記念すべきコラム1周年はこのメンバーでのサバゲー大会! ほぼ初心者の集まりですが、どうなるやら!?
みなさんこんにちは、青木瑠璃子です。
このコラムもめでたく1周年を迎えました。ここまで続けて来られたのも、読みにくい文章を読んでくださる皆さま、取材にご協力いただいた皆さま、毎回支えて下さるスタッフの皆さま、そして豊富な写真を活かして夜な夜なクソコラを作っている人々のおかげです。本当にありがとうございます。
今回はそんな記念すべき一周年に相応しい、ビッグな特別企画です。特別な点は2点。まずは2回に分けての掲載になるほどの、ビッグな内容。そして、ビッグゲストをお招きしての企画であるという点です。ビッグと書いておけばビッグに見える法則? そんなものはない!
もったいぶっても仕方がないのでさっさとご紹介しましょう。今回のゲストは朝井彩加さん、西田望見さん、原紗友里さんです。4人でサバゲー大会を開催しました。ちなみに紹介順に意図はなく、五十音順です。
そう! 今回の企画の難しい点は、ゲストさんが3人もいるという点なんです! わざわざ「五十音順です」なんて明記する程度には気を遣います! これから3人の活躍について触れていくわけですが、なるべく3人平等に扱いたい! なんなら文字数を数えながら書き進め、ゲストさん3人のそれぞれの文章量さえも統一したい! そんな気持ちなのです。今回のテーマは、「平等」。これ!
そして、今回なぜこの3人にお声掛けしたかと言うと、わたしが仲がいいから。これだけです。ですので、この3人同士はほぼ初対面。そんな中、いきなり銃を向け合う…。そんなことは花も恥じらう乙女たちには困難なこと。まずは一緒にお茶をして親睦を深めてから挑むことになりました。何の会話をしたのか、詳しくはナイショですが、みんなサバゲーは未経験なこと、そして忍者に興味があることがわかりました。スリケン!
そこそこ打ち解けたところで、まずはトーナメント表を作り、対戦順を決めていきます。今回のルールは、1回戦は1対1のタイマン勝負。勝ち上がった人間は決勝戦に進み、相手側の敗者を引き連れて2対2で戦う。いずれも撃たれたら一度リスポーン地点に戻り、デス数をカウントしてから戦場に戻ります。そして試合終了時にデス数の少なかったチームの勝ち、というルールです。文章ではわかりづらいかもなので、例を挙げて説明します。例えば、1回戦で原さんvs朝井さん、もう片方が青木さんvs西田さんだったとします。原さんと青木さんが勝った場合、朝井さんと西田さんは子分としてもう片方の勝者にくっつくので、原さん&西田さんvs青木さん&朝井さんというチームで決勝戦、となるわけです。
ではさっそく実際のトーナメント表通りに進めていきましょう。まずは1回戦、原さんvs朝井さん、そして青木さんvs西田さんの組み合わせです。え? さっき挙げた例えと一緒じゃないかって? そんなのたまたまです。実際の結果は例とは違うに決まっているじゃないですか。
最初からサバゲー初心者の2人の対決。どのように進み、どのように撃つのがセオリーか、そんなものは知らない2人です。だからこそ性格が出るのでしょう。見るからに貧弱そうな原さんはおびえた様子でありながらも、コソコソと確実に隠れられる場所に潜伏し、様子を伺います。一方、朝井さん。こういうのには自信があるのか、単に楽しんでいるのか、黙々と原さん陣営に忍び寄り、潜伏場所をあぶりだそうと動きます。しかし、お互い音をきっかけに自分の場所が露呈するのを恐れてか、なかなか撃てない様子。「うてー! せめろー!」と声を上げる観戦者のR.Aの声に急かされ、イライラしながらもパラパラと弾を放ち始めます。大きな障害物を挟んでワイワイキャイキャイ撃ち合いが始まったところで残り1分。なんとここで原さんの弾が朝井さんに当たりました! これに焦った朝井さんは再度頑張って原さんを攻めますが、健闘叶わず原さんの勝利となりました。
さて、ここまで神の視点で書くことができましたが、ここから先はわたしも参戦していたので、実際どんなふうにゲームが進行していたかの全貌を把握できていません。ですので、あくまでわたし視点でのお話となりますのでご了承ください。まぁいいか。もう文字数も迫って来たし。なんだったら「青木さんと西田さんが戦いました。青木さんが勝ちました、まる」とかでいいんじゃないかな? アッ対戦結果ばらしちゃった! いいよいいよ! もう例に挙げた段階で勘のいい人には結果はバレてるし!西田さんは事務所の後輩だし! 次回厚めに文章を書けば…………あ、「平等」……。……。
西田さん、初めてなのに頑張っていました。1回目の試合を見ていたからなのか、障害物をうまく使ってこちら側に攻めてきます。姿勢を低くしたり、同じ場所から連続して撃たないよう工夫したり、こちら側の裏をかいたりしてきましたが、なんとか青木さんの勝利! しかしこの後一波乱あって、決勝戦はなんと……???(ここで後編が気になる感じでCMへ)
青木瑠璃子twitter:@coloruri
朝井彩加twitter:@a_ayaka0511
西田望見twitter:@nozomiruuuu
■取材協力
「サバイバルゲームフィールド ASOBIBA」お台場フィールド
営業 :11:00~21:00/不定休
住所 :東京都江東区青海1-3-15 ヴィーナスフォート3F Venus OUTLET内
TEL :03-5579-6945
TVアニメ「くまみこ」第11話先行カット公開!
テレビアニメ「くまみこ」の第11話先行カットが到着しました。「くまみこ」は、吉元ますめさんの同名コミックが原作。東北地方のとある山奥で、熊を奉る神社に...
「Re:ゼロから始める異世界生活」第11話先行カ...
テレビアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」の第11話先行カットとあらすじが到着しました。<第11話「レム」あらすじ>スバルの一撃を受け、意識を失っ...
TVアニメ「ツキウタ。 THE ANIMATIO...
テレビアニメ「ツキウタ。 THE ANIMATION」が、7月6日(水)23時からTOKYO MX・BSスカパー!で放送決定。また順次、サンテレビ・K...
「僕のヒーローアカデミア」第11話先行カット到着!
テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第11話先行カットが到着しました。<第11話「ゲームオーバー」あらすじ>第一関門を突破した出久、梅雨、峰田。そ...
放送直後の「宇宙パトロールルル子」第11話ネタバ...
放送直後のテレビアニメ「宇宙パトロールルル子」の第11話「私、わかってなかった」ネタバレカットが到着! また、6月24日(金)放送予定の最終回を一足早...
ニュースをもっと見る
レポートをもっと見る
コミックNewtype新着コンテンツ
関連サイト