読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

持たない暮らし~ミニマム生活。

一日一日を大切に。無理をしない毎日を。

MENU

イングリッシュマフィン出来ました。

小豆食堂(ご飯)

おはようございます。

 

今日は久しぶりにしっかりとした雨。

 

梅雨入りしたものの、傘の出番がほとんどありません。

うちに近くにある湖もだいぶ水の量が少なくなっていました。

これで少し増えるかな。

 

 

スポンサーリンク

   

 

ホームベーカリーがやってきてから、食パンを買いません。

でも近所にあるスーパーが、木曜日はパンが3割引きなので

その日は少しだけ菓子パンなどを買いに行きます。

 

子どもたちにはフークレエやイチゴスペシャルを買ったりしますが

私は超熟のイングリッシュマフィンを選ぶことが多いです。

 

イングリッシュマフィン、大好き(≧ε≦)

 

f:id:watasinokurasi:20160607114102p:plain

 

Pascoイングリッシュマフィン

 

先日、パン作りに欠かせないドライイーストがそろそろなくなるので

富沢商店のオンラインストアを覗いていました。

tomiz.com

 昔は町田の本店に買いに行くこともあったんですが、今はもっぱらネットです。

 

色んな材料を眺めていてふと目に留まった

「コーングリッツ」。

 

確かコーングリッツってイングリッシュマフィンの材料だったような・・・

 

で、商品を見てみるとやっぱりそう。

 

イングリッシュマフィンの作り方を調べたら簡単に作れそうだったし、

100g129円とお安かったので、初めて購入してみることにしました。

 

f:id:watasinokurasi:20160607115929j:plain

届いたイーストとコーングリッツ☆

 

 

さっそく作ります!

 

参考にしたレシピはこちら。

 

cookpad.com

 

ホームベーカリーに材料を入れてパン生地を作ります。

 

型を持っていないので、生地が出来上がるまでの間に作ることにしました。

 

ボックスティッシュの空き箱を切って、ホチキスで留めて・・・

f:id:watasinokurasi:20160607120422j:plain

 

アルミホイルを巻いて完成。

 

f:id:watasinokurasi:20160607120458j:plain

 

そして出来上がった生地を分割・成型して
コーングリッツをまぶして型に入れます。

 

f:id:watasinokurasi:20160607120616j:plain

f:id:watasinokurasi:20160607120624j:plain

 

二次発酵・焼成して出来上がったのがこちら。

 

じゃーん。

 

 

f:id:watasinokurasi:20160607132816j:plain

 

わ~♡

イングリッシュマフィンできました~!!!

f:id:watasinokurasi:20160607132843j:plain

 

 

外はカリッと、中はふわふわ・もっちもちです。

おいしい♡

 

焼き上がりがちょうどお昼だったので、

出来上がったこのマフィンを半分に切ってこんがり焼き、

レタス・きゅうり・ベーコン・チーズ・目玉焼きを挟んで・・・。

 

 

いただきます!

f:id:watasinokurasi:20160607133003j:plain

 

f:id:watasinokurasi:20160607133131j:plain

おいしい~♡

 

もう、超熟のイングリッシュマフィン買わないかもしれません。

市販品より断然美味しい。

 

夕方この写真を見た息子が

「おいしそう~、食べたい~」というので、次の日の朝食に♪

f:id:watasinokurasi:20160608140130j:plain

 

すぐに食べない分はラップにくるんで冷凍したので

温めて好きな時に食べられます。

 

型のサイズを変えてジャンボマフィンを作っても楽しいかもしれません(*^-^*)

 

 

自分で作れることはわかったけど、
近所のスーパーにはコーングリッツの取扱がないのが残念なところ。

 

なくなったらまた富沢商店で注文するしかないかな。

Amazonで買うより良さそうですし。

(佐川急便を選べば私の地域は5000円未満のお買い物は送料390円。

高くないし、12時までに注文すれば当日発送してくれるのも嬉しい♡)

 

 

私はオーブンで焼きましたが、フライパンでも焼けるそうですよ♪

 

 

ごちそうさまでした♡