食べ放題……一体、この言葉にどれだけの人間が翻弄されてきたのだろうか? ちょっとくらい味が落ちても値段が張ろうとも、私(中澤)はこの言葉さえつけばついつい店に行ってしまう。「好きなだけ食べていい」って愛だよね。
人もまばらな昼時の新宿。食事を求めてフラフラとゾンビのようにさまよっていると、食べ放題の文字が飛び込んできた。店舗外メニューで詳細を見た時、私は我が目を疑った。なんと、たった950円で北海道ザンギをはじめ、4種のから揚げ、ご飯、サラダ、スープがおかわりし放題なのだという。これマジか!
・BARのような内装に漂う謎
その店とは、新宿御苑にある『から揚げ屋トリロー』だ。新宿通りから1本細い道を入ったところに隠れるようにたたずむ。店に入ってみると、内装はほぼBARでお酒もたくさん種類があるが、営業時間は11時から17時までの間のみ。お酒はマスターの趣味なのだろうか? そこはかとなく謎が漂う。
・すべてのメニューがから揚げ入り
それはともかく、「から揚げ食べ放題定食」はガチなようだ。メニューには他にも、「とりそばから揚げ(750円)」や「ザンギ丼(650円)」、「トリローカレー(690円)」などがあり、すべてにから揚げが入っている。マスターのから揚げに対する並々ならぬ愛を感じるぜ。
もちろん、「から揚げ食べ放題定食」を注文。から揚げは、味噌を練りこむ北海道の郷土料理「北海道ザンギ」、「スパイシーむね」、「やみつき辛もも」、「たまり醤油むね」の4種類の味から選ぶことができる。とりあえず4種類とも作ってもらうことに。
・から揚げだけでなくすべておかわり自由
ご飯とサラダとスープは、自分で好きなだけ盛れる形式で、ご飯どころには調味料類も揃っている。から揚げを好きなだけ食べるのにピッタリの環境と言えるだろう。特にから揚げの油の逃げ場になるサラダが、おかわり自由というのはデカい。
キッチンからは、から揚げを揚げる「ジューッ」という音と鼻孔を刺激する香ばしい匂い。やがて、色身が違うから揚げが大盛りやって来た。よーし、から揚げ食うぞーーーーー!
・生き返るわ
ゾンビ状態の体に染みわたる鶏の肉感。この食感が私を生き返らせる! サッパリふんわりしたむね肉もいいけど、何といってもジューシーなもも肉系が絶品だ。特にザンギの竜田揚げのようにサクッと挙がった衣と、下味がしっかりついた柔らかい肉の食感が抜群の相性である。ウメェェェエエエ!!
結局、サラダや調味料で味を変えつつ、15個ほどから揚げを食べてしまった。950円ということを考えると、味的にも量的にもかなりコスパが良い部類に入るだろう。ウマいから揚げを心ゆくまで食べたい人は要チェックだ!
・今回紹介した店舗の情報
店名 から揚げ屋 トリロー
住所 東京都新宿区新宿2−3−16
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日、祝
Report:中澤星児
Photo:Rocketnews24.
▼好きなだけ激ウマから揚げを食べられる
▼北海道ザンギ
▼やみつき辛もも
▼スパイシーむね
▼たまり醤油むね
▼北海道ザンギもう一杯ーーーーー!
コメントをどうぞ