続編である。
記事の反響は大きく、仙台市、青葉神社ともに問い合わせの電話を行ったこと、
問い合わせの電話があったことの報告が多数寄せられた。それによると、青葉神社には激励の
メッセージが続々と寄せられている一方、仙台市側は事実無根であると回答しているという。
青葉神社の和龍/
仙台市が青葉神社に対して、仙台・青葉祭りの青葉神社神輿で日の丸をモチーフとした「和龍」や
祭神の伊達政宗の肖像ののぼりを掲揚しないよう宮司に打診したのは、昨年2015年のことである。
仙台市の事実無根という電話対応は、後述する外郭団体にすべてを押しつけ責任逃れをするものでしかない。
今年2016年に、祭りを含めて境内でもそれらの掲揚を行わない要求し、掲揚した場合は補助を打ち切り
神輿の担ぎ手も集めないとしたのは、仙台市の外郭団体である「仙台・青葉まつり協賛会」、
および青葉神社神輿を担当する「青葉神社・青龍会」の幹部数名である。
その理由は、「伊達政宗の歴史と関係ない」、「仙台市の祭りゆえに宗教色を出すべきではない」、
「和龍を奉納した作家を贔屓するべきではない」、「右翼的なのぼりを子どもに持たせるべきではない」という、
理不尽すぎるものであった。
和龍
和龍は地元出身の画家が青葉神社に奉納し、青葉神社が公式に採用したものだが、作家自身は一切の功名心を捨て、
自身の実績紹介などに出すこともないという。
2014年の仙台・青葉まつりの青葉神社神輿行列ののぼり。和龍と、日の丸を背にする伊達政宗。
東日本大震災の後に、仙台・宮城・東北の復興と世界平和を祈願している。
「仙台・青葉まつり協賛会」は青葉神社に日の丸をモチーフとしたのぼりの掲揚を行わないよう要求した一方で、
自身の主催する時代絵巻巡行の武者行列では日の丸を掲げている。ちなみに、5,000円の参加費で誰でも応募できる。
すなわち、伊達政宗というあくまで過去の、歴史上の人物をしのぶ仮装の武者行列の日の丸は良いが、
伊達政宗を祭神とする青葉神社の日の丸は宗教色があって右翼的だという、
日の丸はもちろん伊達政宗と青葉神社を侮辱するものである。さらに悪質なのは、
青葉神社への「日の丸禁止令」は仙台市の外郭団体の幹事から、実際にどこの誰がクレームを入れたのかも、
その人数も全く不明なまま要求され、幹事たちも自分たちの意見ではないと言い訳することにある。
日の丸の掲揚を行わせないよう要求する人々と言えば、非常に限られた政治思想の持ち主や団体、
あるいは国籍に絞られる。先の記事でも言及したが、仙台市役所は自治労の影響力が非常に強く、
館中のいじめ自殺事件の隠蔽にも日教組の関与が指摘されている。昨今の地方自治体の選挙で
日本共産党の議席をもっとも伸ばしたのも、仙台・宮城である。
◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
http://www.media-japan.info/?p=1815
2: ■忍法帖【Lv=13,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/06/13(月)00:20:41 ID:zko
神社のお祭りに宗教色出すな。
日の丸・右翼的な旗を子供に持たせるなとは、
意味わからん。
日の丸・右翼的な旗を子供に持たせるなとは、
意味わからん。
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)00:35:07 ID:j2r
>>1
これは酷い
これは酷い
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:22:32 ID:AwZ
>>1
「日本の文化と伝統を否定しようとするキチガイを処罰する法律」が今すぐに必要だ
ここは日本である。
この簡単な事実が理解できないキチガイは、公民権を剥奪されても文句は言えない。
「日本の文化と伝統を否定しようとするキチガイを処罰する法律」が今すぐに必要だ
ここは日本である。
この簡単な事実が理解できないキチガイは、公民権を剥奪されても文句は言えない。
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:57:49 ID:0Ou
>>24
剥奪以前に初めから外国人の人権を制限する法を作っておけば良い
他人の家に上がりこんで好き放題振舞う自由など存在しないと躾ける必要がある
剥奪以前に初めから外国人の人権を制限する法を作っておけば良い
他人の家に上がりこんで好き放題振舞う自由など存在しないと躾ける必要がある
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)00:21:38 ID:xGa
国歌を歌わないのが信条の自由なら、
国旗掲げるのも信条の自由だろ
こんなの裁判したら簡単に勝てるだろ
国旗掲げるのも信条の自由だろ
こんなの裁判したら簡単に勝てるだろ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:06:37 ID:Mqr
>>3
ところが日本の司法はパヨクの浸食がかなり激しいからな。
裁判に持ち込まれたら屁理屈みたいな理由で負けたりする。
ところが日本の司法はパヨクの浸食がかなり激しいからな。
裁判に持ち込まれたら屁理屈みたいな理由で負けたりする。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)00:21:50 ID:g6P
諏訪のと関連した一連のクレームかな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)00:31:23 ID:wlY
>「右翼的なのぼりを子どもに持たせるべきではない」
左翼的なのぼりを子どもに持たせるな、と言ったら
思想統制だのヘイトだの言うんだろブサヨどもは。
左翼的なのぼりを子どもに持たせるな、と言ったら
思想統制だのヘイトだの言うんだろブサヨどもは。
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)00:53:31 ID:6Qg
これじゃ杜の都では無くて、アカの都だな…。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:07:23 ID:X6R
仙台市は選挙でも不正集計が頻発しているからな
さもありなん
確か市長がパヨク系だろ
さもありなん
確か市長がパヨク系だろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:11:13 ID:cb4
仙台市を滅ぼせ
行け会津
今なら支援する
行け会津
今なら支援する
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:13:38 ID:dJA
オレは意見出したぞ!
仙台市が青葉神社に対し「日の丸掲揚禁止」を通達
http://www.media-japan.info/?p=1815
仙台市への意見
https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi/uketsuke/dform.do?id=1277112900000
仙台市が青葉神社に対し「日の丸掲揚禁止」を通達
http://www.media-japan.info/?p=1815
仙台市への意見
https://www.shinsei.elg-front.jp/miyagi/uketsuke/dform.do?id=1277112900000
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)09:20:56 ID:pMT
>>11
豊受真報とかいうブログ記事情報だけで意見したのか?
ちゃんと確認したならともかく、間違いだったらどうするんだ?
豊受真報とかいうブログ記事情報だけで意見したのか?
ちゃんと確認したならともかく、間違いだったらどうするんだ?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)09:42:41 ID:AwZ
>>36
事実なら、順当な抗議
誤報なら、良い警告となる。
どちらにせよ、抗議メールは良い行動だ。
事実なら、順当な抗議
誤報なら、良い警告となる。
どちらにせよ、抗議メールは良い行動だ。
12: なななな、な梨 2016/06/13(月)01:21:33 ID:dBH
日本の国旗を否定するって、市長は日本人なのか?
15: なななな、な梨 2016/06/13(月)01:24:31 ID:dBH
市長が、この事案を知らないはずが無い!
進退問題だろう。
進退問題だろう。
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:45:22 ID:MzP
>>12
>>15
震災の時、まったく役にたたなかった、仙台市長。
復興最初にやったことは、イケメンによるおもてなし観光招致。
パンダにも乗り気。
どうしようもないやつなんです。
ただ、前回の選挙は、対抗馬が原発脳と共産の馬鹿しか居なかったんで、怠け者の無能を選ぶしかなかった…。
>>15
震災の時、まったく役にたたなかった、仙台市長。
復興最初にやったことは、イケメンによるおもてなし観光招致。
パンダにも乗り気。
どうしようもないやつなんです。
ただ、前回の選挙は、対抗馬が原発脳と共産の馬鹿しか居なかったんで、怠け者の無能を選ぶしかなかった…。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)02:19:54 ID:BhQ
>>16
そちらもまだパンダやる気なの?
ジャニーズのライブで「パンダが来るまでの間、留学生を支援してる」とか
意味不明な発言があって、ファンが「まだ諦めてなかったのか」って驚いてるけど
そちらもまだパンダやる気なの?
ジャニーズのライブで「パンダが来るまでの間、留学生を支援してる」とか
意味不明な発言があって、ファンが「まだ諦めてなかったのか」って驚いてるけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:22:09 ID:O9S
朝鮮人に乗っ取られるとこうなると
いう見本だな。
日本の文化まで文句つけてくるので
ひたすらうざいだけ。
青葉市民はこのまま黙ってるのか?
早めに追い出したほうがいいぞ
いう見本だな。
日本の文化まで文句つけてくるので
ひたすらうざいだけ。
青葉市民はこのまま黙ってるのか?
早めに追い出したほうがいいぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:22:44 ID:eSe
日の丸を否定する共産党は駆除すべき
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)01:46:24 ID:111
無能な市長が、何を言うか見物だな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)06:11:20 ID:sCv
あの死兆まだいんのか
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)06:50:15 ID:rns
2009年7月、民主党と社会民主党の支援を受けて仙台市長選挙に立候補し当選
最悪だな
最悪だな
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)06:03:40 ID:206
羽生結弦が凱旋した時も、日の丸禁止だった仙台。
市長が無能だから事件が頻発する。
市長が無能だから事件が頻発する。
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)06:58:30 ID:KZh
太極旗か五星旗なら賛美しそうだ >仙台市
ところで中国領事館大規模新築の件、どうなった?
ところで中国領事館大規模新築の件、どうなった?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:11:12 ID:4ci
祭りから宗教色を抜く作戦ねえ
試みとしては理解するけど無理じゃなあかなあ
日本の信仰は西洋のそれとは違うんだから、シンボルを除いていったって消せないと思う
試みとしては理解するけど無理じゃなあかなあ
日本の信仰は西洋のそれとは違うんだから、シンボルを除いていったって消せないと思う
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:22:48 ID:GHB
これを思い出した
海外「スウェーデンの小学校で自国の国旗を掲げることが法律で禁止に…」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1016547219.html
海外「スウェーデンの小学校で自国の国旗を掲げることが法律で禁止に…」 【海外の反応】
http://www.all-nationz.com/archives/1016547219.html
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:53:44 ID:0Ou
>日の丸の掲揚を行わせないよう要求する人々と言えば、非常に限られた政治思想の持ち主や団体、
>あるいは国籍に絞られる。
>あるいは国籍に絞られる。
ワ ロ タ
>あるいは国籍に絞られる。
>あるいは国籍に絞られる。
ワ ロ タ
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:55:08 ID:DLu
日の丸が宗教的?
国旗だろ?意味分からん
国旗だろ?意味分からん
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)07:59:51 ID:Os1
日本の国旗にケチを付けるのは、世界広しと言えど
特定アジア3ヶ国しか無いのだがね…
特定アジア3ヶ国しか無いのだがね…
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)08:18:45 ID:zEK
単純な正論
「伊達政宗と関係がない」ことをするなという批判をあげる人は自己の矛盾に自覚がないのだろうか?
「宗教」(Religion)という概念が輸入されたのは明治開国以降である。
伊達政宗の時代に宗教という考えかたも非宗教という考えかたもなかった。
さらに今日の近代深層心理学では宗教と非宗教の違いや
有神論や無神論の違いを語る不毛さが現れてきている。
「非宗教」はそういう教名の宗教であったり「無神論」は「無神」を信仰する論といえる。
人間が人間であるかぎり人類が人類であるかぎりいわゆる「宗教」的な心理と行動は避けられない。
強いて非宗教だ無神論だと突き詰めれば人として屈折を極め障害を生ずる。
信仰にも信仰の障害はあるし神話がもたらす弊害もあるが
非宗教・無神論等は人に有り得ないというのが心理学の時代の流れの方向。
人類は狂ったサルという話も一つの正論で要はできるだけ苦難の少ない狂いかたを模索し探求するのが
人が人として生きる人生の目的の一つともいえる。
密林に行って裸で類人猿と付き合える生活なら非宗教とか無神論を自然に実現できるかも知れない。
でなければ偏執狂的な発症で健常な一般人と距離を見せる人となるかだな。
「伊達政宗と関係がない」ことをするなという批判をあげる人は自己の矛盾に自覚がないのだろうか?
「宗教」(Religion)という概念が輸入されたのは明治開国以降である。
伊達政宗の時代に宗教という考えかたも非宗教という考えかたもなかった。
さらに今日の近代深層心理学では宗教と非宗教の違いや
有神論や無神論の違いを語る不毛さが現れてきている。
「非宗教」はそういう教名の宗教であったり「無神論」は「無神」を信仰する論といえる。
人間が人間であるかぎり人類が人類であるかぎりいわゆる「宗教」的な心理と行動は避けられない。
強いて非宗教だ無神論だと突き詰めれば人として屈折を極め障害を生ずる。
信仰にも信仰の障害はあるし神話がもたらす弊害もあるが
非宗教・無神論等は人に有り得ないというのが心理学の時代の流れの方向。
人類は狂ったサルという話も一つの正論で要はできるだけ苦難の少ない狂いかたを模索し探求するのが
人が人として生きる人生の目的の一つともいえる。
密林に行って裸で類人猿と付き合える生活なら非宗教とか無神論を自然に実現できるかも知れない。
でなければ偏執狂的な発症で健常な一般人と距離を見せる人となるかだな。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)08:29:58 ID:mVm
酷すぎる何これ…
今の時代にまだ日の丸アレルギーある奴おるんか
今の時代にまだ日の丸アレルギーある奴おるんか
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)09:05:31 ID:zou
>>31
むしろ、ヘイト法が通ったから勢いづいてるのかもしれないな
むしろ、ヘイト法が通ったから勢いづいてるのかもしれないな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)08:32:58 ID:IET
いるよ
コリアとチャイナに億単位でw
コリアとチャイナに億単位でw
33: 埼玉のサラリーマン◆sfVujU9KsLCf 2016/06/13(月)08:49:10 ID:K9z
国旗が宗教色とか頭狂ってるだろ。
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)09:15:33 ID:F9a
歴史にいちゃもん付けたり、神事である祭りにいちゃもんつけたりと、日本の歴史と伝統を歪曲し破壊しようとする動きが出てきているな。
日本が世界最長の歴史を持ち、文化的にも経済的にも栄えてきたのは、過去の歴史と伝統と宗教を大切に守ってきたからだよ。
世界を見回せば、歴史と伝統を大事にしない国は、今も騒乱の中にあるし、国民がどんどん逃げ出している。
事項の歴史を大切にしないどころか、歪曲し捏造して教える国もあるけどね
そんなことして、国と国民をおかしくするだけだと気づかないのかな
日本が世界最長の歴史を持ち、文化的にも経済的にも栄えてきたのは、過去の歴史と伝統と宗教を大切に守ってきたからだよ。
世界を見回せば、歴史と伝統を大事にしない国は、今も騒乱の中にあるし、国民がどんどん逃げ出している。
事項の歴史を大切にしないどころか、歪曲し捏造して教える国もあるけどね
そんなことして、国と国民をおかしくするだけだと気づかないのかな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/13(月)09:44:19 ID:ti2
祭りに宗教色出すな!?
何処の国でも歴史ある祭は土着の宗教と一体化してるもんだろ
何処の国でも歴史ある祭は土着の宗教と一体化してるもんだろ
39: ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc 2016/06/13(月)09:51:33 ID:0ku
いや、世界的に見ても、
宗教色のない祭りなんて、今出来のイベントしかないだろ。
というか、
そろそろ、靖国神社だけじゃなくて、日本の神社を片っ端から潰そうとする連中が、
本格的に動き出してるみたいだな。
宗教色のない祭りなんて、今出来のイベントしかないだろ。
というか、
そろそろ、靖国神社だけじゃなくて、日本の神社を片っ端から潰そうとする連中が、
本格的に動き出してるみたいだな。
1002: ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
(´・ω・`)<おすすめ記事だよ
海外「何だこの人出は!」 ドイツ 日本デーの異常な人気ぶりが現地で話題に
会社「残業禁止!!これ以上働いたら法的にやばいから早く帰って!!」
【驚愕】駅のホームで、酔っぱらい男に突き飛ばされた!駅員『電車が参ります』俺「!?」→危うくしぬところだったので・・・・・
【お笑い韓国軍】韓国海軍の実射撃訓練で艦対艦ミサイルが墜落wwwwww